カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
おふくろさんに言った。
いや、その文だと、母親に何かを言った、話した、
ってことになっちゃうじゃん。笑
間違った。
おふくろさんに行った。
おふくろさんという蕎麦屋に行った、ってこと。笑

カレーそば1
安定のカレーそば
可愛いホールスタッフが
「カレーそば?」って聞いてくれたから、
カレーそばにしたわけではなく、
もともとそうしようと思っていた。笑

カレーそば2
ああ、やっぱいいね。
あ、夢中で食していたら、一味かけるの忘れた。笑
汗がしっかり出て、夏を感じる。
6月1日から10月31日までは営業時間延長
なっていて、それにも夏を感じるのだった。

I went to Ofukurosan in Shikaoi. It is a soba shop. I ate curry soba. Here I have ordered curry soba 80-90% of all my orders. wwwww

おふくろさん
鹿追町新町1丁目6
0156-66-1161
11:00-15:00
火曜定休

カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
なんとなく久しぶりの花ねこパン屋
鹿追の十字街からちょっと北の方に行くとある。
(実際は十字街に入るのかもしれない。)

辛いカレーパン
ここは数種類のカレーパンを置いていて、
それぞれが美味しいのだが、
全部をいっぺんにいただけるほどではない。
(お腹のキャパシティーなどの問題。)
今回はとっても辛いカレーパンをゲット。
棚に並んでいたのはこれが最後の1個だった。
そして、期待通りの辛さ。
これは辛さが苦手な人や、ちょっと辛いくらいがいいという人は
無理しない方がいい。笑
仏太はこの辛さがまたいいと思っている。

I went to Hananeko Pan-ya, a bread and dout shop in Shikaoi. There is a very hot curry donut there. I could get it. It was the last one. I ate it feeling so hot. I was lucky and happy.

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:00-18:00
月曜定休

カレー修行(十勝)

外観
SONTOKUのマスターはアイディア豊富。
限定カレーを時々するのがその一例。
そして、毎月のマンスリーカレーもだ。

マンスリーカレー1
豚しゃぶと夏野菜スペシャルのスープカレートマトスープでいただいた。
野菜づくしのつもりでトマトスープ。笑
ライスはS。
豚しゃぶ、夏野菜はそれぞれ別のカレーにトッピングができる。

マンスリーカレー2
野菜たっぷりでとても嬉しい。
ひよこ豆をトッピングした。
色がとても綺麗だなあ。
ピンクもある・・・・・笑

マンスリーカレー3
野菜に隠れて目立たなくなっているけど、しっかり豚しゃぶもあるよ。
大満足のたっぷり野菜も嬉しいし、豚しゃぶも嬉しい。
ああ、汗かいた。
(辛さはチョイHi辛でいただいた。)

I went to SONTOKU to eat a monthly soupcurry. It was pork and summer vegetable soupcurry. A master of SONTOKU has so much ideas on his brain. So there were much limited curryies. They were all good. I like them so much.

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
http://www.mytokachi.jp/sontoku/
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
ついつい足を運んでしまうのはお気に入りの料理があるから。笑
花のやは中が結構広くてゆったりしている。

花1
流石、花の街だけあって、綺麗だなあ。

花2
ああ、5色揃っているなあ。笑

味噌野菜カレーラーメン1
げげ!!!無茶苦茶混んでる!
凄いよ!
ほとんどの席が埋まっていて、かろうじてカウンター席に座ることができたよ。
注文取ってくれたバイトの人は初めて見たなあ。
あまり注文を特殊にしないほうがいいだろうなあ。笑
ってことで、味噌野菜カレーラーメンにした。

味噌野菜カレーラーメン2
流石に待つのは覚悟だったんだけど、それほどでもなかったな。
熱々で、汗だらだら
ああ、こういうのも素敵だね。
って、汗だらだらで素敵って。笑
味噌とカレーの組み合わせがいい感じ。
ちなみに特殊な注文というのは、これを更にラージャンメン状態にしてもらうってこと。
ママさんやマスターならわかってもらえるけど、
この混雑している状態でバイトの人に伝えるのは気が引けた。笑
味噌野菜カレーラーメンでも美味しいし、野菜たっぷりで満足なんだよ!

I went to Hananoya for lunch. I have been there almost every trip to Shikaoi. Why I’ve been here Hananoya is the good curry ramens. I like its curry ramen. This time I ordered miso vegetable curry ramen. Of course it’s good. There were much vegetable. I was satisfied with it.

花のや
鹿追町南町1丁目18番地
0156-66-1777
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
鹿追の初音に行く。
時々鹿追に行くのだが、いいところだ。

食べ物1
ここのお通しは3品。
ビールでいただく。
ああ、お腹空いている。笑

食べ物2
好きな枝豆をいただく。
この頃には、カウンターは仏太以外常連さんで埋まる。
食べ物を分けあいながら談笑。

食べ物3
2人向こうの方も頼んでいた卵焼き
これはお互いが好きでそれぞれ頼んだ。
うん、やっぱいいね。

テレビ
テレビではミュージックビデオみたいな番組をやっていた。
テレビはじっくり見るわけではないのだが、
これはガン見してしまった。
うわあ、これ面白い!
ももクロちゃんもやらないかなあ。笑
流石に無理か・・・・・(期待)

食べ物4
サラダは色合いもいいし、ものもいい。
やはり野菜を摂らないとね。

食べ物5
最後にカレーをもらおうと思っていたら、
マスターが「土手煮あるよ。」とお薦めが来た。
マスターがお薦めするのはかなり自信ありの時が多いみたいだ。
したら、カレー味にしてくれていた。
スープカレー風だ。
ああ、牡蠣の出汁が無茶苦茶出ていてこれいい!

食べ物6
んで、最後は元々狙っていた初音カレー
マスター特製で、ビーフ、ポーク、チキンが混ざっている贅沢。
かなり煮込んでいて、肉はかろうじてチキンのほぐれたのがわかるくらい。笑
紅生姜が付いているのも嬉しかったな。

大満足過ぎ。
お腹いっぱいだし、美味しいカレーにありつけたし。
ちなみに、カレー土手煮はマスターの即興。
初音カレーは黒板メニュー。(お薦め)

I went to Shikaoi. I ate dinner at Hatsune, an izakaya-bar in the center of Shikaoi. I ate some good foods with glasses of beer. At last I could eat two kinds of curries. Both were so good I was very satisfied. My stomach was so full I took almost no moving. wwwww

初音
鹿追町仲町2丁目
0156-66-2260
火曜不定休
18:00-24:00