カレーgo一緒,カレー手作

バタバタした日だった。
日記も細かく色々書いている。笑
年度末だからかな?
あまりそういう意識をしたことがなかった。
ただ、区切りではあるよな。

頭を使う仕事、体を使う仕事、そして、会議。
必要で重要だってのはわかる。
最終的には充実して今日が過ぎていく。
そう充実しているってことは幸せってことだ。

スープカレー1
本日、木曜日の夕食。
そう夕食をしっかり頂ける幸せ
スープカレー、酵素玄米ごはん、納豆だ。
感謝して頂く。
ご飯皿には胡瓜のピクルスと茹で玉子が乗っている。
納豆はもの凄く沢山の種類が出ているが、
器を移さずにそのまま使う場合、
このカップタイプが一番混ぜやすいのではないかと思った。笑

スープカレー2
スパイスが振りかけられて、
スパイスカレー風なスープカレーだ。笑
トマトベースなスープで野菜たっぷり。
健康的だ。

スープカレー3
今日の疲れを吹き飛ばしてくれるスープカレー
夢中で食してお腹いっぱいになった。
お腹いっぱいって幸せなことだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

エスコンフィールドで遂に開幕した。
が、ファイターズ負けちゃった。
今シーズンは頑張ってほしいな。
いや、頑張ってはいるんだよな。
やはりファンとしては勝って欲しい。
折角色々楽しませてくれているのだから。

頑張りを見せてくれるだけでもありがたいのだが、
少しずつ欲張りになる。
今年は少し順位上がってくれないかなとかね。笑
でも、そうやってヤキモキ(?)しながら、
考えていられるって幸せなんだよね。

I worked so hard today, too.www I had some jobs to do today, too. I was happy to have jobs. It was useful today, too. Thank you. After finished my hard works I went back home. There was a very good dinner on the table. I was happy. I ate it with my wife who made it. She had a hard work, too. So she was so busy. Everyday she is busy. I thank her very much. The soupcurry of dinner was so good. There were so many vegetables in it. The soup was based on tomato and so on. It was a very nice soupcurry. Thank you very much.

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

チキンカレー1
インデアン音更店からtake outのランチ。
いつもtake outしてくれる同僚に感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

チキンカレー2
チキンカレーだとわかる。
ライス小だとわかったら凄いと思う。
極辛3倍は更にわからないだろうな。笑

チキンカレー3
自分で用意したをトッピング。
最近、カレーに葱っていうのが
密かなマイブーム。笑
上手く説明できないけど
シャキシャキの食感とピリッとしたアクセントがいい。

スープカレー1
いつもの豪華な夕食は
スープカレーと酵素玄米ごはん、納豆、煮豆で、
ご飯の皿にはにんじんしりしりと胡瓜のピクルスが乗った。

スープカレー2
スープカレーはガリガリと胡椒をかけて、ヌートバーな気分。笑
こういうちょっとした工夫でひと味ランクアップする気がする。
上手く説明できないけど。笑

スープカレー3
野菜たっぷりのスープカレーは健康的。
今日の疲れを削ぎ落とし、
明日の楽しみを予感させる素敵な夕食。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken curry taken out by my fellow for lunch.Thank you so much. I ate it at our worksite restaurant. I put green onion on it which was prepared by myself. This was the style of recent mine.www I thought a roux curry and green onion were a nice combination. After hard works I went back home and ate dinner made by a very good cooker. Yes, she was. My wife made dinner. One of it was soupcurry. She put pepper on it. It was so good. I like it. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

入り口でちょっと並んでいた。
ちょうどオープン時間だからというのもあるだろう。
社会人が多そうで、平日だから、
この後仕事の人が早めにと思うのは皆同じようだ。
そういう仏太も今日、仕事なのだが、
計算上は慌てることはない。

少し前の人が、朝食券もらってないんだけど、と言っていた。
それ朝食なしプランじゃないの?
と思っていたが、当然そんなことは言わない。
レストランの担当のスタッフさんが、
確認します、とパソコン?を見に行った。
朝食がついてないプランでご予約いただいてました、とのこと。
ああ、やっぱり。

仏太は今回逆で、朝食なしプランにしたつもりだったのに、
チェックインの時、朝食券がついてきた。
ああ、朝食付きプランにしたんだ。
完全に忘れていた。笑

カレー1
レストラン ハレルで朝食を美味しく頂いた。
周りを見ると、みんなもうYシャツやしっかりした靴だった。
ラフな格好(作務衣)しているのは自分だけで、あららと思ってしまった。
まあ、いい。
途中からそういうことも気にならず。笑
朝食バイキングは一方通行で食べ物を順次取っていく。

カレー2
豊西牛と十勝マッシュのカレーライス
実際は、ライスを別にしたので、正確には
豊西牛と十勝マッシュのカレー
なのだろうが、カレーが置いてあったところには
豊西牛と十勝マッシュのカレーライス
とポップが掲げられていたので、
豊西牛と十勝マッシュのカレーライス
ということにする。
かつ、珍しく写真を撮らずに、名称を覚えていたので。笑

まあ、これらは言葉の綾で、
そのものが分かればいいのだから、
ライスがつこうがつくまいがどちらでもいいだろう。
言葉の綾よりも上戸彩の方がいい。笑

カレー3
ああ、豊西牛と十勝マッシュのカレーライスの中に、
ゴロンゴロンと肉が見える。
それが豊西牛なのだろう。
ってか、十勝マッシュはどこ?
あ、あった。
偶然すくった。笑
こんなにビーフがたっぷり。
しかも、スジ肉もあった。
やべえ、大ラッキー池田。

そういえば、昨日夜降っていた雨がやんだようだ。
今日は晴れる。(今日はハレル)笑
幸せじゃないか、こんなことを言ってられるのは
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
豪華な夕食に感謝を捧げながら美味しさを堪能。
スープカレー酵素玄米ごはん納豆と2皿。 1つはにんじんしりしりポテサラブロッコリーなのだが、
スープカレーを中心に見ていたので、
ポテサラとブロッコリーがほとんど切れてしまった。苦笑
もう1つは母の差し入れの高野豆腐きくらげだ。
本当にいつも感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー2
仏太的主役はやはりこれ。
ミートボール野菜スープカレーだ。
一昨日も食したが、今回もまた美味い!
23年3月22日の日記「それぞれがベストを尽くす」参照。)
幸せじゃないか、美味しいスープカレーを食せるのは
そして、日にちが経っても美味しさが保たれている。
満足な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate beef mushroom curry rice at Hareru in Hotel Cabin Obihiro. It was one of my breakfast. It was a buffe style. It was good. I worked hard. Coming back home my wife prepared our dinner. One of them was meat ball vegetable soupcurry. I like it. It was so good. Thank you very much.

ハレル
帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN OBIHIRO 13F
0155-66-4205(代)
https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/dining/
6:30-10:00
無休

カレーgo一緒,カレー手作

スープカレー1
豪華な夕食をいただく。
水曜日なので普通に仕事があった。
その疲れを取るのにスープカレーはしっかりと役割を果たしてくれる。
酵素玄米ごはん納豆と2皿。
1つは高野豆腐キクラゲは母からの差し入れ。
いつも感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!
もう1つはポテサラザワークラウト風生ハムキャベツブロッコリーだ。
どれも美味しく、改めて感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー2
んで、メインのスープカレー。
ミートボール野菜スープカレーだ。
ミートボールエリンギしめじ玉ねぎピーマンなどが入っている。
そう言えば、今日WBCで日本が優勝した。
ラストが大谷とトラウトの同僚対決。
劇的な3-2での勝利。
凄いよなあ、本当に。
お昼近くで、仕事中だったが、ちょうど休憩になり、
職場でテレビをつけたら、重要なシーンを見ることができた。
やはり嬉しいものだ。
だから今日のスープカレーも更に美味しい

スープカレー3
ミートボールは見えている部分以外にも数個あった。
そう、見えている部分もあれば、隠れている部分もある。
しかし、それぞれの働きは見ている人は見ている。
スポーツも仕事も生活もそうだろう。
そういう意味でもスープカレーもまた人生の縮図と言うことができる。
え?言い過ぎ?笑

スープカレー4
エリンギしめじ玉ねぎピーマンなどもあり、
それぞれがいい仕事をしている。
それぞれがベストを尽くし、チームワークを発揮すれば、
実力以上のものが出て、素晴らしい結果が伴うことだろう。
本日の仕事も結果そうだったと言える。
仏太もベストを尽くしているつもりだ。
その分、充実して、更にスープカレーが美味くなる。
満足な夕食に感謝。
素敵な周囲に感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate meat ball soupcurry made by my wife for dinner with my wife. There were many vegetables in it. I felt a team work with each food in the soupcurry. I thought the same thing was said about jobs and works. The important thing is the team work.

カレーgo一緒,カレー手作

餃子スープカレー鍋1
金曜日の夕食。
鍋と納豆キムチTKG
鍋は実は見ておわかりと思うがスープ餃子。
しかし、ただのスープ餃子ではない。
餃子スープカレー鍋なのだ。笑
納豆キムチはそのまま。
ちょっと最近のプチブーム。
TKGはそのまんま東、じゃなくて、そのまんま玉子かけご飯
ごはんは白米ではなく酵素玄米なのだ。

餃子スープカレー鍋2
餃子スープカレー鍋はスープカレー餃子鍋でもいい。
名前はどうあれ、こういう料理だと分かればいいのだ。
特に定義はないので、自分で勝手に命名だ。笑
ああ、いい匂いがする。
ただ、パッと見ただけだと、スープカレーの要素がわからないかも。
スープ餃子ってのはすぐわかるかと思う。
これだけたっぷり餃子があるので、他におかずはいらない。
これだけで飲むこともできるが、今回はアルコールなし。
しっかりとTKGを頂く。
仏太はアルコールと炭水化物は進んでは組み合わせない。
が、出された時に、どちらも飲み食べしちゃうことはある。
まあ、食いしん坊というか、食い意地が張っていると言うか、
結局こだわりとか主張は弱いのかもしれない。笑
いずれにしても、今回はアルコール抜きで、炭水化物。

餃子スープカレー鍋3
よく考えたら、餃子も炭水化物か。
こうやって皿に取ると、黄色が映えて
餃子スープカレー鍋だとよくわかるだろう。
鍋なので、餃子だけでなく、ジャガイモ玉ねぎも入っている。
まさにスープカレーっぽいじゃないか!笑 いずれにしても美味しく頂いた。
満足な夕食に感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate Gyoza Soupcurry Nabe for dinner. It was made by my wife. It was so good. I was so satisfied with its taste and quantity. Thank you very much.