カレー自作

仏太は以前はチキンカレーが一番好きだった。
今でも好きなのだが、もっと好きなカレーがある。
ラムのカレーだ。
スープカレーなら尚更いい。
ただ、ルーカレーでラムカレーってあまりないような気がするな。
今度作ってみようか。
初めての修行場に行ったときに、最初に捜すのはラムカレー。
なければポークカレー
だいたい今はポークは当たり前になってるので、それ以上捜すことはほとんどない。

朝6時前に起きることができた。
しかし、料理をしてる間に気付いた。
やはり料理だけでかなり時間がかかってしまう。
1時間はかかる。
所詮、そういう実力なのだ。
っていうか、朝からスープカレー作ってんじゃねえよ、って言われたらそれまでなんだけど。
平日の朝からスープカレーを食すというのは、仏太の周りくらいかもしれない。
え?周りにもそんなにいない?

今回はゆで玉子を一編に作ってみた。固ゆでは美味くできた。
しかし、半熟はまだまだこれからだな。
時間的タイミングが、このくらいと思ったときはもう固ゆでになっていた。
ゆで玉子
でも、殻は剥きやすかったな。

スープカレーは、ラムとポークと青南蛮とタマネギと玉子。
ラムとポークを一緒にするっていう考え方が普通の人には理解できないと思う。
うん、仏太にも理解できない。(笑)
数日家を空けることになるので、冷蔵庫のものを使い切ってしまおうとやってしまった技だ。(笑)
技か・・・?

ラム
ラムポーク青南蛮は炒めてクミンと粗挽き胡椒と塩をふっておいた。
これは煮込むより早いと判断したのと、それぞれの肉の味を閉じこめておこうと思ったのだ。
スープのベースはチキンだから、ラムもポークも出汁として出てしまったら、かなり複雑になってしまう可能性がある。
ポーク
ポークは青南蛮と一緒に炒めた。これも何か意味があったわけではなく、
なんとなく煮るよりいいかな、と思ったのと、冷蔵庫整理の一貫。(笑)
ラムではなくポークと炒めたのは、意味はない。

カレースープ
スープはチキンとタマネギをベースにして作っておいたものに、
自家製ミックススパイスを入れた。
また、タマネギを具としても入れて、それは煮込んだ。

ラムとポークのスープカレー1
できあがったのはこんな感じ。ラムとポークのスープカレー
玉子2個はダイエットしてるものがすることではない、と言われそうだが、
玉子は大好きなので、しょうがない。
カレー気分でもほとんど玉子2個でオーダーする。(笑)

ラムとポークのスープカレー2
アップしてみる。どう?
今回のは肉が美味しくて、それにスープが絡んでいい感じだった。
青南蛮が沢山汗を噴き出させてくれて、爽快感。
うん、いい感じでできた。

そして、冷蔵庫は空っぽ・・・。

I made soupcurry with lamb and pork and so on. It was so good. Lamb is over. (You can sing like a song Love Is Over by Oh Yang Fee Fee) It was vacant in a refrigerator. The soupcurry was good. It was my breakfast.

カレー自作

仏太はダイエットのために運動をしてる。
食事は前より減ったけど、やはり美味しいものを食したいので、
運動を頑張ることでダイエットしたいと思っている。
まあ、それだけではダメなのは知ってるが。

朝早く起きるのは、もの凄く得意ではないが、寝起きは悪くない。
時々早朝に自転車を1時間近くこいでる。
ここ数週間は、朝食を作ったりすることで忙しく、
運動をほとんどしてなかった。
また、脚の怪我もあり、レクレーションにも参加できず、
バレーやバスケをする機会もなかった。

今朝久しぶりに運動に出る。
結構ひんやりした空気が迎えてくれたが、もう時刻は6時を回っていた。
食事を用意して食すのに30分はかかってしまう。
今回は無理かな。
運動の時間を短縮するか、食事を省略するか。
なるようになれ、だ。
自転車は久しぶりだったので、30分くらいで止めるつもりだった。
が、だんだん調子がよくなり、結局50分くらいこいでた。
汗だく。息切れ。

元スープはもうあるので、それに火を入れる。
鶏ガラとタマネギでとってる出汁スープだ。

その間に、汗を流すべくシャワーを浴びる。
服を脱いでも汗がだらだら。
顎髭から汗が垂れる。
床に落ちるのではなく、腹にしたたった
うわ、まじ、そんなに腹出てるんだ。
ち○ち○が見えるから安心してた
やばい、本気でダイエットしないと。
ショックなまま、着替えて、料理の続きを。

豆腐とわかめのスープカレー1
出汁スープに、今回はなんと豆腐とわかめを入れて、
最後にスパイスミックスを入れて、チリも入れた。
味噌は入ってないが、具的に味噌汁風スープカレー
これ結構いけたよ。
シーフードカレーのヒントになったな。
ただ、わかめはすぐに強い出汁が出るから、味をそれで決めてしまう可能性がある。
気をつけて慎重に使わないと。

豆腐とわかめのスープカレー2
ヘルシーな感じで、食しやすい。
日本人なら理解できるだろう。(言い過ぎ?笑)
イメージは麻婆豆腐っぽい感じの豆腐
そして、わかめスープっぽい雰囲気が合わさって、新しい感覚のスープカレー。
ただ、味噌汁でわかめと豆腐ってありえるから、
そういう意味では味噌汁とは違うけど、
それに近い使い方かもしれない。
スープカレーは修行場で出そうと思うと、ある程度の制限が出てしまうが、
個人で作る分には無限の可能性があり、作るのが非常に楽しい

もっと腕に磨きをかけて、他の人達にも食してもらえるようになろう。
更に汗をかきかき、自作スープカレーを食しながら、そう思った。

やべ、遅刻しそうだ!!!
急がないと!!!
また、汗だくになって職場へ・・・

I made tofu & wakame soupcurry for breakfast. It was rather good. I felt it like miso soup of Japanese breakfast.

雑記

以前の仏太100計画の話題は
仏太100計画その3
仏太100計画その2
仏太100計画
を参照してね。
最大の推進者である部長Aさんは最近あきらめが入ったようで、
90kgでタッチアンドゴーはどうだ?」
と設定を下げてきてる。(笑)
いやいや、そうはなりませぬ。
仏太は今月中の目標をついこの前クリアしそうになった。
すると飲み会が入り、また元に戻ってしまったのだが。
現在その目標の+1〜2kgくらいなので、もう少し努力したい。
それにこれは単に第一段階であって、更に10kgは痩せようと思っているのだ。

そのAさんと昼食に職員食堂ポークカレーを一緒に食した。
写真を取り忘れたのだが、部長はおかわりしていた。
でも、仏太はしなかったよ。(笑)

その前日。
職場の人から差し入れのあったチョコレートを食べるのをためらっていて、職場のデスクにそのまま置いていた。
チョコ1
そのチョコレートがなんとなく変なのだ。
あれ?斜めになってる???

持ち上げたら、
チョコ2
こんな風にその下に別のチョコレートが置かれていた
すぐに部長の仕業だとわかったが、それだけではなかった。

チョコ3
あまりにも近すぎてわかりにくいと思うが、
これ、ティッシュの箱の中にチョコレートを入れてくださったのだ。
こんなところまで・・・

I will not lose the battle against my department boss about my body weight. He commends Butta 100 Plan. But I am having my body weight reduced with exercising and diet. He gave me some chocolates but I rejected.

ウェブサイト

08年5月6月に函館・道南や富良野に行ったときのことをまとめました。
お時間ある方は見てください。
長いです。

武者修行 in 函館

武者修行 in 富良野1
武者修行 in 富良野2
武者修行 in 富良野3

仏太のカレー修行のトップページから、入れるようにしてあります。

カレー修行(十勝)

大は小を兼ねる、というと大きいのはいいことだ、と思ってしまう。
心が広いとか大きいとか、人間がでかいとか、
大きいのはいいイメージが多い。
何となく背が高いのは、もてそうな気がするし。
ただ、横に大きいというと体系的には今一のイメージ。
ウドの大木という言葉もあり、でかいからいいというわけではない。

若いとき(といっても、仏太はまだまだ若いつもりなのだが。笑)にかなり大食いだった。
今の状態を知ってる人、ブログやサイトを見てる人は、今でも十分大食いじゃん、と
にわか浜ッ子になってしまうかもしれないが、
実際高校生の時は、沢山食べれる焼きそば屋で一気に15玉分を食べたことがあったり、
大学生の時はステーキを食べ放題で10枚食べたり、
大食いは色々とエピソードがある。
流石に最近は、一気にたくさん食べるのは難しいが。

チキンカツカレー
ジャングルワンのでかいチキンカツが嬉しい。
ずいぶん安いんじゃないか!
この値段でこの大きさ、量は、嬉しいものだ。

I ate a big chicken cutlet curry at Jungle! Rookie branch. Its chicken was very big. I was very glad to see it and eat it.

ジャングル1ルーキー店
音更町木野大通東10丁目2
0155-31-6513
http://www.mytokachi.jp/blog/jungle1/
11:00-20:00
無休