カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

ワクワクさせてよ
Romanticが止まらない
これらを合わせて、ワクワクが止まらない
ってタイトルにしたわけではない。笑

やはり何か面白いことをしようとしたり、
人を楽しませようとすると、ワクワクしてくる。
今日はそういうことを考えていた。
そう実行せずとも考えているだけでも嬉しくなる。
人の笑顔を見ることも幸せで、
それらを考え、想像していて、ワクワクする。

チキンカレー1
職員食堂のランチがカレーだということはわかっていた。
そんな時は仕事中もワクワクしている。
ソワソワもしているかもしれない。笑
パターンは同じだが、美味しいからこれでいい。
チキンカレーサラダフルーツポンチ
いつも通り、サラダから頂く。

チキンカレー2
次がチキンカレーだ。
デスソースが時々ガツンと刺激をくれる。
わかって食しているのだが、それもまたワクワクする。
刺激というのは程よく必要なものだ。笑

チキンカレー3
ぱっと見た目はじゃがいもが目立っている気がしたが、
流石のチキンカレーは当然チキンも入っている。
たまたま玉井詩織だと思うが、少々大きめのぷりっとしたチキンがあった。
チキンも好きなのでワクワクするよね。
もったいなくて、最後まで取っておこうと思ったが、
途中で我慢できなくなって食してしまった。笑

スパイスカレー1
夕食は昨日に引き続きスパイスカレーがある。
23年1月17日の日記「やっぱり美味い」参照。)
母の差し入れ、キクラゲ高野豆腐もある。
納豆もあるが、昨日はめかぶと一緒で今日は洋辛子。
もやしサラダもいいものだ。
そして、主食は今回はうどん
そこにトッピングされているのは生玉子。
更に、海苔が乗っている。

スパイスカレー2
スパイスカレーは基本昨日と同じなのだが、
一晩置いたということは、ちょっと変わっているはず。
23年1月17日の日記「やっぱり美味い」参照。)
だが、美味しさは変わらないし、
速攻で食すスパイスカレーではなく、
寝かせてゆっくり食すスパイスカレーって感じ。
カレーは本当にワクワクさせてくれる。

スパイスカレー3
野菜たっぷりで健康的だし、
まあスパイスも健康的なんだけど、
やはり美味しいというのは、
スパイスカレーの素晴らしさを物語る。
ゆり根が結構主張していた。
うん、ゆり根も美味しい。
ワクワクする、幸せなスパイスカレーを頂いた。

I was ukiuki wakuwaku happy to eat two curries today. For lunch I ate chicken curry at our worksite restaurant. It was of course good. I took some drops of death sauce which was so hot. For dinner at home I ate spice curry same as yesterday with my wife. It was made by my wife. Thank you very much. It was so good. I was wakuwaku happy.

カレーgo一緒,カレー手作

スパイスカレー1
本日の夕食は、スパイスカレーご飯めかぶ納豆みかんキクラゲ高野豆腐だ。
豪華ラインナップ。
ご飯のトッピングは煮玉子。

スパイスカレー2
スパイスカレーは、しいたけベーコン玉ねぎゆり根など。
また、両親の家庭菜園で採れたさつまいもも入っている。

スパイスカレー3
で、ベーコンを探して、掘り起こしてきた。
今日もまた美味しいカレーで幸せ。
勿論、他の食事も美味しいのだが、
やっぱりカレーは正義。
カレーがナンバーワンというかオンリーワンというか。
まあ、とにかくスパイスカレー美味い!笑

Today I ate dinner at home. It was prepared by my wife. It was so good. There were many dishes on the table. One of them was spice curry. It was so good. There were bacon, vegetables, sweet potato made by my wife’s parents, and so on. I was so happy to eat after hard works. Thank you very much.

カレー修行(十勝)

外観
SAMA帯広本店に行った。

スープカレー1
ベジタブルカリーに色々トッピングして、
トマトスープ辛さ15番ライス小にした。
SAMAはボリューミーなので、ライスを少なめに。
ダイエットも・・・・チラッ 笑

スープカレー2
納豆ほうれん草のトッピングが見えている。
実はもう一つのトッピングも見えているのだが。笑

スープカレー3
アップにすると納豆ほうれん草がわかりやすい。
その隣に3つ目のトッピングがある。笑

スープカレー4
ちょっと目線を変えよう。
こちらには写ってない。
が、ベジタブルカリーの名前通り、
しっかり野菜がたっぷり。

スープカレー5
もう一つのトッピングはロールキャベツだった。
小ぶりで一口でいけちゃう。
おそらくSAMA帯広本店でロールキャベツをトッピングしたのは初めてだと思う。

コーヒー
食後にホットコーヒーを飲む。
落ち着く。
最近、カフェイン中毒じゃないかと心配になるときがある。
でも、コーヒーを飲まなくても大丈夫な時もある。
まあ、好みだということで。笑

I went to SAMA Obihiro branch for lunch for long time no going. I selected vegetable soupcurry with tomato soup, hotness 15, topping natto, spinatch and roll cabbage. It was good. But cabbage of rall cabbage was hard to choo up. I liked it softer. Next time I will go there I want to order another soupcurry. There are so many soupcurries there. Thank you.

SAMA帯広本店
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/hb1999shu
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-21:00(LO20:30)
水曜定休
参考:乙華麗様です!第8回

カレー修行(十勝)

成人年齢が下がって18歳からとなり、
そうなってから初めての成人の日

昭和人間の仏太はいまだにピンとこない。
成人の日は1月15日って固定観念から抜け出せないでいるかもしれない。笑
現在は第2月曜日なので、1月15日なることはない。

そして、18歳以上成人となって、
全国的に色々と工夫がされているようだ。
成人式としてやるところもあれば、
20歳の集いとして、年齢的には今まで通りの形で行うところも。
また、今回は20歳相当の人達対象、
ゴールデンウイークに19歳相当の人達対象、
そして、夏休みあたりに18歳相当の人達対象、と
それぞれの新成人を年齢(学年)別にお祝いするというところも。

こういう移行期は、当事者は大変だろうが、
興味的には非常に面白い。
興味深いってことね。
今後も似たようなことがあるかもしれないが、
その時に参考になるかもしれない。
とはいえ、仏太が生きている間に似たようなことがあるのか、
と言われると全く想像がつかないので、多分ないんだろうな。笑

いずれにしても、新成人の方々、親御さんをはじめ、御親戚の皆さんおめでとうございます!
これからの日本、世界を背負っていく人達なので頑張って下さい。

外観
そんな新成人を心の中でお祝いするためにSANSARAへ行った。
そう、こじつけであり、言い訳だ。笑
ただ、新成人へのお祝いは本気で思っている。
新成人の知り合いが少ないだけで、知らない人でもお祝いはお祝い。笑
マスターにクリスマスオードブルのお礼を伝えた。
22年12月24日の日記「クリスマスイブの日〜上乗せシリーズその23(インデアン西18条店、SANSARA)」参照。)

スリランカプレート全部乗せ1
スリランカプレート全部乗せにトッピングした。
いつも通りの欲張りプレートだ。
カレーが小分けに4種類乗っている。

スリランカプレート全部乗せ2
チャナ豆のダルカレー、大根の野菜カレー
当然どちらも好きで美味しいのだが、
まだまだ日本では認知度が低いと思われるので、
もっともっと広まってほしいなと思う。

スリランカプレート全部乗せ3
その濃い色が目立つポークカレー
ああ、色々なカレーを食せる幸せよ。

スリランカプレート全部乗せ4
最もポピュラーと思われるチキンカレーも。
ああ、幸せのチキンだ。

スリランカプレート全部乗せ6
ああ、これなんだっけ?
忘れちゃった。
復活した鶏チーズボールかと思ったら違った、
ってことだけ思い出した。
そして、マスターに聞いたのに、メモしてない、
ってのも思い出した。笑

スリランカプレート全部乗せ5
トッピングの1つ、オニオンパコラ
インド風天ぷらはやはり美味い。

スリランカプレート全部乗せ7
トッピングで最もオーダーしていると思われる、
スパイス煮玉子は半熟でヤバパインだ。
以前は一気に1個丸まんまカプリと食していたが、
最近はその黄身のトロリを見て、
目も舌も満足させるという小技を使っている。笑

新成人おめでとうの素敵な修行だった。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I went to SANARA alone. I ate dinner. I selected Sri Lankan Plate All Topping. There were four curries and some food on the plate. The curries were bean curry, Japanese radish curry as vegetable curry, pork curry and chicken curry. All of them were so good. Thank you very much.

SANSARA
帯広市西16条北1丁目1番地112
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-20:30 (LO各30分前)
木曜、金曜定休

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝),カレー手作

一般的にシーフードと言うと魚は入らない気がする。
エビ、カニ、貝類などなど。
広い意味では魚はシーフードの中に入るのだろう。
魚と分けて考える時はシーフードという言葉は狭い意味になる。
海藻(わかめなど)はどうなんだろう?
イメージとしては、普通に使うシーフードには入ってない気がする。
シーフードはseafood、海seaの食べ物foodだから、
単純には、魚も海藻もシーフードの一種ということになる。
そこら辺は言葉の綾小路きみまろ。笑

さて、最近、ローリングストックを意識しているかも。
23年1月4日の日記「名前は同じでも」参照。)
まあ、そういう時こそローリングストックすべきだ。
意識しているってことは神様がローリングしなさいってことだから。
普段はストックし続けているから大丈夫。
しかし、保管期限は限界がある。
日程的にも安全的にも。笑

イワシカレー1
朝食に缶詰カレーを頂いた。
これ、実は結構前のものだ。
何故だか知らないが、ローリングストックの
ローリングから外れてしまっていた。
しばらくストック状態だったのだ。
即ち◯◯期限切れ。
別に〇〇ってする必要はないのだけど。
でも、読者さんなら、面白い言葉を入れてくださりそう。
(無茶振り?笑)

イワシカレー2
仏太は賞味期限や消費期限はあまり気にしないほうだ。
今回も見て見ぬ振りを決め込んだ。
缶からそのまま食した。
うん、イワシカレー悪くない。
ただ、なんとなくOLDな雰囲気は漂っていた。
そして、後から思った。
ああ、普通にご飯にかけて、レンチンすればよかった、と。
きっと温かい方が美味しかったと思ったが、アフターフェスティバル。

シーフードカレー1
職員食堂シーフードカレーって知っていた。
が、これはしみた。
仕事の忙しさに加え、不合理な指摘を受け、
太陽にほえろのGパン刑事みたいに
なんじゃこりゃ~状態だったのだ。笑
だから、嬉しくて涙ちょちょぎれるかと思った。
が、落ち着いてサラダから頂く。
大根、人参、胡瓜にミニトマトが添えられている。

シーフードカレー2
シーフードカレーを食している時は思ってなかったが、
朝もイワシカレーだから、シーフードと言えばシーフードだ。笑
これで夕食もシーフード系のカレーだったら、
本日のタイトルはシーフードカレーって入っていたと思う。
今、タイトル見に戻ったでしょ?!笑
そう、タイトルが違うように、夕食は違った。

シーフードカレー3
美味しいシーフードカレーを頂いている時、
仕事のことは忘れる、いや、忘れていた。
自然と自然とシーフードカレーに集中していた。
ちょっと前に流行ったのだと、全集中常中・・・・だったかな。笑
自画自賛で・・・・違う、無我夢中で食した。
ふー、いいものだ。

スパイスカレー1
夕食はスパイスカレー
今回はうどんで頂く。
丼・丼だ。
だから、ドンドン入っちゃう。笑
ちなみに、うどんには、生玉子と白ごまは分かると思う。
海苔も分かると思うが、ただの海苔ではないのだ。
買ったからただではない。
って、そのただじゃないやーん!
これスパイシーカレー海苔というもの。
確かにカレー風味でこれも美味しい。
また、納豆には最近の流行りでめかぶがトッピングされて、
めかぶ納豆がネバネバを演出している。笑
そう、ドンドンネバネバっていう夕食。笑

スパイスカレー2
スパイスカレーはキャベツ豊富で野菜たっぷり。
うん、美味しい。
やはり仏太にはカレーが主役にしか見えない。笑
いやいや、全てが美味しい中で、やはりカレー。笑

今日は仕事がちょっと嫌になりかけた。
いや、前々から嫌だったのかもしれない。笑
でも、カレーは現実逃避しようとする仏太は引き戻してくれる。
「あーびーばっ」とターミネーターの真似を心の中でしてみた。笑
そう意味不明に壊れているところが、
またカレーがしみる原因でもある。
今日もまたカレーに救われた
大袈裟でもあり、大袈裟でもなく。笑

Today curry saved me. Curry made me better. Curry encouraged me. Thanks. For breakfast I ate tin curry. There was fish curry in a tin. It was good. But after finished I thought hot one was better. I was sorry. For lunch I ate seafood curry at our worksite restaurant. It was hot and so good.
Today I was very busy on work so I was very tired. So curry helped me to be standing.www
At last at home there was a big gift for me. It was spice curry made by my wife. It was so nice. Thank you very much.

参考サイト
iHerb日本公式サイト