カレーな集まり,カレー修行(十勝)

今回、十勝カレー愛好会は第6回目となった。
自分の第2商業の関係で遅刻。

外観
タイランドに行った時には、皆が談笑していた。
新しく参加してくれたメンバーもいる。

カレー1
もう既に食い散らかされたような跡。(笑)
器からラクサが出ていたことがわかる。

カレー2
蟹のカレーはタイ料理では有名。

カレー3
レッドカレー

カレー4
グリーンカレーはチキンやナスが入っていた。
人数がいて楽しめるのは嬉しいことだ。
他にもタイ料理を用意してくださっていた。

今回はお一人農家さんが御参加くださって、
生産者の立場から色々教えていただいた。
興味深い。

来月もまた楽しく美味しく興味深くあったらいいなあ。

I went to Thailand in Jiyugaoka, Obihiro. I was delayed because of my second job. This was 6th Tokachi Curry Lovers. We enjoyed talking, drinking and eating good Thai foods. There were laksa which was curry noodle, cancer curry, green curry, red curry and so on. They were all good. Thanks a lot.

タイランド
帯広市自由が丘1-2自由が丘ストリートⅡ
0155-41-0678
11:30-14:00, 17:00-22:00 (LO21:30)
火曜定休
参考:乙華麗様です!第6回

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

チキンカレーヌードル1
カレーの極み チキンカレー 濃厚辛口NOODLE
友人が情報をくれた。
これ辛いよ、って。
辛いのにかなり強い人だから、これは楽しみ!

チキンカレーヌードル2
見た目は普通のカップ麺のカレーラーメンって感じ。

チキンカレーヌードル3
ん?この匂い・・・

チキンカレーヌードル4
あれ?それほど辛くもないかな?
ずずずずっず・・・
ああ、普通の辛口としては辛いほうか・・・
あ、段々辛くなってきた。
なるほど、蓄積タイプだな。
うん、これは辛いのが苦手な人は止めた方がいい。

以前、痛い目に遭っている人もいる。(笑)
12年10月1日の日記「ペヤング」
12年10月11日の日記「ペヤング再び」
12年10月12日の日記「影響力(Bar 51)」参照。)
二の舞にならないように・・・
いや、再挑戦???(笑)
ちょっとペヤングとは違うタイプの辛さ。

まあ、辛いのを楽しむのもいいし、
美味しさを楽しむために避けるのも勿論オーケーだと思う。
健康を害していいことはないからね。

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

東北から仕事関係で出張してきた先輩と呑むことになった。
非常に気に入っていただけたようで、光栄。
ちょっと緊張して、写真をほとんど撮ってない。
がび〜〜ん

りょうまという、以前稲田の方にあった居酒屋が、
広小路の近くに移転してきて、
以前から美味しいと噂を聞いていた。
で、今回、初めて行く事にした。
お客さんを連れて行くのに初めてのところを選ぶっていうのは
1人で行くときよりも、もっと賭けなのだが、
信用ある知り合いからの情報で、
間違い無く美味しいと確信していた。
そして、予約を取らないと席が取れないということもあり、
それだけ人気が高いということは美味しいってことだと思った。

結論として正解だった。
予約の時に、お願いしたのは、
内地の人が来るので、北海道らしい、できたら十勝らしいものを、ということだった。
お刺身は広尾などで取れたもの、プラスやはり北海道といえばカニ!!!
満足してもらえたと思う。

2次会でウイスキーをたしなみ、話が弾んだ。
その後、先輩をホテルまで送り届けて、
フラフラとタクシーを捕まえるのにちょっと歩いた。
屋台のところでちょっとトイレに寄った。
もう少し歩いて・・・
あ、カレーラーメン食べたくなった。
そう、鉄ぺいの前に来たのだ。

カレーラーメン
入って、びっくり!!!
そして、笑った。
なんと送り届けたはずの先輩がそこに座っていた!!!
たぶん、トイレに行ってる間に追い越されたのだろう。
先輩はホテルの人に美味しいラーメン食べれるところを聞いて、やってきたと。
すごい偶然にびっくり!!!
びっくりしたので、カレーラーメン塩をお願いした。(笑)
え?びっくりしてもしなくても結局頼むのはカレーラーメンでしょって?
まあ、そうなんだけどさ。(笑)
麺硬め、脂少なめでお願いしたら、
先輩が、そんなのもできるんだ?と感心してくれた。
先輩が先に頼んでいたのは塩ラーメンと餃子。
餃子を少しいただいた。

なんとなく運命?というか、強いつながりを感じる夜だった。
流石にその後は帰ったよ。(笑)

I went to Ryoma, an izakaya bar in Obihiro. I ate sashimi and so on with my superior living in Tohoku. He came here Tokachi to work. This night we met and drank, talked something. After drinking I saw him off to take him to his hotel. Then I walked around to get a taxi. I used a lavatory and then found Teppei, a ramen shop. Suddenly I wanted to eat curry ramen. I entered inside of Teppei. Right after entering I met my superior again! We were surprised this occasion! We ate ramen, I curry ramen and said good night. This night was very special.

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

カレーインスタント,カレー修行(麺類)

蒟蒻ネギカレーラーメン1
蒟蒻ねぎカレーラーメン
こんなの見つけた。
カロリーが41kcal!!!
ダイエットする身としては凄く嬉しい数字だが、
騙されてはいけない。(笑)
かつて色々なダイエット食品的なものが出てはいるが、
だいたいそれで成功したという話を殆ど聞かない。(笑)
でも、ちょっと試すならいいよな。(笑)

蒟蒻ネギカレーラーメン2
要するに、蒟蒻で作った麺をラーメンとして、
カレー味をつけてカレーラーメンってことだ。
味は悪くない。
ってか、これなら何杯か食せると思う。
50杯食して、2050kcalか・・・(おいおい)

それにしても、こんにゃくって漢字で書くと「蒟蒻」なんだな。
箪笥とか薔薇と一緒で覚えないし、読めないだろうな。
(箪笥はたんす、薔薇はばら

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

仏太のこのブログを見て、影響を受ける人が少しはいるらしい。
たまに、「仏太のブログを見て来た」という修行者がいると、
修行場のマスターからお話を聞かせてもらうことがある。
無茶苦茶びっくりすると共に無茶苦茶嬉しい。
その場で聞いていたら、ソフトドリンクくらい奢りたいところだ。(笑)
その場にいないので、なかなかできずに残念。www

文章が長く、毎日(という日付で)書いているため、
コメントが少ないのだが、アクセスはそれなりにあり、
沢山の人達が見てくださっていることを実感している。
本当に、あざっす!あざっす!あざっす!

知り合いにも話をされると嬉しくなるものだ。
そして、一番は、やはり感化されてカレーを食してるってことだ。
カレーの素晴らしさを感じ取ってもらえたら、
このブログの目的の大半は達成。

あとは世界平和に向かっていくだけだ!!!

外観
そんなこんなで(どんなだ?)Bar 51
51はフランス語読みで「さんかんてぃあん」と読む。
サティアンではないので念のため。(笑)

カレーラーメン1
最近、お気に入りのカレーラーメンをいただく。
別のカレーメニューと迷ったのだが、無難に。

カレーラーメン2
まあ、迷った方もそのうち頼むのだけど。(笑)

ここの可愛いママさんが、時々ブログを読んでくれてる。
で、ペヤングのことを書いた最近のを見て、是非食してみたいとのこと。
12年10月1日の日記「ペヤング」参照。)
12年10月11日の日記「ペヤング再び」参照。)
嬉しいことだ。
そして、食したら、感想を聞きたいものだ。

I went to Bar 51 and ate curry ramen. A mama sometimes reads my blog, I thank her so much. She wants to eat Pe-Young she saw my blog. I’m so glad to influence people about curry. Next stage I think is the world peace.

Bar 51
帯広市西1条南9丁目2
0155-23-5151
20:00-27:00 (金土-28:00)
日曜定休