カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

シーフードカレー1
今回は今月いっぱいでうちの職場での仕事が終わり転勤する後輩のために
あえて
わざわざ
後輩のためだけに
インデアン音更店からtake outして、
送別カレーにしようってことになった。

シーフードカレー2
シーフードカレー極辛3倍を食して、
辛いための涙なのか、
送別の悲しみの涙なのか、
あれ?どっちにしても出ないじゃん。笑
いや、でも、よく働いてくれた後輩のために
心では泣いていたよ。
あと数日あるけど。

We ate curries taken out from Indian Otofuke branch for lunch. I ate seafood curry. It was so good. I weaped in my heart because of saying good-bye in a near future.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-22:00 (LO21:45)
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーインスタント

牡蠣
海のミルクと例えられることもある。
栄養分が高い海産物。
日本でも海外でも、食べる期間に気をつけないとあたるよ、って話はある。
旬は冬というイメージ。
実際は他の季節でも食べることができるものもあるようだが、
そのあたりは専門家の意見をしっかり聞いた方がいいと思う。

ちょっと前にカレーリーフで牡蠣のカレーを食したが、
15年1月22日の日記「カレーの日に、カレーの日の考察(カレーリーフ)」参照。)
実は牡蠣はカレーにも合う
無理強いはしないが、一度お試しあれ。
特にスープカレーに合うと思うんだよなあ。

牡蠣カレー
ってなことを言いながら、ルーカレーでいただく。笑
レトルトのかきカレー
厚岸名産と描かれているように、
厚岸やその近辺では牡蠣が有名。

温めた時、はねまくってしまい、
とても見れた写真ではないので載せないが
味は十分美味しく、レトルトのかきカレーでもいい!と思った。
やはり賞味期限内だからかな。笑

I ate an instant oyster curry which oyster was from Akkeshi. Akkeshi was famous on oysters. The curry was good. I thought it the best I had ever eaten.

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ

カレー修行(十勝)

シーフードカレー
本日は職員食堂でランチ。
午前中はそんなにお腹空いてなかった。
それは色々理由があった。

朝食は食べてない。
用意していたものが冷蔵庫で収まったままだった。

シーフードカレーは甘めになることもあれば、
辛口になることもある。
まあ、それはどのカレーでもそうなんだけど、
ルーカレーの場合、同じカレールーを使った場合、
ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレーより
シーフードの出汁が出て甘くなる気がするのだ。
スープカレーでは、魚介類の塩味が出て辛くなるイメージ。笑

本日はいつもより辛く感じたのは、何故だろう?
デスソースをかけすぎたのだろうか?
口や舌の調子だろうか?
体調かもしれない。

何故かはわからなくてもいい。
まあ、美味しいには変わらない。笑

I ate seafood curry at our worksite restaurant for lunch. I felt it hotter than usual. It was so good. I felt so fine.

カレー修行(十勝)

ここ最近、もしかしたら忙しいかも、と思ったら、
そりゃそうだ、休みをもらっていた分、
仕事がたまっていたり、
新たな仕事も入ってきたり。

丸々1日休みになるということはないが、
本日は夕方までフリーな時間で、
16時から仕事に入ることになっている。

久し振りに誰とも約束せず、
自分の好きな様に過ごすことにした。

布団(仏太はベッドではない)でゴロゴロしてようとしたが、
目が覚めて、なんだか時間がもったいなくなってきた。
起きて、色々なことを始める。
基本、貧乏性なのだ。
ボーっとすることができない。苦笑
朝食、洗濯、ブログ書き、習い事の練習などなど。
ふと気づいたら、あっという間に12時過ぎていた。

修行はどうしようかな、と迷ったのだが、
しばらく行ってないところにしようと考えた。
すぐに出てきた候補は3つ。
迷う。
が、サイコロを振らずに決めた。

外観
Jorroへ行った。
家にいる時に思っていたが、
その通りで風が強かった。
これは他の候補にしなくてよかったかな、とも思った。

黒カレー1
黒カレーのエビにした。
カレーと言えば黄色というイメージの人が多いと思う。
しかし、この黒カレーイカスミを使って黒くしている。
その分、全体に甘みのあるスープカレーとなっている。

黒カレー2
いろいろな色が黒をバックに映える。

黒カレー6
なすパプリカピーマン、ブロッコリー、ししとうゆで玉子まいたけ人参などなどに
黒カレー5
プリプリのエビが入っている。
スープにも隠れていて、プリプリを楽しめる。

黒カレー3
ターメリックライスに丸麦が入っているのは今までどおり。
あ、レモンがなくなっている。
マスターがレモンを使わない人が多くてという説明を受けた。
なるほどそれはそれでしょうがない。
どのくらい来てないのだろう?とブログを確認。
15年3月22日の日記「発表(あさねぼうのベッカライ、みさき食堂、Jorro)」参照。)
え?半年以上も来てない?
ブログに書いてないのあったっけな?

黒カレー4
あ、お皿にじょうろの絵
これは仏太がしばらく来てないうちに導入されたな。笑
やはりなるべく通わないと変化についていけなくなる。笑

I went to Jorro in Otofuke. I ate black soupcurry for lunch. I selected shrimp soupcurry of black soup. I ate it 18 times hotness. It was so good. I was so sorry long time no eating at Jorro.

Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),食(カレー以外),飲み会

本日はカレー三昧!

朝食1
食事を作る時は、予定して、それに合わせて買い物をする時がある。
けど、たいていはあるもので適当ってことが多い。
いや、正確には適当ではなく、テキトー。笑
今回は、この缶詰いなば チキンとタイカレー グリーンを見つけたので、
これを使うことに決めた。

朝食2
まだリハビリ段階の料理・自炊。
作り始めると結構連続で作ったりする。
それは一人分を作ることが難しいからでもある。
例えば、ご飯は玄米ご飯だが、いつも1合炊いて、3食分くらい保つ。
味噌汁は手加減できず5杯分くらい作っちゃう。笑

朝食3
キャベツの千切りが結構好きでサラダとして食べる事が多い。
今回はさっき使うって決めたチキンとタイカレーをただ乗っける。
これでソースやドレッシングはいらない。
あ、キャベツは自分で切るのも嫌いじゃないが、
今回は面倒くさがり病が出て、コンビニのを買ってきた。笑

朝食4
納豆はついてきたタレとか、醤油を使うのではなく、
今回はカレー塩を使うことにした。
醤油は買ってあるけどね。笑
15年8月24日の日記「醤油」参照。)

シーフードカレー1
職員食堂は、職員のために食事を作るクローズドなパターンだ。
そして、毎回メニューは1つと決まっている。
で、今日はシーフードカレー
カレーにサラダがつくのが嬉しい。

シーフードカレー2
セルフサービスでよそえるので、
ついつい盛りすぎてしまうのが、玉にキズ。笑

1日3食全てカレーとしようと思った時、
職員食堂がカレーの時か、
職員食堂の定食を断って、どこかからカレーを調達するか、だ。笑
なおかつ、朝もカレーもの、夕食もカレーってならないと!笑
あ、いや、義務じゃないから。笑

外観
夜、りょうまへ行った。
こんなに短期間で行くと、流石に大将も覚えていてくれた。笑
15年8月20日の日記「記憶(かぼす)」参照。)

食べ物1
前回いただいたものもあれば、

食べ物2
今回初めてのものもある。

食べ物3
美味しいものは嬉しい。

食べ物4
今回の一番人気は、十勝黒豚

食べ物5
北海道らしいものとしてごぼうスティック
話は非常に盛り上がった。
主役は楽しめたかな。笑

外観
一人になってふらふらとした。
行くあてもなくふらふら。
たどり着いたのは北の屋台

食べ物1
正直、本当は他のところを狙っていたのだが、
満席のために入れなかった。
で、歩いて開いていた所、煙陣に入った。
珍しく開いていた。
ラッキー。

食べ物2
ピクルスをいただいた。
そんなにお腹すいてないから軽く。

食べ物3
ええと、軽く。笑
ももクロポテサラZがなくなっていたので、
15年7月20日の日記「反省(煙陣)」参照。)
普通のポテサラにした。
残念だけど、このポテサラも美味しい。

食べ物4
ええと、
ええと、
ええと、軽く。笑
カレーつけ麺って見ちゃったら、ほら、欲しくなるしょ。笑

食べ物5
デスソースもあったし。笑
辛くして、美味しくいただいた。
ああ、満足。

今日は・・・
今日も、カレー三昧!

I was so satisfied with curries. I ate curries three times today. Breakfast salad with tin green curry. For lunch I ate seafood curry at our worksite. From evening there was a farewell party for our inferior. We went to Ryoma in the center of Obihiro. At last I went to Engine in Kita no Yatai alone. I ate curry noodle there. I was so satisfied.

りょうま
帯広市西1条南8丁目14
0155-21-6622
17:30-23:30
日曜祝日定休

煙陣
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台一番街
090-9087-3171
http://www.kitanoyatai.com/yatai5ki/3.enjin.htm
18:00-24:00
日曜定休