カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

エビカレー1
エビカレーにした。
本日のランチだ。
カレー部CEOがtake outしてくれた。
極辛に抑えて、まだ慎重策を。笑
ライス小ピンクはいつも通り。

エビカレー2
エビカレーエビは名前通りたっぷり入っている。
インデアン音更店からのtake outだが、
CEOや作り手さんなどに感謝して美味しく頂いた。

エビカレー3
そして、最近継続している、勝手にねぎトッピング。
当然のように今回もやった。
もしねぎトッピングがなかったら、
ねぎが売り切れで買えなかった時だろう。
まだまだ飽きてない。
それどころか食す度に毎度美味しいと思うのだ。
さて、次は辛さをどこまで戻すかだろうな。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

外観
吹雪の中、友達との約束があり、BELIEVEに行った。
BELIEVEは土日の昼に行くことが多く、平日夜は殆どない。
というか記憶の範囲では初めて。笑
よりによって大雪予報の日に。笑

野菜スープカレー1
15品目のたっぷり野菜にトッピングした。
友達に聞いたら、BELIEVE初めてだという。
おお、それは連れてきてよかった。
正確には待ち合わせだから連れてきたわけではないのだけど。笑

野菜スープカレー2
水菜の奥に牛蒡が顔を出している。
この牛蒡柔らかくて食しやすい。
他の修行者がほぼいない状態だったので、
友達と話をしやすかった。
お互いの近況だったり、共通の知り合いのことだったり。

野菜スープカレー3
ブロッコリーなど野菜たっぷりで、
きくらげ舞茸なども入っている。
今回は友達にお願い事があるので、
形としては仏太が呼び出した形だ。
この時代、LINEやメールなどで済ませられることもある。
しかし、会ってしっかりすることもある。

野菜スープカレー4
パプリカれんこん人参などもある。
本当に野菜たっぷりだ。
15種も入っているのだから、凄いものだ。
ちなみにスープは大地のスープという、
豆乳を使ったスープ。
最近、殆どこのスープで固定している。

野菜スープカレー5
無料トッピング券があり、それでトッピングしたのはうずらの玉子。
玉子はだいたいどれも好きだが、うずらの玉子は食しやすい。
スープともよく合っている。
今回も美味しく頂いた。
友達も美味しかったようでとても良かった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate shrimp curry for lunch. It was taken out from Indian Otofuke branch by our curry club CEO. Thanks a lot. For dinner I ate vegetable soupcurry with my friend at BELIEVE. I had a thing I asked him. So we met and had dinner. He was the first time BELIEVE. He said the soupcurry was so good. I thought so, too. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

十勝スープカリーBELIEVE inspired by GARAKU
帯広市清流東2丁目13-1(コメリ帯広南店敷地内)
0155-47-7575
https://www.facebook.com/believe.obihiro/
11:00-15:00, 17:00-21:30 (土日祝11:00-21:30) (LO21:00)
不定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),カレー手作

シーフードカレー1
シーフードカレー大辛をランチに頂いた。
ピンクライス小をお願いした。
職場のカレー部CEOがtake outしてきてくれた。
サラダと納豆はセイコーマートで買ってきたもの。

シーフードカレー2
なんとなく豪勢に行きたいと思ってのシーフードカレー
辛さは抑えに抑えた。
舌は大丈夫だが、治療中の歯茎に影響するのを避けた。
大辛も美味しい。
まあ、辛さによって味は変わるけど、美味しさはそれぞれである。
全く大丈夫なところから、徐々に持ち上げていく作戦は
まるでリハビリを頑張る、怪我した悲劇のスポーツヒーローみたいじゃないか。
え?全然違う?笑

シーフードカレー3
ねぎトッピングは最近のマイブーム的。
なんとなくで手づかみでかける。
自分用に買ってあるのでできること。笑
このシャキシャキ感とピリッとした味が刺激的。
特に、病み上がり的歯茎にはリハビリになる。
たぶん。笑
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食はスープカレーご飯納豆さば味噌トマト
豪華さは昼のインデアンとは違う。
夕食は種類が沢山でたっぷり。

スープカレー2
スープカレーは匂いで既に美味しいのがわかる。
そして、食してみると予想通りの美味しさ。

スープカレー3
茹で玉子が恥ずかしげに半分顔を出していた。
これは最も好きな部類なので、
食すのはほぼラストになると思われた。
そして、実際にそうなった。

スープカレー4
玉ねぎがクタッとした感じで甘い。
フライドオニオントッピングで、
玉ねぎ2種類の共演。
食感の違いも面白い。

スープカレー5
スライスガーリックが時々出てきて、
その刺激的な味で、おお!ってなる。
嬉しいものだ。
やはりカレーににんにくはほぼ必須だな。
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate seafood curry of Indian Otofuke branch taken out by our curry club CEO. It was good. I ordered it with hotness down than usual. But it was good. Thanks. For dinner at home I ate a very good soupcurry with some foods prepared by a good cooker. It was so good. I was so satisfied. Thanks a lot.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

カツチキン1
カツチキン極辛ライス小ピンクにした。
1月29日、いい肉の日ってことで、カレーも肉肉してみた。
いつも通りカレー部CEOがtake outしてきてくれた。
インデアン音更店からだ。
いつも感謝。

カツチキン2
カツは上乗せ(後乗せ)で、上乗せが3ヶ月ぶりだった。
23年10月30日の日記「比べる〜上乗せシリーズその31(インデアン音更店)」参照。)
カツをルーの下に入れてもいいのだが、
上に乗せていると、なんとなくカツ自体を楽しめる。
まあ、カツカレーだから結局カレーと一緒に食すのだけど。笑

カツチキン3
チキンはルーの中。
チキンも上乗せできるのだが、
カツと一緒に乗せちゃうとヤバパインな気がして止めた。笑
いずれにしても今回はカツカレーにチキンをトッピングした、
または、チキンカレーにカツをトッピングしたってことだ。
形態的にはチキンカレーカツトッピングがわかりやすいだろうな。笑

カツチキン4
ネギ勝手にトッピングはいつも通りで、
緑ピンクも合わせて、結局ヤバパインで溢れそう。笑
しかし、こぼすことなく、美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食優勝の予感。
納豆ご飯食べるGaram Masalaがトッピング。
ポテサラも好き。
蒸し野菜はキャベツ、人参、そして、チキンも。
デザート的に長芋団子のお汁粉
で、スープカレーだ。

スープカレー2
このブログを長く見ている方はお分かりと思うが、
覚えてない方も入れば、初めて見る方もいるだろう。
スープカレーはトドックで取り寄せた。
いつもトドックのラインナップにエントリーされているわけではない。
即ちレギュラーメニューではない。
チキン南瓜コーン大根ジャガイモ人参ブロッコリー
具沢山で、程よく美味しく、コスパが無茶苦茶いい。
素敵な夕食で今日の疲れを払拭する。
やはり優勝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

It was a heavy day. A little presure of mine was food. Good foods and a pretty lady relaxed me. I ate cutlet chicken curry of Indian Otofuke branch taken out by our curry club CEO. This was my lunch. It was so good. I was satisfied. After hard works I went back home and were relieved. I ate dinner with my wife. A good cooker made a good dinner. There were several foods. One of them was soupcurry of Todok, COOP delivery system. There were some vegetables and chichken in it. I was so satisfied. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

野菜エビ1
野菜エビをランチに食した。
うちの職場のカレー部CEOがインデアン音更店からtake outしてきてくれた。
あざっす!あざっす!あざっす!
野菜ルーエビカレーということだ。
極辛3倍ライス小というのは最近、だいたいパターン化した。
職員食堂に置かれているのを各々が取り、
好きなところで食すのだが、
仏太はだいたいそのまま職員食堂で食している。
今回もそうだ。
いつもと違って、本日は仏太のカレーが一つだけ残っていた。
すなわち取ったのが最後となったのだ。

野菜エビ2
エビがハッキリわかる。
エビカレーだから当たり前でしょと言うかもしれない。
しかし、ルーで隠れてわかりにくい場合もあるのだ。

野菜エビ3
野菜ルージャガイモがよく分かる。
やっぱジャガイモもカレーの具としてとてもいいものだと思う。
とはいえ、少数派だろうが、
ジャガイモが入っているのが嫌だという人もいる。

野菜エビ4
ネギトッピングをしっかりと。笑
ふと、ガリが多いのに気づいた。
多分、取り分けてくださった時に、
いっぺんに掴んだのだろう。
意図せずに。
いずれにしても、美味しくいただき、
素敵な修行となったのは言うまでもない。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
本日も豪華な夕食を頂けることに感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!
タコライスは以前アロイフードでゲットして、
冷凍保存してあったもの。
ごぼうサラダも好み。
そして、最も好みはスープカレー。笑

スープカレー2
スープカレーは昨日も食したもの。
24年1月9日の日記「食す前から既に優勝」参照。)
そう、昨日既に優勝しているので、
当然今日も優勝なのだ。

スープカレー3
時間が経っても美味しいものは美味しく、
そういうのも素敵だなあと思う。
今回のタコライススープカレーもそうだった。
ごぼうサラダはそこまで時間は経ってない。
時間が経ってなくても美味いものは美味い。笑
まあ、スープカレーもそれほどの時間ではないのだが。
いずれにしてもカレーを美味しく頂けるのは幸せなことだ。
結局、優勝ってことかよ!笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate shrimp curry with vegetble roux of Indian Otofukke branch. This was taken out by our curry club CEO. He is a nice guy. I ordered the curry hotness was Gokukara 3 times. It was good. Thank you so much. In the evening at home I ate dinner. It was taco rice of Aroi Food, soupcurry made by a good cooker and burdock carrot salad by her, too. I liked soupcurry the best. It was the same soupcurry as yesterday. It had been a victory yesterday. So it was a victory today, too.www It was so good. Thanks a lot.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

シーフードカレー1
職場のカレー部CEOがtake outしてきてくれた。
インデアン音更店からだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

シーフードカレー2
シーフードカレーにしたが、
ここにエビとかホタテとかナスが見えている。
極辛ライス小ピンクだ。
今回は極辛3倍ではなく、ふつーの極辛だ。

シーフードカレー3
何故かガリ(ピンク;生姜)が離れて置かれている。
おそらく、入れる時にちょっと途中でポトリと落ちたのだろう。
それに気づかなかったか、気づいてもスルーしたのだと思う。
変にポトリと落ちたのを取ると
カレーの美しさを損なう可能性がある。(言い過ぎ?)笑

シーフードカレー4
ガリの橋渡し役にネギをトッピングした。
これでガリの離れ小島気分が解消。<意味不明 笑
いつも通り美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate seafood curry of Indian Otofuke branch taken out by our curry club CEO. Thank you so much. I felt it so good. I asked my curry not so hot. Ordinarily I ordere it Gokukara 3 times, but this time it was simply Gokukara because I had a plan to meet my friends in the evening to eat good foods. The seafood curry was so good. Thanks a lot.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回