カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

外観
おお、今回の職員食堂はシーフードカレー!
普通シーフードカレーっていうと、エビが入っている場合がおおいし、
極端な場合、エビしか入ってないってこともある。
正直それならエビカレーって名前のほうが間違わないと思うんだけどなあ。
こういうのはPL法とか引っかからないのかな?笑
で、職員食堂のシーフードカレーはとかイカも入っている。
最近、たまたまかもしれないが、カレーとイカの親和性を証明するがごとく
コラボしているのを食す機会があるなあ。笑
13年12月3日の日記「DD(CoCo壱番屋 音更木野大通店)」
13年11月28日の日記「イカすカレー味(鳥幸)」参照。)

I ate seafood curry at our worksite restaurant. There were cuttlefish, shellfish and so on in the seafood curry. At some place there is only shrimp in the seafood curry. I think its name is better to be shrimp curry. wwwww The seafood curry of our worksite restaurant was so good.

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
むむ、おぬし、修行者だな。

如何にも。如何された?

身にまとっているオーラが違う。

そうか。
して、カレーラーメンをお願いできるかのお?

心得た。

あ、ちょっと。

ん、何か?

大辛でお願いするでござる。

心得た。

カレーラーメン1
果たして、この辛さに耐えられるかな?

おお、赤い。
本当にカレーラーメンか?

疑うのなら、伝票を確認するがよい。
食して確認するがよい。

ふむ。
確かに、辛味噌ラーメンとは書いてないな。

ずずずずーっ!
むう、辛い。
それにしても赤い。
辛味噌ラーメンではあるまいな。
しかし、この辛さは程よく感じるが、
普通の修行者には辛い(からい・つらい)のではないのだらうか?

カレーラーメン2
お兄さん、ずいぶん辛味噌ラーメンってこだわって疑っているようだけど、
それだけうちの大辛は辛いってことよ。

むむ、お主は何者?

あら、知らないの?
私はチィちゃんよ。
私を知らないなら、なおさらうちの
カレーラーメン
辛さについてわかってないってことね。

如何にも。
ここは初修行だが。

あら、修行者なのね。
でも、そうやって言うってことは、
大辛は相当辛いってことよね。

な、何を馬鹿なことを。
だ、誰もそんなことは言ってないだろう。
こ、これのどこが辛いんだ。
た、ただ、赤いだけだろう。
そう、赤いだけだ。

ふふふ、頑張って食してね、修行者さん。

な、なんて奴だ・・・。
くそう・・・・。
(続く・・・かな?笑)

I went to Ajisen Ramen Obihiro branch for dinner. I ate curry ramen with hotness ohkara, the hottest there. It was red. Yes, red. Its taste was not curry. It was like hot miso ramen. So I understood it. Next time I am going to eat it not hot version.

味千拉麺帯広店
帯広市西7条南28丁目11-1
0155-47-5580
http://www.aji1000.co.jp/
11:00-21:00
火曜定休

カレー修行(十勝)

以前、KYなどの略語(?)が流行ったことがある。
空気読めないをそのままローマ字にしてKuki Yomenaiで、
その頭文字を取ってKY。
ケーワイ(ケイワイ)と読む。
そういうのは多数あるが一般に広まっているのはどのくらいあるのだろうか?

最近、DDなる言葉を知った。
ネットで結構見るようになったのだが、
Twitterがメインだったので、前後関係から推測することができない。
大顔同盟(Daigan Domei)とか、Diver Downとかでは
なさそうというのは前後の流れからわかったけど。笑
で、なんとなく知ってそうな友達に聞いてみた。
DDは誰でも大好きのことだそうだ。
Daredemo Daisuki・・・なるほど。

で、最初に疑問に思った時は「スタダDD」って出ていて、
スタダはわかっていたから解決した。
スタダはスターダスト(=スターダスト・プロモーション)という
芸能事務所のことだ。
だから、スタダDDというと、スターダストプロモーションに所属する
芸能人だったら誰でも大好きってことになる。
まあ、俳優・女優が多いと言われるが
最近はアイドルにも力を入れていて、
ももいろクローバーZなどが所属している。
で、スタダDDは正確に言うと、
スターダストプロモーションに所属するアイドルなら誰でも大好き
というのが、その意味するところらしい。

スタダに所属するアイドルは他に、私立恵比寿中学チームしゃちほこなどがあり、
まあ、まだ全然有名ではないのだが、知っている人は知っている。笑
仏太はももいろクローバーZのしおりん(イメージカラー;イエロー)推しなのだが、
私立恵比寿中学の杏野なつとか、チームしゃちほこの秋本帆華が好きって言い出すと、
あ、スタダDDね、と言われることになる可能性がある。笑

外観
CoCo壱番屋音更木野店へ行く。
以前ほどは混んでない。
座りやすい。笑
まあ、1人だからほとんど困らないのだけどね。

メニュー
なんじゃこれ!!!!!
メニューのラミネートの1つにスープカレーキャンペーンがあった!
この女の子たちは・・・・・5人じゃないからももクロじゃないな。笑
(人数の前に顔で判断しなさい!<自分)
人数の多さを考えると・・・・あ、書いてあった。
SKE48か!
そうか、前もコラボしていたな。
そう、これはコラボ第2弾のようだ。
で、CoCo壱番屋って本店、発祥が中京地区だから、
それで名古屋拠点のSKEってことになるんだ。
チームしゃちほこじゃないのか・・・・笑
あ、でも、ということは、スープカレーが全国展開されてるってことだ!
あれ?ヴァーソンそんなこと言ってなかったな。
ケンショーエンか?笑(内輪受け)

いかスープカレー1
3つあるスープカレーのうち、イカスープカレーにした。
控えめに辛さは3辛。笑

いかスープカレー2
メニューのお薦めに乗ってしまい(笑)
ライスにスクランブルエッグをオン!!!
いやいや、お薦めって言っても、SKEの高柳明音に薦められたわけじゃないよ。笑
いやいや、アイドルDDじゃないよ。笑

いかスープカレー3
スープカレーにゆで卵入っているの忘れていた。笑
レンコン人参キャベツなどが、渾然と入っている。

いかスープカレー4
そして、主役のイカ
カレーにイカも合うよってことをついこの前ブログで主張(?)したばかりで
13年11月28日の日記「イカすカレー味(鳥幸)」参照。)
それを実践(?)できるというのも中々イカすね!

I went to CoCo Ichiban-ya Otofuke Kino branch to eat soupcurry. I selected cuttlefish soupcurry of three kinds. There were members of SKE48 on the menu, special menu soupcurry. This is the 2nd collaboration with CoCo Ichi and SKE. I like Akane Takayanagi of SKE. But I love Shiorin of Momoiro Clover Z. And I say I like Natsu Anno of Shiritsu Ebisu Chugaku, Honoka Akimoto of Team Shachihoko and so on then I am said Stardust DD. DD is Daredemo Daisuki, meaning love everybody esp idols. wwwww

CoCo壱番屋 音更木野大通店
音更町木野大通東12丁目1番1号
0155-32-2551
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
11:00-24:00
無休

参考サイト・ブログ
スターダストプロモーション
ももいろクローバーZ
私立恵比寿中学
チームしゃちほこ
SKE48
高柳明音(Google+)

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
めん飯に行った。
中華ちらしと焼ラーメンの幟があり、
それらにもとても惹かれる。

カレーラーメン1
しかし、初志貫徹でカレーラーメンにする。
いや、正確にはカレーら〜めん。笑
今年1月のお薦めだったのだが、再度12月にも登場。
それだけ人気が高かったと考えていいだろう。
実際美味しかった。

カレーラーメン2
中太縮れ麺は好きなタイプ。
カレーといい具合に絡む。
大辛にして、程よくちょうどいい。
しかし、辛さが苦手な人が無理に挑戦するには辛すぎると思う。
ああ、1月と変わらない美味しさ。
嬉しいねえ。
なるべく沢山食したいなあ。

I went to Menhan to eat dinner. I ordered curry ramen, this month’s monthly ramen. It was same as January’s monthly ramen. Taste was same. It was so good.

めん飯
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-41-3115
http://www.obnv.com/c_food/352/
11:00-15:00LO, 17:30-20:00LO (土日祝11:00-20:00LO)
火曜定休