ブログ

今更ながら、このブログについて書いてみようと思う。
以前から
仏太のカレー修行
http://curry-butta.com/
http://www002.upp.so-net.ne.jp/butta/
をご存知の方は、そちらから派生してきたことはご存知だろう。
日記を引き継ぐ形で、08年6月に試験運用を開始して、
7月から本格的に始めた。
だから、まだ1ヶ月ちょっとの若造ブログだ。
BBSもなくなってしまったので、意見や質問などをかき込んでもらえたら、と思っている。
「仏太のカレー修行ブログ版」というタイトルからおかわりのように、
基本は「カレー」に関することなのだが、
カレー以外にも結構食べ歩きが好きな仏太なので、時々違う話題が入るのはご勘弁を。
そのためのカテゴリーわけでもある。
ただ、カレー中心であることは変わりない。

以前の日記は、その日にあったことを、羅列するように沢山書いていたのだが、
今のブログの基本パターンは、1つの文章について、テーマは一つのつもり。原則。
1日に数個文章を書くこともあるが、なるべく1つにしたい。
(自分が疲れる。笑)
ネタは結構あるので、たまりすぎるようだったら、1日に数個書くかもしれない。
逆に言うと、そのネタは実際の日とずれてる可能性はある。

文章構成としては、前振りを置いて、それと関連のある内容・本文に入るというパターンが最近のお気に入り。
そのあたりは気まぐれで変わるかもしれない。
なるべく読みやすい文章を心がけてるが、冗長になるのは悪いくせだ。

「仏太は英語でも日記を書いていて凄いね」
と時々言われるが、正直Detarame Englishだ。
多分中学生レベルかそれ以下。
旅行したことあるのは、アフリカ(ケニア、タンザニアなど)、ベトナム、韓国などで、
イギリスやアメリカにはない。
学生の時に英会話の授業で、カナダ人のおばあちゃんに習っていたことがある。
そういう程度の英語力だから、間違いがたくさんあると思う。
御指摘下さい。
使わないと忘れちゃうし、言葉が出てこない、ということで始めたのだが、
結構頑張って続いてる方だと思う。
外国人が日本語を使うとき、ちょっとやそっと間違っていても通じるでしょ?
だから、日本人が変な英語使っても通じると思う。
というくらい、適当なコンセプトで英語を使ってる。
まあ、方言の一種?(笑)
というわけで、これからも恥ずかしがらずに、Deetarame Englishを使っていこうと思う。

英語で面白いことは言えないけど、
日本語の方は、できるだけ面白くしたい。
読みやすいのもそうだし、できればオチがあると最高!(笑)
笑い(微笑みも大笑いも)のある、カレーなブログを目指す!!!

最近、ブログにかかりきりでサイトの更新が今一。
頑張って、そちらも並行して進めたい。

かなり滞ってるが、
仏太のカレー話
http://butta-t.hp.infoseek.co.jp/
というのもあり、
そちらも頑張りたい。

欲張りな性格で、自分のできる範囲を超えて、
やりすぎるので、中途半端なことばかり。
でも、ライフワークとするので、ゆっくりと見守ってください。
今後もよろしくお願いします。

カレー修行(十勝)

これだけ修行してる割には、自炊はしてないのか、とか、自分でカレーを作らないのか、と時々言われる。
仏太的には、自分で作ることも視野に入れてるが、音更に引っ越してきてからはまだやってない。
何せ、電化製品を手に入れるのが、ゆっくりしていた。
自分では慌ててなかったので、洗濯機でさえだいたい3週間経ってから手に入れた
それまでは手洗いだった!!!
で、同じ時に、冷蔵庫と炊飯ジャーとレンジを手に入れたのだった。
が、冷蔵庫はコンセントの位置が合わず、ラインを買ってくるまでにまた数日かかってしまった。(笑)
だから、冷蔵庫が稼働したのは、その後1週間くらい、すなわち引っ越してから約1ヶ月経ってからだった。
フライパンは早いうちに手に入れていたが、まな板と包丁はまだだった。
カレー界の辛口アイドルに「料理する気ないしょ!」と思いっきり言われ、
苦笑いするしかなかったが、自分ではゆっくり考えていて、
カレーを作ることはそのうちしようと思っている。

で、まな板と包丁などを買うために街中に出た。
藤丸というデパートがある。
帯広や十勝では知らない人がいないくらい有名なデパートだ。
ここは何度か足を運んでいる。
入ったときは北側の入り口から入ったが、帰りは南側から出た。

出店
すると、なんだか賑わってる。
藤丸のところでこんなに賑わってるのは、仏太が数回来た中で初めてのことだった。
なんと七夕祭りだったのだ。
思いがけず楽しい場所に出くわした。
ランチョエルパソ鳥せいが出店を出してる。
う〜〜ん、食べたいなあ。
ランチョエルパソはラムチャパティが気になった。
去年か一昨年にランチョエルパソで食べてるのだが、とても美味しかったのだ。
また、鳥せいは、十勝で有名なところの一つなのだが、仏太はまだ行ってない。
チキン好きだし、食べてみたくなった。
が、今回は我慢した。
他に目的があったからだ。

広小路へ行く。うわ、こっちの方が人いる!!!
七夕祭り
ってか、広小路にこんなに人がいるの初めて見た!!!(笑)
少し歩いてみるが、なんだかこういう雰囲気いいな。
この日仏太は、その後に用事を控えていたので、食事をしてさっさと帰るつもりだった。
なので、最初から目をつけていたところに早めに入った。

外観
前に酔っぱらって広小路を歩いていたときに見つけて目をつけていたEasy Dinerという修行場。
らーめんのみすずの近くだ。
中は3組の人達がいて、結構賑わっていた。
写真のようにCurry’s Cafeと書かれてるので、専門の修行場かと思ったのだが、
メニューにはパスタも充実していて、基本カフェだなと理解。
カレーメニューも豊富で、スープカレーもある!!!
が、今回は最初から目をつけていたものにする。
初志貫徹ってやつだ。

メニューを見たときに気になっていたチャイが先に出てきた。
チャイ
素朴な味わいで、甘くはなかったが、仏太は砂糖は要らなかった。

札幌にある修行場でマグマというところがあるが、
そこでは毎年夏になると「冷やしスープカレー」という冷製カレーが出る。
冷麺のカレー味バージョンと思っていただければ、間違いない。
ここで頼んだのも冷製カレー。
ただ、麺ではなくライス。
冷やしトマトと生野菜の冷製カレーを頼んだ。
冷製カレー1
この日が暑かったのもあるが、それ以上に冷たいカレーってかなり珍しいので、興味が湧いたのだ。
本場インドではまずあり得ない冷やしカレー。

冷製カレー2
最初タバスコの味がした気がしたが、すぐにそれはなくなり、それほど辛くない印象。
徐々にジワジワきて、後からいい感じの辛さになった。
しっかり味はカレーだ。スープでもルーでもない。キーマでもないし、ループでもない。
本当に新しい感覚のカレーだな。
シャキシャキレタスや水菜。炒り卵、ニンジンなど盛りだくさん。
カフェ飯って感じが強い。
少し水が出てそれがライスにしみてまたいい感じになってる。
こういう表現を使っていいかどうか迷うが、強いて言えば、冷えたお茶漬けのカレー味、って感じ。
美味しいし、結構お腹いっぱいだ。
これ季節ものなんだろうけど、結構いける。
また、食したいな。

ジェラート
カレーを食し終わった後に、休んでいたら、ジェラートがサービスされた。
予想最高気温が28℃を超えたら、この冷製カレーにジェラートがつくそうだ!
思いがけずデザートをいただくこととなった。
さらにお会計の時に、ラッキーがあった。
「夏=なつ=72」にかけて、普段¥780の冷製カレーが¥720になったのだった。
暑い日、二つの特典がある、味も企画も美味しいカレーだった!

I went to Hirokoji to eat dinner. I saw so many people there. Because Tanabata carnical was held there. I have never seen many people like this in Hirokoji. I got into Easy Diner to have curry. There was a cold curry there. It was very strange, so I wanted to eat it.

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-24:00(LO23:30)
水曜定休

マグマ
札幌市中央区南16条西9丁目
011-511-1701
http://www.umauma-magma.com/
11:30-15:00, 17:00-21:00
水曜定休

カレー修行

職場のデスクに、仏太はこんなものを置いてる。
ガラムマサラ
やらせではなく、普段から置いてるのだ。
仏太がカレーキチガイだということは、職場でもかなり浸透していて、有名らしい。
で、こういうものを置いていても、自然な風景となってるのだ。

だいたいランチは職場の食堂で食べてることが多い。
メリハリのある仕事で、でも、食事はしっかり摂って、
午後も頑張るというスタイルなので、ランチはほとんど欠かしたことがない。
その食堂で時々カレーが出る。
仏太が十勝・音更に来てから、3回あった。
ポークカレー
今回はポークカレー
自分でよそうので、ちょっと形を作ってみた。
らっきょと福神漬けがあったが、らっきょ派の仏太としてははずせない。
ルーは程よいとろみで、具はニンジン、ジャガイモ、タマネギという定番野菜に
ごろんとポークが入っていた。これ入ってなかったら悲しかったな。(笑)
多くの職員が食すので、辛さ控えめだ。
テーブルの上に一味があるのだが、仏太はマイガラムマサラを持参で、それを振りかけて味の変化を楽しんだ。
このガラムマサラは凄く辛いわけではない。風味が出る。
テーブルの一味と組み合わせて、かけるといい感じになった。
これからもカレーのたびに色々試しながら食したい。

I ate a pork curry for lunch at a restaurant in my worksite. I put my garammasara on the curry and ate with a good taste.

飲み会

かつてお世話になったことのある貴婦人風の女性が、仕事で職場に来ていた。
食堂で偶然会ったのだが、お元気そうですね、と声をかけると、
空元気よ、と返された。
でも、笑顔は素敵だ。
さすが、対人関係の仕事で長をしているだけある。

札幌に帰ったときに、柳月の支店にお菓子を買いに行った。
十勝が本店なので、今更、と言われればそれまでだが、
その支店は行く価値がある。
スタッフでとても可愛い女の子がいて、
その子の接客態度と笑顔がとても素敵なのだ。
今回も癒された。

カレー修行場でも、スタッフの笑顔で和むときがある。
この前行ったカレー気分でもママさんの笑顔で嬉しくなって、
注文を一つ増やしたくらいだ。(笑)

カルパッチョ

名古屋で務めていたときに、隣の部署の同期で可愛い女の子がいた。
性格がさっぱりしていて、人気があるのだろうと思っていたら、彼氏がいないと嘆いていた。
最近久しぶりに連絡したら、結婚してないけど彼氏はできたよ、と嬉しそうな返事。
その女の子が、いつもニコニコしていて、それが可愛さの一つだと思った。
直接その子と話したときに、仕事が忙しくて辛いのに、いつも笑顔で凄いね、と言うと
目から鱗が落ちるような答えが返ってきて、
自分の中では今もそれは生き続けている。
「相手の人は、私が辛いかどうかなんて分からないでしょ。
むしろ相手の人の方が辛いことが多いでしょ。
だから、私は自分が辛くても、笑顔でいるの。
すると、相手が少しでも、辛さが軽減されるかもしれないから。
営業スマイルって言ってるんだけど、
最初は作り笑いでもだんだん自然に心から笑えるようになるよ。」
その子みたいにいつもいつも笑顔ではいられないし、
まだまだ仏太は人間的にも修行中なので、到達はできてないけど、
以前に比べると、笑顔でいる時間は増えた気がする。

チーズ

札幌で働いていた、ここ最近は、営業スマイルも難しくなってきていた。
職場の方針、人間関係、その他諸々、自分に合わないと思うことがたくさんになってしまった。
ストレスは、自分のせいで出てきたこともあるだろうが、自分の力では克服できないくらい膨らんでしまった。
職場の方針は、相手の人のことを考える前に、お金のことばかりを優先しているようにしか見えなくなり、
効率を優先させたために、人間性が失われ、当然のように人間関係もおかしくなった。
わがままな新入者を野放しにして、警告を発しても、長は金を稼いでいるからそれでいいだろう的な発言。
新入者は侵入者としてしか仏太の眼にはうつらず、そこを発端にして各部署での不協和音が強くなった。
様々な理由で、仏太が辞めるときと近い時期に何人かの重要人物が職場を辞めた。
長が引き留めにかかった人もいたが、その時点では、離れた心を戻すのは難しかった。
ちなみに仏太は引き留められもしなかった。(笑)

肉

十勝に移って、今の職場は、楽しく仕事をさせてもらっている。
数字を気にしなければならないときはあるが、
全体にのびのび仕事させてもらっている。
部署でもみんなフレンドリーに付き合ってくれるし、
お互いを尊重して仕事に励んでいる。
部長と職場全体の長の方針で、仕事を楽しくする、
ということを繰り返し言われてる。
そして、実際にお互いに辛い仕事は分かち合い、
楽しい仕事も分かち合って、一緒に職場を作っている気がしてる。
他部署との連携も、ずっとずっといい!
何もかもが全て100%完璧で素晴らしい、というわけではない。
だけど、みんなそれぞれが努力することで、
今できるだけのことをお互いにやってる気がする。
仏太はこの職場に来て救われた気がする。
十勝に来て1ヶ月経っただけで、まだまだ深くを知ってるわけではないし、
これから色々とあるだろうが、
笑顔で居続けられそうな気がしてる。

仕事を楽しんでしよう、と言ってくださってる、職場の長部長
全部で7人で飲み会があった。
短期出張で来た若い男性の歓迎会だ。
その新人は、最初にここに来たときに、予想していたのと違い、
やばいくらい忙しそう、と悪い印象を持ったそうだ。(笑)
でも、仕事は頑張ってやってる。
十勝ビールはその名の通り、ビールが色々な種類置いてる。
ビール
七夕祭りをやっている影響で非常に混んでいた。
スタッフに営業スマイルを何度か見たが、ほとんど余裕がないように見えた。
食事の注文するときに、5,6品言ったら、そんなにいっぺんにテーブルに乗らない、
と言われたのだが、逆にそんなにいっぺんに持ってくるつもりなのか疑問に思ってしまった。(笑)
ビールの注文をしても出てくるのが結構遅かったので、
食事ならもっと遅くなるんじゃないかなと思ったのだ。
最終的には注文は取ってくれたし、テーブルが皿でいっぱいになることはなかった。(笑)
生春巻き
酔っぱらって楽しくなり、初めて会う大先輩に、仏太の名刺を渡してしまった。(笑)
新人の彼は、なんとなくMっぽい気質が見え隠れして、部長にいじられていた。
そのM君(仮名)は現在の上司である部長が大学の先輩で、世の中狭いことを感じさせられた。
先輩Sさん(仮名)は、いつも通りニコニコしながら、みんなの話を聞いて、時々鋭い発言をしていた。
この方の笑顔も見習うべきものの一つだ。
ソーセージ

十勝ビールに前回行ったときは二次会がSennariだった。
メンバーが似てるな、と思っていたら、案の定、二次会はSennariになった。
人数がそれなりにいるので、色々なワインを楽しんだ。
ワイン1
ワイン2
ワイン3
長はワイン通で、まずは白からスタートして、その後赤を2種類楽しんだ。美味しかったな。

生ハム
塩辛
燻製
今回は二次会だったので、料理はそんなに多くは頼まなかった。
写真取り忘れたのもあるけど。(笑)
生ハム、塩辛、燻製などをつまみ、雲丹の冷製パスタもいただいた。

こんなに贅沢してたらまた太る。やばいやばい。
なんだか今日は語ってしまったな。

十勝ビール
帯広市西1条南9丁目6番地
0155-26-4141
http://www.tokachibeer.jp/
11:00-22:30
年末年始のみ休み

Taverna Sennari
帯広市西1条南9丁目7
0155-26-3805
http://www.kitanoyatai.com/Sennari.htm
夏期17:30-23:30, 冬期18:00-23:30
日曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

とある部署の会議中、議論が白熱して、言い争いに発展してしまった2人がいて、
そこに割って入る我らがアイドルNさんがいた。
「まあまあ、2人ともだかってるから、だかってるから!
言い争う2人をなだめながら、間に入ったNさん。
「ここは、あたちに任せて!」
落ち着きを取り戻した2人。
「ありがとう、Nさんのおかげで冷静になれた・・・お礼しないと!」
「気にしなくていいわよ。しなみに、あたちは、シンルチューが好き!」
だかりました!奢ればいいんだね!」
緊迫した会議もNさんのおかげで和み、順調に進んだ。

なんていうことがあると面白いね、と談笑していた。
(なお、作り話ながら、本人の強い意向で、仮名である。)

談笑した場所は、帯広の繁華街の中にある居酒屋。
最近できたところ。
ビルの2Fに上がると修行場の入り口があり、
中に入ると、更にその内部で立体交差になってる(ような造り)。
個室的に区切られていて、これって「隠れ家」を意識した造りなのだろう。
そう、隠れやというところだ。
仲間を捜すのに苦労するかと思ったら、直線的に進んだら、いた!
別に、可愛い女の子の匂いをかぎ分けて、見つけ出したわけではない。
カレーの匂いも分からない。
すぐに見つけることができて、go流した。
そこで盛り上がったのが上のような話だ。
まさに仏太は駆けつけ三杯を飲んで、
みんなからお勧めされたメニューを喜んで頼んだ。
色々夏野菜のキーマカレーお願いします。」
なめらかな口調でNさんが頼んでくれた。
その色っぽい声と、なめらかなしゃべり口調は、
アナウンサーがよかったのかもしれないが、それは本人の選択だ。

キーマカレー1
キーマカレーはまさに野菜がごろごろと入っていた。
あんかけのようなどろっとしたルーに挽き肉が入ってるのだが、
野菜の凄さであまり挽き肉(キーマ)が目立たない状態になってる。
なす好きのIさんが頬張っていた。
キーマカレー2
夏野菜と言えば、トマトが大好きなNさん(前述Nさんとは違う)も思いっきり食べていたそうだ。
やはりこの季節、夏野菜ははずせない。
特にこの十勝において、新鮮な地物をカレーと共に食せるのは幸せそのものだ。
ただ、煮込まれてしまうと、本当の新鮮さは味わえないのだが。
呼んでもらえてなおかつ修行もさせてもらえて、楽しい話ができた。
幸せな時を過ごした。
仲間に感謝すると共に、またこういう機会を持ちたいものだ。
(しつこいようだが、あくまでも登場人物は仮名であって、イニシャルトークをしてるわけではない。)

隠れや
帯広市西2条南9丁目16-18小枝2条ビル2F
0155-26-6466
http://www.kakureya.tv/shop/hokkaido/obihiro/
17:30-26:00
無休