カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

今回は(今回も?笑)ちょっと長くなりそう。(笑)
札幌からカレー仲間のハバネロパパさんとあおくび大根さんがやってきた。
1〜2ヶ月前から、十勝でgo一緒カレーしたいね、と話していたのだが、今回実現した。
ハバネロパパさんとあおくび大根さんは同じ会社の上司と部下の関係。
札幌在住で、仕事も札幌。
今回は北見に出張があるということで、その途中にわざわざ寄ってくださった。

サプライズ好きの仏太は相変わらず企みを思いついて楽しみにしていた。
とはいえ、しっかりしたサプライズではない。
mixiというSNSはかなり有名なので、多くの人がご存知だろう。
その中のコミュニティーの1つに「華麗大学」という仮想大学を建てている。
仏太が学長(コミュ長)で参加者はそれぞれ学生であり、講師。
とはいえ、あまり動いてないので、それを動かす意味も含めて、
また、ちょっと大学っぽいこともしてみたいと思い、
今回のgo一緒カレーは、講義の一貫とした。

予定はこっそり仏太ひとりで立てた。
華麗大学特別講義 08.12.6
 講師:仏太学長
 学生:ハバネロパパさん
    あおくび大根さん

第1時限目(課外修行)
 シャンバラ天竺

第2時限(課外修行)
 ふじや

休憩
 ASAHIYA

第3時限
 レポート作成(本日の課外修行について)

第4時限
 カレー談義(自由テーマ)

(学長は第3〜4時限は第5時限の準備も)

第5時限(修行)
 学長手作りカレー

第6時限
 テスト(本日の修行について)

今回、このブログでは、主に1時限目と2時限目の報告をしたい。
その後については、別に書く予定。

修行は昼に二つ。
シャンバラ天竺は、ラムカレーが出ていて、
仏太だけでなく、ハバネロパパさんとあおくび大根さんもラム好きだから、
ここは外せないと思った。
もう一つは系統が違うところを選ぼうと思い、先日1周年を迎えたばかりのふじやを選んでみた。
他にも候補にあげたところはあるのだが、実際に行くのに、二つで精一杯というところだ。
また、別の機会に、違うところにも案内したい。

さて、シャンバラ天竺
ラヲタ(ラーメンお宅)の中では、シャッターと言うらしいのだが、
開店と同時に入るということをこちらに来て初めてした。
外観
とはいえ、仏太はほんの少しだけ遅れたのだけど。
マスターに言って、11時半の開店時刻に行くことを伝えておいた。
ラムを頼むことは決まっていたのだが、さて、どのように頼もうか。
シャンバラ黒ラムカリーが12月のマンスリーなのだが、
他のメニューにラムをトッピングすることもできる。
メニュー
ハバネロパパさんとあおくび大根さんは中々来れるところではないので迷ってる。
結局ハバネロパパさんがシャンバラ天竺カリーにラムをトッピング、
あおくび大根さんがシャンバラ黒ラムカリーを選んでいた。

シャンバラ豚角煮カリーにラムトッピング1
結果的に、仏太はシャンバラ豚角煮カリーにラムをトッピングした。
ラムはお願いした手前外すわけにはいかない。
っていうか、好きだから食したいし。
仲のよいお二人はスープや具材を分け合っていた。
お二人ともそれぞれの具材を堪能できたと思う。

シャンバラ豚角煮カリーにラムトッピング2
ほら、やっぱり頼んでよかった!!!
う、美味そう!!!
が、ふと我に返った。
やべえ、また太るぞ・・・
最近冬になり、やや太り目なのだ。
豚角煮をハバネロパパさんとあおくび大根さんにそれぞれ一切れずつあげた。
自分はラムだけにした。
すなわち、シャンバララムカリー(先月のマンスリー)と同じ形になったのだ。(笑)

マサラチャイ
お互いの近況を話ながら、ゆったりする。
やはりそういうときはチャイをすすって、落ち着いた気分で話をするのがいい。
今チャイは3種類あるが、今回はマサラチャイにした。

器
そして、いつも思うことだが、チャイの器が非常に味のあるもので、
仏太は凄く気に入ってる。
お二人も結構気になっていたようだった。
色々と眺めていた。

美味しくいただき満足して1時限目終了。

途中の車の中で、もにょの話。
ハバネロパパさんはブログをよく見ていてくれる。
あおくび大根さんは結構マイペース。
もにょや黒人の話をしたら、携帯で一生懸命見てくれていた。
11月19日の日記参照。)
12月1日の日記参照。)

ふじやは相変わらず混んでいた。
外観
途中で、スープ切れになり、修行者にお帰りいただくほどだった。
最後シェフのお姉さんに聞いたら、最近はこんなものだという。
だいたい13時半から14時くらいにスープ切れになっていた。

プレーンラッシー
マンゴーラッシー
仏太達は、ラッシーを飲みながら、ホッとしたものだった。
仏太はプレーンラッシーで、ハバネロパパさんとあおくび大根さんはマンゴーラッシーだった。
今回は指定しなかったので、食前に出てきた。

ライス
ここのライスはターメリックライスでパセリがかわいく乗ってるのがポイント。
これって、カフェな感じ。
外観を見たときに、あおくび大根さんがカレー修行場っぽくないですね、とつぶやいていたのだが、
こういう細かな配慮も女性的で嬉しいサービスだ。

チーズハンバーグカレー1
いつも通りのスープで、美味しい。
今回は、お二人に合わせて、辛さを辛口に統一した。
よく考えたら、同じスープだから別に分け合うわけでもない。
だから、辛さを無理に統一する必要はなかった。
しかし、辛さを控えたらどんな味になるか確かめたかったので、いい機会だった。
仏太的にはやはり辛い方が美味しいけど、辛くなくても美味しい。

チーズハンバーグカレー2
トロリとしたチーズがかかったハンバーグは大きく柔らかい。
かといって、すぐに崩れてしまうわけではない。
程よい弾力があり、いい歯ごたえだ。
切り分けて、ハバネロパパさんとあおくび大根さんに食してもらった。
2人とも喜んでくれて、仏太も満足だった。
それにカレー自体が美味しいし。

その後、仏太の家に戻って、華麗大学特別講義は続くのだった。
この集中セミナーで、ハバネロパパさんとあおくび大根さんは2単位ずつ修得した。(笑)

楽しかったな。
また、カレーパーティーしたい。
そして、希望の方はいつでも、パーティーもするし、特別講義も開くよ。

The lecture of Karei Daigaku (Curry University) was held. Mr. Habanero Papa and Mr. Aokubi Daikon learned a part of Tokachi’s curry by me. We went to Shambhara Tenjiku and Fujiya sequencely. First we ate lamb curries at Shambhara Tenjiku, and next at Fujiya we ate each curry. I choiced cheese hamburg curry. They were good. We enjoyed talking about curry and eating soupcurry.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-21:30LO
水曜、第3木曜休み

ふじや
帯広市南町東5-2
0155-48-6085
11:30-15:00
月曜定休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),焼きラーメン

職場で若い子に(こういう表現使いたくないんだけど。笑)、
ちょべり」って言葉を使ったら、遠慮がちに「それって古いですよね。」って言われた。
まあ、わざと使ったのだけど、きっとその若い子は、むっちゃ古いやん!と
大阪弁で突っ込んでいたに違いない。更に、アホか、と言ったに違いない。(笑)
ナウヤングの言葉だからね、と返事したが、その言葉が流行った頃は
その若い子はまだ全然生まれてもいなかった。(しょぼん。笑)

凄い(凄く)、って言葉、英語でveryは
大阪弁では、むっちゃ
名古屋弁では、でら
北海道弁では、なんまら(なまら)
と表現する。まあ、方言だ。
仏太は学生の時の先輩で、なまらは3段活用する、と主張する方がいて、
それを知らなかったため、ちょっとショックを受けたことがある。
生粋の道産子だと思っていたが、実は黒人だったのかもしれない。
12月1日の日記
仏太のプロフィール参照。)
3段活用は、なまら、がばらうだら、だそうだ。

また、接頭辞として、凄いを意味する言葉に「」がある。
超「弩」級の新人、
「ど」でかいおっぱい、
などと使われる。(ほんとか?笑)
凄いでかいは「どでかい」となる。

帯広の北部にあるどでからーめんは、その「どでかい」という意味から来てる名前ではない。
結構有名な話なのだが、このラーメンどうでっか?、から来てるそうだ。
外観
入り口にマスターの似顔絵が描いてある。
これそっくりだよ。

看板
で、看板にも。
この看板は無茶苦茶目立つので、通るたびに、いつか必ず入ろう、と思っていたのだ。

最初、焼きラーメンが目的でここに入った。
いつものお決まりでメニューをじっくりと見る。
無茶苦茶メニューが多いので、迷う。
が、その中に「カレーラーメン」って見つけちゃったじゃん。
他にもメニューありすぎて、ここのメニュー全制覇は本当の常連さんじゃないとできないんじゃないかな。

カレーラーメン1
修行場内は、昔のおもちゃが沢山置いてあり、見ていて飽きない。
ただ、きょろきょろするのは、挙動不審と思われても嫌なので(笑)
適度に雑誌を見て待っていた。
ピンクのTシャツを着た礼儀正しいお兄ちゃんが持ってきてくれたカレーラーメン。
で、でかい。
まさに「どでか」!!!
あ、違う意味だった。(笑)

カレーラーメン2
ちょっとアップにしてみる。
たまごはうずらじゃなくて、普通の鶏の卵だよ。
チーズは普通のスライスチーズのサイズ。
それを考えたらどんだけどでかいかわかるでしょ!?
汗をかきかき、はふはふしながら、美味しく食した。
ルーに隠れてる分、宝探し的な楽しさもあった。

焼きラーメン1
後日、本来の目的の焼きラーメンも食した。
これもでかい。
聞くと、普通に麺1玉だと足りないでしょ?1.5玉でちょうどいい感じにできたんだよね、
とマスターが明るく人なつこい笑顔で話してくれた。
ここはね、少食の人には向きません。(笑)

焼きラーメン2
で、この焼きラーメンは、マスターが子供の頃に食べた味を再現してるらしく、
懐かしさを求めてくる年配の方がかなりいるという。
仏太好みの味で、また食べたいと思った。
カレー以外に、十勝では、豚丼、中華ちらし、そして、この焼きラーメンが、仏太の中の三銃士だ。
さらに、そばやうどんなども美味しいので・・・・
うわあ、痩せる暇ないじゃん!!!

I have no time to have my weight decreaced because there are many good foods in Tokachi. Of course curry! And I like Buta-don, Chuka-chirashi, and this Yaki-ramen. There are other good foos, for exsample, soba, udon and so on. I ate curry ramen at Dodeka Ramen in northern part of Obihiro. Another day I ate yakiramen there. Both I felt very good. There are so many menu to select, so next time I will order other menus.

どでからーめん
帯広市西12条北7丁目7-7
0155-34-1317
11:00-21:30 (火-14:30)
無休

カレー修行(十勝)

最近、結構作るのに一生懸命だね、とカレー仲間から言われることが増えた。
実際に、自分でカレーを作ってることは前に比べると結構ある。
スープカレー以外にも、ルーカレーや炒カレーも作っている。
まだ、タイカレーやインドカレーは作ってない。
そのうち挑戦したい。

オファーがあって、スープカレーをみんなに食してもらう機会も増えた。
しかし、素人だし、料理自体全然慣れてないので、かなり自信がない。
いつも不安でしょうがないままカレーを作ってる。

そして、少しずつカレーの輪が広がり、
今まで作ったことないという人も作り始めてくれて、
仏太としてはとても嬉しい限りだ。

レシピを知りたいという人もずいぶん増えた。
このブログでも何度か触れているが、レシピはいくらでもお渡しするつもりだ。
オリジナルのなのだけど、分量が適当な分、それぞれで工夫してもらいたいのだ。(笑)

更に、最近は、自分の作ったスープカレーを食してみて、
味見して、と提供してくれる人も現れてる。
これ無茶苦茶嬉しい。

今回、とある美人さんに、自作スープカレーを食させてもらった。

野菜スープカレー1
ターメリックライスが綺麗。
カレーもそうだが、ライスもパセリが載っていて美味しそう。
お子さんとふじやに行ってスープカレーを食したときにヒントになったそうだ。

野菜スープカレー2
ジンジャーが足りないという話だったが、でも、美味しかった。
お世辞抜きでね。
ということは、ジンジャーが入ると、もっと美味しいのかも。

野菜スープカレー3
ソーセージは入ってるが、それ以外は野菜のみ。
パプリカが色映えする。
なすも素揚げしていて、紫も目立つ。
すごく健康的な具材だ。
仏太も自分で作るときは野菜が好きで野菜を沢山にしたいから、
こういうタイプのスープカレーも嬉しい。
ソーセージとなすの切り方も流石だ。
見習いたい。

また、別のスープカレーを作るということで、
そのうちご馳走してくれるみたいだ。
仏太も負けずに、頑張ろうと思う。

I ate vegetable soupcurry made by a beautiful lady. It was colorful and delicious. For me it was not so hot. I wanted more. Taste was good.

カレー修行(十勝)

最近、お笑い芸人の山本高広が物まねで織田裕二をやってることで、
織田裕二サイドがイメージを損ねるので止めてもらいたい、という主旨のことを各テレビ局に通達したという。
賛否両論だろうが、仏太的にはテレビがないので、見たことがない。
DVDも発売されてるらしく、その中では、織田裕二の出ていた「踊る大捜査線」の登場人物を
5人ほど物まねでするという大技?を披露しているそうだ。「ひとり大捜査線」というそうだ。
その物まねしてる5人の中に、かつてドリフターズにいて、故人となってしまったいかりや長介がいる。
仏太は子供の頃に見たテレビで、ドリフターズのメンバーのコントの間に、いかりや長介が
「だめだこりゃ。」
という有名な台詞に続く、
「次いってみよう!」
という方が好きだった。

最近、シャンバラ天竺のことを日記に書いてることが多いのが悔しい、と
WAMUW関係者が言ってると聞いた。
まあ、ネタになることが多いということもあるのだが、
一番はやはり美味しいラムカレーがあるということだろう。
(レギュラーじゃなくて、先月、今月のマンスリーということなのだが。)

ちなみに、行ったことのある回数だけで言うと
(十勝分に関して、take outなども含む)
21 WAMUW
19 シャンバラ天竺
18 インデアン音更
がベスト3だ。
ブログ登場回数が偏ってるように感じるのは、
WAMUWは仏太が札幌に住んでるときに一番行った十勝修行場で、
今回十勝に引っ越してきてからはシャンバラ天竺の方が多いというだけだ。
行った回数は、記録してるからわかるのだが、別にそれが問題なわけではない。
美味しいカレーを食したい、ただその一心だ。

そして、修行場サイドの「美味しいカレーを食してもらいたい。」という
真摯な気持ちがわかるところは何度も行きたくなる。
WAMUWのスープはやはりそういう気持ちにさせる。

以前からWAMUWファンで、春に経営方針が変わった時に、
残念な思いをしたという、仏太の職場の長Mさんは、最近久しぶりに行ってみたそうだ。
すると、以前に近いくらいにいい状態になってて満足した、とのことだった。
仏太も近いうちに、修行場に行って修行したい。

今回もtake out。
っていうか、可愛い女の子が届けてくれた。
というのは、職場でランチをお願いするときに、いつも10前後お願いするので、
大口として認識された成果だと思う。
間を取り持ってくださったNさんに感謝したい
(本来、仏太の職場は配達エリアに入ってない。)

揚げ豆腐とイモ団子カレー1
今回は揚げ豆腐とイモ団子カレーにした。take outでは初めて。
このメニュー自体もしばらくぶりに食す。
イモ団子以外にも、ジャガイモが入っていて、そのコントラストは素晴らしかった。
モチモチしたイモ団子と、ほくほくしたジャガイモ。
take outでこれだけの美味しさなので、eat inだったらもっといいのだろう。

揚げ豆腐とイモ団子カレー2
そして、スープは今までのとは違い、新しいスープをお願いした。
その名も1000NEXT
シェフ曰く、「100と1000の間で、1000寄り。ハーブを抑えめにして、ターメリックを増やし、
よりカレーっぽい感じで、かつコクがあるスープにした。」と。
果たして・・・。

最初の印象。
辛い」(笑)
一緒に食した職場のメンバーはみんな一様に「辛く感じる。」と。
それぞれ以前頼んだときと同じ辛さにしていた。
辛さに慣れて、味をじっくりと楽しむと、
確かにシェフの言うとおり、コクがある
100と1000の間というのは、言われないとわからなかったが、
たしかに、こってりともあっさりとも言いにくい。
こっさり、という表現か???
でも、比較的あっさりが強い感じで、ところどころにこってりを感じる、そんなところか。
いずれにしても、美味しい。

非常に満足した。
次は、修行場でも修行してみよう。

I ate the new soup of WAMUW’s soupcurry, 1000NEXT for lunch with my superior and fellows. They were delivered near 12 o’clock. We enjoyed the new soup and felt very good. Thank you very much for Mr. M and a cute girl who delivered them.

WAMUW
帯広市西1条南5丁目17-6
0155-26-0165
http://www.aim-company.net/wamuw/
11:30-27:00LO (日祝11:30-23:30LO)
火曜定休

山本高広のブログが・・・来たー!!!
山本高広プロフ
織田裕二
ひとり大捜査線が入ってるDVD「山本高広が・・・きたー!!!」について
いかりや長介

ウェブサイト

08年7月から十勝での活動が中心となったので、修行場に関して、別に十勝の分を分けました。
十勝五十音別

十勝地域別
から、各修行場のところへ行けます。
まだ、行ったところ全てを網羅してるわけではないのですが、徐々にアップしていく予定です。
普段のブログとは違った書き方をしてるので、面白みはないかもしれませんが、
もう少し充実したら、検索するときなどに、手助けになればな、と思ってます。