カレー修行(十勝),娯楽

ここ10日間ほどの間にライブなるものに3度足を運んだ。
元々音楽は好きだが、熱心にライブに行ったりするタイプではなかった。
第2職業が忙しくてなかなか行けないというのもあるのだが、
年齢的にオールスタンディングなどは厳しくなっている。(笑)
こうしてブログに書くほどわかっているわけでもないから、
今回はライブ観戦記というわけではなく、
単なる感想と思って見ていただければ幸いだ。

その最初は2月6日。
以前も何度かライブに行ってる宮本貴奈
10年2月18日の日記「ライブ(Easy Diner)」参照。)
今回は新しいトリオで来帯。
ゲストにクリスチャンタンバーが加わった。

楽器1
宮本貴奈はピアノの名手。
歌うわけではないがMCの時の声も色っぽい。

楽器2
クリスチャンタンバーはアメリカの鉄琴奏者。
鉄琴はビブラフォンというらしい。

ベーシスト工藤精(くどう しょう)は北海道出身。とても楽しそうに演奏していた。
また、B♭M7(ビー・フラット・メジャー・セブン)というJAZZバーのマスターもゲスト出演でツインベースを披露していた。
すげえなあ!
ドラムは長谷川岳(はせがわ がく)。
クールなイケメンって感じで、演奏も凄い。
タイトルわからないけど、気に入った曲もあったし、
ウイスキー組曲なるものやマクドナルドという曲もあり、
ちょっとした遊び心の中に演奏の素晴らしさを見た。
特にマクドナルドはその日できたてほやほやの曲ということで
JAZZの即興性を目の当たりにした気がした。

CD1
ライブが終わった後にCDを買ってサインをしてもらった。
CD2
宮本貴奈は仏太のことを覚えていてくれた。
「確か、カレーの人・・・仏太さん!」
吃驚で無茶苦茶嬉しい。
こんな地味な私のことを覚えていてくれたなんて!

ホール
2月11日は加藤流三弦会という三味線を極めている団体のライブ。
ライブ好きの人には有名なのかもしれないが、MEGA STONEに初めて行った。

ポスター1
こんな感じで出迎えてくれた。
実はこの方、加藤流三弦会の会主さん。
ライブ中にもこの恰好で出演してた。凄い!
三味線というと、日本の伝統芸能の一つで
お堅いというイメージが先行していた。
そして、民謡というジャンルは、仏太が唯一苦手としている分野。
が、今回のライブで民謡に対する考え方が変わった。
やはり生で見る、聞くとその良さがわかる(気がする)。

ポスター2
同じポスターが帰りには台詞が変わっていた。
この会主さんは以前病の床に伏していて大変だったそうだ。
しかし、それを感じさせることのない歌を聴かせてくださった。
また、盛り上げるためもあるのだろう、この恰好でのパフォーマンスや
最後の抽選会での活躍は加藤流三弦会のために
できる限りのことをするという気概を感じた。
ライブの中心的存在のOneメンバーの一人が一緒に飲んだことがあり、
それが縁で今回のライブを見せてもらった。
代表の加藤エリナはしっかりした言葉と立ち振る舞いで
お客さんを魅了していた。
勿論、その美貌も手伝ったいたとは思うが、
誠心誠意」という言葉がぴったり当てはまる人だった。

ホール
そして、今日は芽室のめむろーどでライブ。
バレンタインコンサートということで
沖縄から與那嶺商会というバンド?を迎えた。
◎ターシ(にじゅうまるたーし)と店長(てんちょう)という二人組。
本当はもう一人いるらしいが、去年も同じ二人だった。
10年2月14日の日記「氷灯夜」参照。)
ちょっと詳しい人に聞いたら、◎ターシは数年前までサーファーで
その後ギターを始めたらしい。それならなお凄い!
店長はいつもモヒカンスタイルで、マシンガントークも見物!(聞き物?)

オリオンビール
会場では、オリオンビールや泡盛も用意されていた。
知っている歌やいかにも沖縄というものもあり、楽しめた。
オープニングアクトはMYUという芽室在住のデュオ。
こちらも素敵なメロディーを奏でていた。
会場はまさに溢れんばかりの人で、
音更でもライブがあったので
もしかしたら人が少ないのではないかと
危惧していたが、全然杞憂だった。
手作りな感じが素敵な温かいライブで楽しかった。

ビール
ライブが終わるとたいてい夜遅い。
ライブによっては食べ物や飲み物が出るケースもあり様々だ。
そういうあたりも面白い。
終わった後に、食事をしながら
楽しかったライブのことを回想して余韻に浸るのもいい。
時間的に居酒屋を選択することが多いのだが、
今回はくまのやへ。
ということはどのライブの後かおわかりと思うけど。

食べ物1
つまみ美味しいし、飲み物も進む。
ライブであの曲がよかったなあ、とか、
CDなどではわからないところも思い出したりする。
(CDがない場合もあるんだけど。)

日本酒
酒も進む。
今回は八海山のしぼりたて原酒(新潟県)。
うん、今日のライブよかったなあ、と考えながら。

食べ物2
そして、くまのやの素敵なところは
ピーマン焼きカレーマヨネーズ添えという
素敵なメニューが存在すること。(笑)

コーヒー焼酎
だいぶ酔っぱらっても今日のライブよかったなあと思いながらまだ飲む。(笑)
酔っぱらっているせいか考えることも
同じことを繰り返ししつこくなっている。(笑)
さすがにこのコーヒー焼酎で止めた。

オールスタンディングのライブもいいのだろうけど、
こういうこぢんまりとしたというか、アットホームというか
座ったままで聴けるライブもいいものだ。

註:仏太は有名人は敬称略なのであしからずご了承ください。

くまのや
帯広市東3条南5丁目7番地コアンビル1F
0155-26-3301
11:00-14:00, 18:00-23:00 (LO22:30)
月曜定休

参考サイト・ブログ
宮本貴奈の公式サイト
Takana’s Blog ☆ 宮本貴奈の音楽と旅 ブログ
♪加藤流三絃会~エリナと愉快な仲間達♪
與那嶺商会

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば

外観
久しぶりに七飯に行ったら、うわ、無茶苦茶混んでる
まず駐車場がギリギリ。
なんとか停めて、入ったら、家族連れや近所の寄り合いなど。

カレーそば1
カレーそばを頼んだんだけど、
思っていたよりも早く来た。
もうほとんど他の人達の注文は出ていたようだった。

カレーそば2
あ、箸忘れた
久しぶりに割り箸を使う。
あれ?意外と掴み具合変わらないかも。
なんだかマイ箸にだいぶ慣れたんだな。

I went to Nanae in Otofuke to eat curry soba. I forgot my chopsticks at home. Next time I will remember it.

七飯
音更町新通6丁目5-2
0155-42-1693
11:00-20:00
火曜定休

カレースナック系,食(カレー以外),飲み会

山里のラジオ(品川blog)
ニュースになっていたので、見てみた。
なるほどと思った。
ラジオで言ったことが、噂になり、
本人の耳に入って結構大変なことになったようだ。
結局、それは言った本人も悪いかもしれないが、
伝わり方にも問題があるのだと思う。
最終的には、誤解が解けて和解となったようでよかったよかった。
ただ、こういうことを平気でネタにしてしまうことがあるので、
ああ、またかよ、と芸能界に見向きもしなくなっている人達がいることも確か。
本当のことはわからないが、書いてあることは素直に受け取ると
(仏太は素直に受け取っている。)いい話だと思う。
ただ書いてあるだけだったり(これはブログやサイトもそうだ。)、
一方的に言ってるだけ(ラジオやテレビはその最たるものだと思う。)というのは、
発信者が思っていることと違うとらえられ方をしたり、
発信の仕方に問題があったりして、トラブルになる可能性がある。
また、裏読みしすぎて悪くとらえる場合もあるので、難しい。
今回のこの件はそういうところだろう。
ラジオの発言もそれだけで大変なことになるといういい例かもしれない。

さて、十勝は色々なものが二つあり、いいライバル関係にあるのだそうだ。
主な新聞は勝毎と道新。
バスは十勝バスと拓殖バス。
他にも色々あるようだ。

ラジオ(コミュニティFM)なら、JAGAとWING。
人それぞれ好みがあるから、どちらか片方しか聞かないとか
一つは好きだけどもう一つは嫌いという人もいるだろう。
仏太はどちらも聴くし、どちらも好き。
そして、どちらにも出演させてもらったことがある。
FM WINGは現在も出させてもらってる。

だから、もし、これから書くことがまずいのであれば、
言っていただければ取り消すが、
自分的には以下のように主張したいので、
書かせていただく。

仏太は現在FM WINGに出させてもらっているが、
機会があるならFM JAGAも出たいと思っている。
正確には出たいというより、
カレーを通して世界平和を願っているので、
そういったことを話していきたいと思っている。

どちらかの社員が逆のラジオに出るのは
それぞれの会社的にまずいのだろうけど、
考え方を変えることができたら、
そのまずいことはそうでもなくなるような気がする。
自由に行き来するのはどうかと思うけど、
「地域のために」あるコミュニティFMだということは
どちらも変わりないし、根底は同じだと思う。

テレビで民放が年に一度全く同じ番組を1時間ほど放送するときがある。
それは始めるときは画期的なことだったと思う。
普段は視聴率争いということを繰り広げているが、
その時だけは協力し合うのだ。
それと同じことをしろとは言わないが、
そういうことがあってもいいのではないかと思って
企画ものとしてはありかな、と思ったりしている。

仏太は芸能人だったり有名人だったりするわけではないから、
どちらにも引っ張りだこというわけではない。
むしろ現在FM WINGに出させてもらっている立場だし、
パーソナリティーの方と知り合いということで
以前FM JAGAの特番に出させてもらった。

ラジオに限らず、二つのものは敵対するのではなく、
ライバルだが、いい関係であって欲しい。
いがみ合わずに、切磋琢磨していくのが理想だと思う。
北斗の拳のケンシロウとシンのように。(笑)

ということで、言い訳がましくなっているが、
今日はFM JAGAを聞いた。(笑)
出たのではない。聞いたのだ。

FM JAGAの特番で
バレンタイン女子力向上委員会というのをやっていた。
綺麗な知り合いから是非聞いてね、と言われていた。
幸いその時間帯は仕事がない。
DJの3人の可愛い女の子が本音トーク。
ってか、ガールズトークで、
うわ、流石女の子、と思った。
女性心理ってこんな感じなんだな、とも思った。
ただ、仏太が住んでいるところは鉄筋のせいか
時々ノイズがひどくなり、よく聞こえなくなることがある。
今回もとぎれとぎれになることがあった。
でも、面白かったな。

バレンタインといえば、今年のチョコレートをもうもらってしまった。
吃驚して嬉しかったが、逆サプライズされた形になった。
それは昨日。

外観
雪の降る中、胡同食堂でパーティー。
前回の丸麦コースをブログで見た友達から羨望のメールが来ていた。
胡同食堂@帯広/野郎ばかりで新年会 まる麦ってすごいんです。(山茶花四十郎が行く)参照。)
11年1月29日の日記「酷使し過ぎでしょ!(鶏の伊藤)」参照。)

写真撮り
友達は、ブロガーばかり。
で、ネタとして、記念として、とりあえず写真をみんな撮る。
このメンバーでは料理の写真を撮るのは当たり前すぎて笑えるくらいだ。
あ、今思い出した。全員で写真撮ろうと思っていたのに!!!
次回だな。みんな覚えておいてね。(苦笑)

日本酒
幕別の福田商店から仕入れたという発泡性の日本酒で乾杯。
遅刻だと思っていたのに皆さん待っていてくださった。
ってか、もうプレゼントの交換をしていたらしい。

食べ物1
仏太もプレゼントを用意していったのだけど、
みんなが交換したことを知らずタイミングを逸してしまった。(笑)

食べ物2
今回は基本丸麦料理を堪能する会だ。
誕生日の人や
3日後に誕生日をひかえた人、
一昨日が奥さんの誕生日だった人がいるのだが、
それらは、一応サブタイトル。(笑)

食べ物3
誕生日だったのはぶうさん。
ぶうfamilyの小噺の管理人だ。
御家族にお許しを得て参加。
しかも、ぶうさんの奥さんはチョコレートを用意してくださった
これはサプライズの一つ。嬉しかったなあ。
あざっす!あざっす!あざっす!

ワイン
もう一人の誕生日はspica☆さん。
綺麗な女性だ。
やはりブロガーでおさるのかぐや彩優木店長spicaのブログを書いてる。
お店は雑貨系で、仏太が結構好きなものを置いている。
すると、ちょっと早いバレンタインプレゼントでストラップをくださった。
あざっす!あざっす!あざっす!
数日前に彩優木に行ったときにはspica☆さんは不在だったが、
実はぶうさんへのプレゼントを買っていたのだった。
それと、別のところで買ったspica☆さんへのプレゼントは後で渡した。
spica☆さんが今回の集まりの言い出しっぺみたいなものなので
そういう意味でもとても感謝している。
日にちも、折角胡同食堂でやるのだから、2(ふー)10(とん)の日ということで
2月10日前後にしよう、と言っていたら、もろにその日になったのだった。

食べ物4
今回9人集まったうち女性は2人。
もう一人の女性は可愛いみぃさん。
現在、ブログはお休み中。
丸麦が大好きで前回のことに素早く食いついてきた一人。

食べ物5
早くに丸麦に食いついてきた人はマイ室長さんもそうだ。
名無しさん@お腹いっぱいのつぶやきというブログをやっている。
見た目若いのだが、落ち着いた雰囲気がある。
以前から山茶花さんに会いたいという人が多く
マイ室長さんも前回の集まりで食いついてきたときには
そういう気持ちもあったのだろうと思う。
だから、今回の集まりには山茶花さんは外せなかったのだ。

紹興酒
当然のように前回の丸麦のメンバー端野萬造さんと山茶花四十郎さんもいた。
萬造さんは現在ブログは閉鎖。
山茶花さんは山茶花四十郎が行くで、
前回のことも詳しくレポートしてくださっている。
再度参照(笑)胡同食堂@帯広/野郎ばかりで新年会 まる麦ってすごいんです。

食べ物6
萬造さんが呼んでくださった方がお二人いた。
すなわち当初7人の集まりだったのだが、9人に増えたのだ。
それで貸し切りにして楽しむことができた。
一人は伝説のブロガー203さん。
その発言たるやあまりに凄すぎてここでは書けない。(笑)
伝説というだけあって、203さんとしてのブログは現在ない。

食べ物7
もう一人はlyricureさん。
lyricureさんのブログは以前、とある検索に引っかかり
同意見だったことから、注目して時々覗いていた。
いつしか閉鎖されてしまったのが残念だった。
203さんとlyricureさんが今回初めてお会いする方々で、
お二人は非常に対照的に思えた。
積極的に色々とはなす203さんと寡黙なlyricureさん。
どちらもいい雰囲気が漂っていた

ケーキ
最後は胡同マスターのすっちーさんがケーキを
誕生日の人のために運んでくださった。
デザートで締めるのは常道。
しかし、この集まりは、そんな常軌を逸するのは簡単に見えた。(笑)

カレーチョコ1
さて、みぃさんはバレンタインということで
こんな素敵なプレゼントを用意してくださっていた。
初めて見た、これ!
あざっす!あざっす!あざっす!
で、これを探すのがとても大変だったと教えられた。
益々感謝。
以前もらったカレーチョコの系統ではこんなものもあった。
カレーチョコ2
本当に色々なものがあるものだ。
みんなに、仏太はカレー馬鹿、とインプットされているから、
こういうこともあるのだと、皆さんにとても感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

え?今回のカレーってこれ?
そう、これ!(笑)

追記:今回の集まりは、丸麦、美味しい丸麦料理を食べたい人達が集まった。
  たまたま誕生日が重なったので、欲張ってお祝いもした。
  お祝いを義務的に考えるとそれに囚われて、大変になることがあるから、
  緩やかに考えて、楽しんで集まれるのがいいと思う。
  最近、そういう集まりが多くて、楽しく過ごさせてもらって、本当にありがたい。
改めて、皆さん、あざっす!あざっす!あざっす!

更に追記:山茶花さんがブログに挙げられました。
胡同食堂@帯広/「男女9人麦物語」というか,  まる麦コース・セカンドステージ

I went to Futon Shokudo to join the marumugi party. There were 9 members and a master there. A master served us so good marumugi foods and good drinks. We enjoyed them and talking. I gave presents for someone and I got some presents. It was Mr. Boo’s birthday and 3 days later Ms spica☆’s birthday. A wife of a man’s birthday was the day before then. Some presents were as presents of St. Valentine’s day. I listened the special program of FM JAGA about St. Valentine’s day powering up girls’ power today. The day will come on 14th of Feb.

胡同食堂
帯広市西4条南18丁目クラックスハイム1F
0155-20-3560
http://www.mytokachi.jp/hotkey/
11:30-15:30(LO15:00), 17:30-23:30(LO23:00)
水曜定休

参考サイト・ブログ
品川庄司 品川blog
FM JAGA
FM WING
山茶花四十郎が行く
ぶうfamilyの小噺
おさるのかぐや彩優木店長spicaのブログ
名無しさん@お腹いっぱいのつぶやき
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

カレー自作

今年は自作カレーを増やす!と年頭に目標の一つとして掲げたのだが、
ブログに載っているのはほとんどない!!!(笑)
最初意気込んでいたのに、確かに最近さぼっていた。
ということで、今年14食目となる自作カレーを作った。

きのこスープカレー1
スープカレーと、ライスは玄米。
そして、そぼろ風なものを。

キーマ
本当はバジルキーマ(勝手に命名)にしたかったんだけど、
詰めのところでバジルを入れるのを忘れてしまった。(笑)
玉ネギとひき肉(豚と鶏)で作ったのだけど、
多分多いだろうな、と思いながら買ったひき肉は
小さいサイズがなくてやはり大量になってしまった。
我慢すればよかった・・・。(笑)
でも、味付けは満足できるものになったのでよしとしよう。
完全なる自己満足。笑)

きのこスープカレー2
で、スープカレーも失敗があった。
久しぶりだからなあ、と自分に言い訳だが、あまりにも恥ずかしい。
出汁スープにスパイスを入れるの忘れるという失態!!!
スープカレーじゃなくて、スープじゃん!!!(苦笑)
なので、具を取り出してスープ作り直し。
更に、写真でお気づきのように、具がよく見えない!!!(笑)
これは撮影時に気にすればいいのに、すっかり舞い上がってしまった証拠。
今回のは色々きのこスープカレーなのだ。
えりんぎまいたけしめじえのきを入れて、
他に人参大根目玉焼き枝豆などを付け加えた。
きのこ類だけだと色合いが地味な感じだが、
こうしてみると見た目は派手で、その点は気に入った。
(再び完全なる自己満足。笑)

だいたい毎回同じ味ができないのだが、
今回も同様にいつもとは違う味。
いつも同じじゃないから、この表現違うか。(笑)
でも、美味しかった!
これ今年の最高傑作。(まだ1ヶ月半だけどね。)
(三度完全なる自己満足。笑)

そして、こういうときに限って、
作りすぎではなく、ほぼ食しきれる量。(笑)
まあ、また作るのも修行を重ねて、
常に美味しいものを作れるように努力しよう。

うどん,カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

知り合いの話。
ミニバレーをしていて、休憩中、後の人達の会話。
へえ、新しいシューズ買ったんだ!
そうなんだよね!
足臭かったの?
え?いきなりなんて失礼なことを聞くんだ!!??
となってしまったそうだ。
よくよく聞いたら、「アシックス買ったの?」だったそうだ。(笑)
タモリの番組で空耳アワーっていうのがあったような・・・。

外観
SONTOKUへ行く。
とかち創作うどん選手権の3つ目だ。
今回はゆったりしたペースでやっているなあ。
そして、可愛いカレー仲間Cちゃんとgo一緒。

タイ風カレーうどん1
このお盆に載ってくるスタイルがSONTOKUだ。
タイ風カレーうどんは小ライス付き。
ココナツの香りが香ばしい。

タイ風カレーうどん2
パリパリの揚げられた麺が上に載っている。
これがスープに浸かっていると
そのうちふにゃふにゃになり、それも美味しい。

タイ風カレーうどん3
スープの中には、普通のコシのあるうどんが泳いでいた。
上と下で違うタイプの麺が楽しめるのが凄い。
スープもSONTOKUオリジナルのカリーをベースとしていて美味しい。
スパイシーで美味しい
Cちゃんが期間中に是非もう一度食したいと言っていた。

タイでは使う麺が違っていてもこのようなタイプのものがあり、
カオソーイと言われる。
仏太は初めて食したのは札幌のタイ料理屋だった。
その食感の面白さ、全体的な美味しさのバランスなど、
好きなタイ料理の一つとなったのだった。

念のために顔剃りではないので、ご注意を!
(誰も間違わない!びしっ!笑)

I went to SONTOKU to eat khao soi for dinner with Ms C. It was very good. The noodle was hard and soft. Soft noodle was in the soup and the hard one was on it. Ms C liked it so much. She wanted to eat it again during the time of February.

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

参考サイト
十勝穂ドリームネットーとかち創作うどん巡り・冬の陣カレー(2011年)