カレーgo一緒,カレーインスタント

言葉を知らない頃、最初フラゲと言われ、
フラダンスのゲームが今なんで関係するんだ!?
と思ったことがある。
が、文脈、会話的に、違いそうと思って、口に出さなかった。
出さなくてよかった。

言葉の意味を知ってから、
AKBがフライイングゲットって歌っているのを聴いて、
ああ、こういう歌も作っちゃうんだ、と思った。

6月3日は、6月4日の前の日だ。
6月4日は日本全国的に、もしかしたら、全世界的に、
とてもなまら重要な日だ。

6月4日はしおりん、ももいろクローバーZの黄色担当、玉井詩織さんの
お誕生日で、今年2024年で29歳になる。
すなわち1995年(平成7年)生まれってことだ。

で、明日は、かつ、しおりんのソロアルバム発売日だ。
ってことは状況により、本日フラゲできる可能性があるということ。
最近、仏太が使っているネットショッピングは遅れることが時々ある。
おそらく勝手な想像で、トラックドライバー2024年問題と
関係があるのだろうと思っている。
まあ、そこまで急ぐものでもないのだが、
フラゲできたら嬉しいなというところだ。

ネットを調べると、どうやら届いていそう。
メールをチェックしたら、どうやら届いていそう。
うおおおおお!
フラゲできた!
なんだか本当にちょっとした違い(今回は1日)なんだけど、
それでもとても嬉しいものだ。
とはいえ、冷静に、冷静に。笑

スープカレー1
本日のウキウキな夕食だ。
ってか、夕食、食事はいつもウキウキしている。
楽しみの一つだ。
それが更にウキウキした気分。
ウキウキウキウキって感じかな。<完全に浮かれポンチ 笑
ご飯人参チーズサラダ玉子焼き切り干し大根玉ねぎサラダ
そして、スープカレーだ。
さて、どれがどれだかわかったかな?笑
まあ、仏太の癖として、一つのものから時計回り、というのがある。
さて、ご飯には蕪とほうれん草胡麻和えが添えられて、ピクルス代わりだ。

スープカレー2
スープカレーには納豆ネギがたっぷりトッピング。
具である茹玉子が見えているが、他の野菜類は全然見えない。笑
それもまた宝探し的で良いものだ。
野菜の種類たっぷりにチキンも入っていた。
いつものスープカレーだ。
そう、これはトドックでゲットしたもの。
トドックのスープカレーはいつもあるわけではない。
ある時とない時がある。
見つけた時、売り切れてない時、
タイミング、チャンスを見てオーダー!
コスパの良さに乾杯!
あ、飲んでなかった。笑
あ、いや、カレーは飲み物!笑
あざっす!あざっす!あざっす!

I got the new CD of Shiorin aka Shiori Tamai of Momoiro Clover Z on a net shopping. I was so glad to get
it. It would be sold on tomorrow. Yes I got it with flying. Then I was back home and ate dinner. One of them was soupcurry of Todok, a delicery system of COOP Sapporo. I was lucky, too. My wife got it and cooked it. Thank you very much.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(パン),カレー修行(十勝)

外観
昨日、足寄に行った。
24年5月6日の日記「足寄(ひさご)」参照。)
そのとき、たかはしにも行った。
食パンは既に無かった。
人がまばらで、菓子パンはすぐに購入できた。
その後、カフェに行った時、
たかはしが見えたのだが、行列ができていた。
どうやら豆食パンの出来上がり時間のようだった。
凄いなあ。
友達がその豆食パンを買ってきてくれたことを思い出して、
改めて感謝感激雨ARASHI、ARASHI, for dream♪
って感じだ。笑

カレーパン1
朝食にたかはしで買ったパンをいただく。
もうおわかりだと思う。
食パンじゃないってこともおわかりだと思う。
豆食パンでもないね。
もういい?笑

カレーパン2
そう、カレー屋さんのカレーパンを今回ゲットしていた。
ポップは他のカレーパンもあるようだったが、
今回たかはしで買った時に置いていたのは1種類だった。

カレーパン3
中のカレーは具が細かくみっちりとしていた。
パン自体もしっかりと油で揚げられていて、
全体に甘い印象でとても食しやすい。
ああ、これ美味しいね。
素敵な朝食、素敵な修行となった。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食は今回もガッツリいただく。
スープカレー、筍ごはん、かぼちゃサラダ切り干し大根サラダ行者にんにく醤油漬け煮豆
直前にちょっとしたことがあり、
がーーーーーっと、雄叫びをあげるくらいだった。
実際にやっちゃうと近所迷惑なのでしない。
人の振り見て我が振り直せで他人に迷惑をかけない。
これ大切。

かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダはカレー味
見た目だけだとわからないが、
口に入れた瞬間にスパイシーな感覚が口の中に拡がる。

スープカレー2
スープカレーは器で予想がつくと思うが、
トドックで購入したもの。
23年9月12日の日記「トドックスープカレー再び」参照。)
これはいつもあるわけではないので、
見つけられたらラッキー。

スープカレー3
豆乳投入!
慣れてくると徐々にアレンジ。
だいたいどんなことでも受け入れてくれる、
スープカレーだが、今回もOK牧場だった。

スープカレー4
納豆トッピングで更にいい感じ。
豆乳と合わせて、マメマメしくなった。
元々野菜類がたっぷり入っているから嬉しい。
野菜がたっぷりなので、目立たないがチキンも入っている。
夕食も素敵な修行となった。
あざっす!あざっす!あざっす!

For breakfast I ate a curry donut with some foods. I bought it at Takahashi in Ashoro with my wife. It was not a crowded time. So We bought breads easily. I remember one of my friends had given me a bean bread of Takahashi. It and a plain bread are so popular so we are hard to buy them. It is a famous story. So I have remembered it. Thanks a lot for my friend again. The curry donut was so good, too. I was satsfied with the breakfast my wife prepared. Thanks a lot. For dinner I ate soupcurry with my wife. The dinner was soupcurry and so on. My wife had ordered them and got then they were dinner this evening. It was Todok’s soupcurry. It was good, I know. Thank you very much. I almost forgot a very bad thing.www

たかはし
足寄町北2条1丁目25
0156-25-2272
10:30-19:00
日曜定休

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレースナック系

「かれーのろ」ではない。
「かれーのくち」だ。
”カレーを無性に食べたい!”の気分を表した、
関西地方独特の表現だと。
でも、言われたら意味はわかる。
ああ、なるほど、と。
が、しかし、改めて文字だけで見ると、
最初???だった。

カレーのくち
カレーのくちというせんべいをもらった。
ちょっと前なのだが。
ありがちなお菓子かなと思ったら違った。
まず見た目がお洒落。
カラフルでデザインが可愛い
なんだかほのぼのする。
そして、開けてみて吃驚。
3種類も味がある。
オリジナルカレー味、スパイシーカレー味、バターチキンカレー味
うわ、全部カレー味じゃないか!<おい!笑
そして、3つ食し比べると、それぞれ違う味だとわかる。
やっべえ、次もドンドン食したくなった。
が、自制した。
こういったお菓子は近年仏太はいっぺんには食さない。
ちびちびと楽しもうと思う。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食、食す前から既にカレーの口だった。
トドックのスープカレー、ちょっと前に手に入った。
人気なのか、生産限定なのか、
常時出回っているわけではないようだ。
納豆かけご飯柴漬けも一緒に。
草餅は久し振りのデザート。
あ、久し振りというのは草餅がってことね。
チキン唐揚げも美味しい。
スープカレーにトッピングしてもいいが、
今回はそのまま別にいただいた。
切り干し大根サラダの歯ごたえも好き。

スープカレー2
そして、何よりもカレーの口を満たしてくれる、
トドックのスープカレーは安定のコスパ。
全体にチープな感じもまたいい。
大したことないんじゃねえの、と思わせておいての、
しっかりとスープカレーというのもギャップ萌え
(ただ言葉使いたいだけじゃねえのと思った貴方、正解!)笑
チキン野菜茹で玉子、具の種類も豊富。
満足した。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate curry snack Curry no Kuchi. There were three tastes of it. All of them were so good. Thanks a lot. For dinner I ate good foods and soupcurry by Todok, a delivery system. It was cheap and good. There were chicken, vegetables and egg. I was so satisfied with good foods made by a good cooker and Todok’s soupcurry. Thanks a lot.

参考サイト
カレーせんべい専門店 カレーのくち(とよす株式会社)
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

カツチキン1
カツチキン極辛ライス小ピンクにした。
1月29日、いい肉の日ってことで、カレーも肉肉してみた。
いつも通りカレー部CEOがtake outしてきてくれた。
インデアン音更店からだ。
いつも感謝。

カツチキン2
カツは上乗せ(後乗せ)で、上乗せが3ヶ月ぶりだった。
23年10月30日の日記「比べる〜上乗せシリーズその31(インデアン音更店)」参照。)
カツをルーの下に入れてもいいのだが、
上に乗せていると、なんとなくカツ自体を楽しめる。
まあ、カツカレーだから結局カレーと一緒に食すのだけど。笑

カツチキン3
チキンはルーの中。
チキンも上乗せできるのだが、
カツと一緒に乗せちゃうとヤバパインな気がして止めた。笑
いずれにしても今回はカツカレーにチキンをトッピングした、
または、チキンカレーにカツをトッピングしたってことだ。
形態的にはチキンカレーカツトッピングがわかりやすいだろうな。笑

カツチキン4
ネギ勝手にトッピングはいつも通りで、
緑ピンクも合わせて、結局ヤバパインで溢れそう。笑
しかし、こぼすことなく、美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
夕食優勝の予感。
納豆ご飯食べるGaram Masalaがトッピング。
ポテサラも好き。
蒸し野菜はキャベツ、人参、そして、チキンも。
デザート的に長芋団子のお汁粉
で、スープカレーだ。

スープカレー2
このブログを長く見ている方はお分かりと思うが、
覚えてない方も入れば、初めて見る方もいるだろう。
スープカレーはトドックで取り寄せた。
いつもトドックのラインナップにエントリーされているわけではない。
即ちレギュラーメニューではない。
チキン南瓜コーン大根ジャガイモ人参ブロッコリー
具沢山で、程よく美味しく、コスパが無茶苦茶いい。
素敵な夕食で今日の疲れを払拭する。
やはり優勝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

It was a heavy day. A little presure of mine was food. Good foods and a pretty lady relaxed me. I ate cutlet chicken curry of Indian Otofuke branch taken out by our curry club CEO. This was my lunch. It was so good. I was satisfied. After hard works I went back home and were relieved. I ate dinner with my wife. A good cooker made a good dinner. There were several foods. One of them was soupcurry of Todok, COOP delivery system. There were some vegetables and chichken in it. I was so satisfied. Thank you very much.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

エビフライカレー1
職員食堂でランチ。
エビフライカレーってわかっていた。
いつも通り?カレーとサラダとデザート(フルーツ)。
あれ?
いつも通り?

エビフライカレー2
エビフライカレーは意識していた。
しかし、いつもの平皿がなかったのだ。
そこは慌てずに、あるもので代用する。
ご飯茶碗を使うことにした。
すると、いつもと同じ量を盛ってみたのだが、
もっきり並にギリギリ入ってしまったのだ。笑

エビフライカレー3
あとはエビフライを乗せる時に、
その分で溢れ出ないように、と。
前回、要約的に書いてあるが、
以前、エビフライを忘れたことがあり、
その後二度エビフライを忘れずに取る事ができていた。
23年10月11日の日記「心の中でグレイトとつぶやくエビフライカレー優勝」参照。)
本日はリベンジ3回目。
(リベンジと言うほどのことか・・・・?)笑

エビフライカレー4
ジャガイモがゴロンと見えて嬉しい。
やはりルーカレーはジャガイモが入っていると嬉しい。

エビフライカレー5
デスソースもしっかりと
エビフライを乗せる前にかけていた。
これも臨機応変にすることができた。
いつもと流れが変わると、何かを忘れる可能性があるが、
今回はデスソースもエビフライも忘れなかった。
いつもはエビフライを乗せた後、デスソースをかけることが多い。
平皿だと面積的に広いから、それでも十分なのだ。

エビフライカレー6
そして、最近マイブームの勝手にネギトッピング。
ネギは自前で持ち込み。
うん、やはりいい。
更に美味しくなる。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー1
んで、本日の夕食は豪華
いつも豪華なのだが、更に豪華。

スープカレー2
スープカレーがあるので、益々豪華。笑
トドックでゲットしたものだが、
これがいつもあるわけではないので、
ゲットできたらラッキーということだ。
この前のトドックスープカレーは2ヶ月前だった。
23年9月12日の日記「トドックスープカレー再び」参照。)

スープカレー3
ジャガイモブロッコリーチキン玉子など、
具も豊富で、非常にコスパがいい。

スープカレー4
チキンの横にオクラもあった。
局所的に見ても玉子は目立つんだなあ。笑

スープカレー5
チキンとジャガイモの上にはふのり
これは自宅にあったのを勝手にトッピング。
スープカレーは海藻類もいける。
ふのりも滋味深くなる。
そのさらに上に南瓜があるのだが、
タンジェントになっていて、
この写真だとわかりにくい。
自分の実力に残念に思う。苦笑

スープカレー6
キャベツコーンが奥にあってすくってきた。
そう、見えているものだけではないのだ。

スープカレー7
人参もあった!
少しずつでも沢山種類があると楽しい。
とても賑やかなスープカレー。
味も満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate shrimp fry curry at our worksite restaurant for lunch. I didn’t forget two shrimp fries.www It was so good. Thanks a lot. I went back home after hard work. My wife waited and cooked good dinner. One of them was soupcurry. It was bought on Todok delivery system of COOP. I ate it the third time now. I knew it was so good. Several vegetables were in it. I like it. Thanks a lot.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」