カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

野菜チキンカレー1
インデアン音更店からカレー部CEOがtake outしてきてくれた。
いつも感謝
あざっす!あざっす!あざっす!
本日のランチをいただく。
仏太としてはいつも通りのピンク
赤じゃなくて、緑ピンクとオーダーするとこうなる。
青じそとガリだ。(ちなみに赤は福神漬)

野菜チキンカレー2
野菜カレーにチキンをまさにトッピング。
すなわち野菜チキンカレーだ。
極辛の3倍は仏太としてはデフォルト。
チキン上乗せ(後乗せ)はふと思いついた。
久し振りかもと思ったら、1ヶ月半ぶりくらいだった。
23年9月6日の日記「親子カレーにしちゃった〜上乗せシリーズその29(インデアン音更店)」参照。)
ブログで、このシリーズも30回目。
こんなに続いたシリーズ物は初めてかも。笑

野菜チキンカレー3
ゴロンゴロンとチキンが目立つ。
しかし、チキンだけでなく、ルーにも塊が見える。
ジャガイモだ。
野菜ルーにはジャガイモが入っている。
上乗せ(後乗せ)にするとそれらが区別しやすい。笑
まあ、食しながら、楽しむのも一つなので、
必ずそうしなければならないとは限らない。

野菜チキンカレー4
最近の仏太のマイブームは勝手にネギトッピング。
刻みネギのシャキシャキや
ピリッとした感じが刺激となる。
もの凄い刺激ではなく、ちょっとした刺激だ。
このアクセントが幸せな感じとなる。
本日も美味しく頂いた。
あざっす!あざっす!あざっす!

トドックスープカレー1
そして、充実した仕事の後の美味しい夕食。
今回はレンチンスープカレーがある。
商品名はスープカレーだったはず。
チキンと野菜が数種類入っている。

トドックスープカレー2
このブログではおそらく3回目の登場。
スープカレーは入れ物ごとレンチンで簡単にできる。
ありがたいことだ。
宅配システムのトドックで提供されている。
最初に利用したのが1年半ほど前。
22年5月6日の日記「トドックスープカレー」参照。)
正直興味本位でオーダーして、
まあ、こういうものは・・・・などと思っていたら、
美味しくて、コスパが良くてびっくりした。
んで、前回のトドックスープカレーは狙って注文した。
23年9月12日の日記「トドックスープカレー再び」参照。)
うん、わかっていてもやはりこの美味しさは満足。
ありがちな味ではあるのだが、沢山の種類の具、
美味しさなど、この値段で実現しているのは凄いと思った。
今回ちょっと勝手にあおさふのりなどをトッピングして頂いたが
こういう工夫も楽しめるよなあ、と改めて凄さを実感。
うん、素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate chicken curry with vegetable roux for lunch. It was taken out by our curry club CEO. Thanks a lot. It was so good. I ordered its chicken on the roux. And no red green and pink. Its hotness was Gokukara 3 times. Thnak you. In the evening at home I ate good dinner by a good cooker. One of them was

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

スープカレー1
夕食のラインナップ.
オリンピックのマークを思い出したのは、
配置がそんな雰囲気。
しかし、納豆は四角じゃないか!笑
(そこか?笑)

スープカレー2
スープカレーはインスタントだと分かるだろう。笑
器もプラゴミになるだろうと予想がつくだろう。
トドックで購入したものだ。
以前にも食している。
22年5月6日の日記「トドックのスープカレー」参照。)

スープカレー3
大根が入っている。
これが凄い。
大根はスープカレーに限らずカレーに合う。
ただ、日本では馴染みが薄い。
鍋を考えると大根はあってもおかしくないどころか、
入っていることの方が多いのではないだろうか。
スープにも入っていることが結構ある。
と考えると、スープカレーに大根が入っていてもおかしくない。
むしろ美味しく頂ける。
それを実践しているトドックのスープカレーが凄い。

スープカレー4
他にも、南瓜ジャガイモ人参などの野菜と
チキンも少しずつだが、しっかりと入っている。
この大きさ、値段を考えると、コスパ良好だ。

スープカレー5
そして、茹玉子が入っているのも嬉しい。
半熟じゃないのはしょうがないが、
固茹ででも入っているのが凄いと思う。

スープカレー6
大根の話題をもう一度しようというのではない。
ブロッコリーも入っているよということだ。
前に食した時も褒め称えているが
22年5月6日の日記「トドックのスープカレー」参照。)
時間が経っても、その気持ちは変わらなかった。
うん、満足。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate an instant soupcurry of Todok which was a COOP delivery system. It was very special price. I ate it for dinner with my wife. We were so satisfied. She prepared it with other foods. All of them were so good. Thank you very much.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

スープカレー1
本日の夕食。
しっかり仕事をした後なので、
充実感と美味しさで幸せになる。
オムライスオクラナスのピクルスミニトマトマッシュポテトのプレートが目立つ。
オムライスのライスは麦ごはんというのも嬉しい。
他にミートボール(肉団子)、塩麹を乗せた納豆
そして、この状態ではひっそりと見えるかもしれないスープカレー

スープカレー2
スープカレーは見るからにインスタントだが、
これはトドックでお願いした。
以前もこれを食しているが、これコスパがいい
22年5月6日の日記「トドックのスープカレー」参照。)
普通に美味しい。
で、安い。(値段忘れたが)笑

スープカレー3
チキンは思ったよりは入っている。
そりゃ修行場で食すのに比べたらボリュームは少ないが、
このタイプのインスタントものにしてはある。

スープカレー4
かぼちゃ嬉しい。
温まったら丁度いい硬さというのが凄い。
ちなみに、おわかりと思うが、
これレンチンで調理終了なのだ。

スープカレー5
人参じゃがいもとカレーに定番の野菜もある。
やっぱり野菜好きだなあ。

スープカレー6
ブロッコリーも入っている。
ブロッコリーがカレーに入っても美味しいって
スープカレーで知ったなあ、と思い出す。

スープカレー7
そして、好きな茹玉子が半個しっかり入っている。
これも凄いと思う。
レンチン技術というのか、レトルト技術というのか、
なんだかそういう業界の技術進歩って目覚ましいと思う。

そして、この量だと、スープ代わりにできてとてもいい。
ちなみに、オムレツトドックのレンチンもの。笑
素敵な夕食だった。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate dinner after hard works which was prepared by a good cooker. There were an omelet rice, potato salad, meat balls, natto, soupcurry and so on. An omelet and soupcurry were sent by system Todokku. It was COOP delivery system. Its soupcurry was so good. I had eaten it on May. There were many vegetables and chicken, boiled egg. Excellent! I like it. Thanks a lot.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント

COOP札幌(だけじゃないのかもしれないが)に
宅配システムがあり、通称トドックという。
コープで売っているものもあれば、
宅配のみの限定発売などもあり、
かなりの品数が揃っている。
多すぎて把握できない。笑
まあ、自分に必要なものだけにすればいい。

スープカレー1
トドックの食材や冷食などを使った食事をする機会がある。
冒頭の繰り返しになるが、トドックというのは、
COOP札幌が展開する宅配サービスの1つ。
元々存在は知っていたが、知り合いから紹介してもらった。
今回はスープカレーだ。
前にも食している。
22年3月27日の日記「オーマイカリー!(DEVIL CHICKEN)」参照。)
筍ごはんポテサラ(ナッツ類オン)、煮小豆サラダと共に。
一瞬にして(一瞬じゃないけど)カフェ風になった。
筍ごはんは今シーズン本当によく食べた。
22年4月29日の日記「筍」
22年4月30日の日記「続・筍〜茗荷」
22年5月2日の日記「グリーンウイークだな」参照。)
おそらく今まで54年弱生きてて、こんなに食べたのは初めてだと思う。
を送ってくれた友達に感謝だ。
あざっす!あざっす!あざっす!

スープカレー2
トドックスープカレーはコスパがいい。
チキンオクラかぼちゃブロッコリーパプリカ玉子コーンなどが入っている。
値段を忘れたが、この値段なら納得というものだ。笑
味もこのタイプだと、いい意味で驚く。
しっかりとスープカレー。
そして、茹玉子が半熟というのが仏太的に非常にポイントが高い。
ありがたい。
この時代、家にいてもスープカレーを食せるのも幸せだ。
あざっす!あざっす!あざっす!

I ate soupcurry of Todock. Todock is the home delivery system by COOP Sapporo. It is very useful. My wife selects foods every week. Thank you very much. The soupcurry was so good for this price. It was so cheep. My wife prepared other foods, too. Today’s dinner was like a cafe lunch. Very cute. Thank you very much again.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」

カレーgo一緒,カレーインスタント,カレー修行(十勝)

トドックスープカレー1
カフェ風なランチをいただく日曜の昼下がり。
あれ?
今、書いていて思ったのだが、
昼下がりって午後のことか?
確かこのランチ早めだったから午前中のはず。
ってことは昼上がり?笑
スープカレーとパンとサラダとフルーツだ。

トドックスープカレー2
スープカレーは生協のトドックで宅配してもらったもの。
チキン玉子カボチャ人参じゃがいもオクラなどが入っていた。
辛くすると美味しかった。
これコスパいいな。

ゆったりと「昼下がり」を過ごした。
実は本日久し振りに夕方から仕事
いや、夕方からの仕事自体は久し振りではない。
夕方スタートが久し振りってことだ。

で、出勤途中に見つけてしまった。
見覚えのあるキッチンカー。
ふらふらふら〜っと。
あ!!!!
気づくと、素敵な香りに包まれて、
ポケットから夏目漱石が・・・・笑

デビルチキン1
DEVIL CHICKEN、そう、デビルチキンだ。
脂がちょっと染み出ているのに哀愁を感じる。
(どういう感覚やねん!笑)

デビルチキン2
デビルチキンORIGINALだ。
前回食した時は、買ってから時間があったので、
レンチンして、温め直していただいた。
22年3月20日の日記「ガッツリとキッチンカーを楽しむ(咲、DEVIL CHICKEN)」参照。)
今回は買ってそのまま、この包みのまま、
かぶりついてみようと思ったのだ。
あ、包み紙は食べないよ。笑
すると、どうだろう。
匂いでわかっていたが、前回と印象が違ったのだ。
外国人風に言うと、オーマイカリー!ってところだ。
ガッツリとチキンをいただけるのは、
おそらくチキン野郎にとっては嬉しすぎることだろう。
このデビルチキンORIGINALは
カレー修行者にとっても嬉しすぎる。

デビルチキン3
よく見ると、包み紙にしっかりと黄色が!
オーマイキイロー!(おい!)笑
ガッツリとおやつの時間を楽しんだ、
デビルチキンORIGINALだった。

ズワイ蟹カレー1
さて、夕食にズワイ蟹カレーをいただく。
パッケージでおわかりの通りレトルトカレーだ。
そして、まだ明るいのがわかると思う。
まさに夕方の食事、夕食だ。

ズワイ蟹カレー2
は細かくなっているので、パッと見た目にはわからない。
しかし、食べると、あ、これ蟹だろうなという食感がある。
ただしズワイ蟹なのかどうかは区別できない。
仏太には。
蟹に詳しい人はわかるのかもしれないが。
だから、ズワイ蟹カレーと言われてるのだから、
きっとズワイ蟹が入っているのだ。
しっかり味は蟹の風味もあって、カレーって凄いなと思う。(そこ?笑)

ズワイ蟹カレー3
で、玉子を落としてみた。
生玉子を崩して、混ぜる。
炒めているわけではないが、気分はプーパッポンカリー。笑
22年3月25日の日記「プーパッポンカレー」
22年3月26日の日記「備忘録」参照。)
いや、まあ、ズワイ蟹カレーに玉子トッピングだな。
美味しく頂いた。

For lunch I ate soupcurry with my wife. She prepares meals every time at home. Very special thanks. Its soupcurry was Todok’s. It was a very nice price. It was good.
Today I worked from the evening. On my way to a worksite I found a kitchen car, Devil Chicken. I bought a fried chicken named Deveil Chicken Original. Its taste was curry. It was very good. Thank you very much.
For dinner I ate an instant curry. It was a crab curry. I took an egg on it. It was good, too. Thank you.

参考サイト
コープの宅配システム「トドック」
DEVIL CHICKEN(Instagram)