カレー修行(麺類),カレー自作

いなばチキンとタイカレー
台所のとてもわかりやすいところに
缶詰をいくつか置いてある。
非常食としてしまっておくものかもしれないのだが、
しまいっぱなしで忘れちゃうってことがあるかもしれないので、
いつでもすぐ使えるように置いてある。
それが、テーブルに置かれた。
いなば チキンとタイカレー レッド
この後どうなるかは、ご想像通りだ。笑

カレーそば1
今回は封を切っていた乾麺の蕎麦を使った。
カレーそばのスペシャルバージョンといったところか。
日本の蕎麦とタイカレーのコラボレーション。

カレーそば2
あ、食してる。
そう外付けハードディスクが詳しく覚えていた
まあ、作って、一人暮らしだったら、冷蔵庫に入れるか食すかだよなあ。
しかも作ってすぐにしまうなら作らないほうがいいと思われる。笑
そう、呑んだ後の夜中の所業だった。
所業にして修行。
まだまだ奥は深い。笑

I ate curry soba at midnight. I made it by can Thai curry and Japanese dry soba. It was good, maybe. wwwww I lost some parts of my memories. I’ve done it. wwwww

カレー修行(麺類),カレー自作

水曜日の出勤は気をつけないとならない。
だから、朝食をしっかりと摂る。

帯広ラーメン
十勝帯広ラーメンという地元の乾麺を使う。
以前にラジオで話した時のネタに使ったものが
いくつか残っていた。
仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝 第70回(2014年8月11日月曜日)参照。)

カレーしめじラーメン1
正直いっそのこと素ラーメンでいいかとも思ったのだが、
冷蔵庫を見て、ちょっと、本当にちょっとだけ手を加える事にした。笑

カレーしめじラーメン2
生卵は簡単でしょ。笑
しめじをカレー炒めにしてトッピング。
これ上手くいったよ。
美味しい!
自画自賛!笑

大根サラダ
あとは大根サラダ
一応ね、かつらむきして刻んだんだよ。笑
ミニトマトは残っていたのが3個しかなかった。
最初の写真だと、四角い皿の四つ角に全部あるように見えるしょ。笑

朝、しっかり食して、仕事に備えた。

I ate breakfast today. I made ramen and topping which was curry tasted mushroom and raw egg. And I ate radish salad. They were good. After eating I went to my worksite to work hard. wwwww

カレー自作

最近、自炊の回数がめっきり減ってしまった。
友達には全然やってないでしょ、と言われる始末。
以前はブログやSNSにあげていたから、
最近全然あがってないので尚更そう思われる。

いや、実際に殆してない。
かといって、ゼロではない。笑

さんまカレー焼き1
ってことで、秋刀魚をいただいたので、
カレー炒めにする。
大根おろしもあった方がそれらしいでしょ。笑
秋刀魚いい時期だよね。

さんまカレー焼き2
フライパンでやるためか
秋刀魚の皮がぼろぼろになってしまう。
でも、これ意外と美味しいんだよ。
見た目がもう少しいいとより良いんだろうけどね。
でも、自分で食しちゃうからこれはこれで。笑

カレーの日まであと114日。笑
あ、これ前にfacebookで書いていたことだった。笑

I cooked curried fish. They think I don’t cook almost at all. But I cook a little.www This time I cooked well rather than its looking.wwwww

カレー修行(十勝)

今日は肉の日だ。
29日だから2(に)9(く)の日。
1年に12回・・・・いや、基本11回だよね。
うるう年だけ12回だ。
かといって、ほとんど2月に肉の日を意識したことなかったな。

外観
鳥せい木野店へ行った。
肉というと、焼肉やステーキを思い浮かべる人が殆どだろう。
仏太は鶏肉を選んだ。笑

食べ物1
ビールとお通しの枝豆
仏太は鶏肉を選んだ。笑

食べ物2
カクテキ、コリコリして美味しい。
仏太は鶏肉を選んだ。笑

食べ物4
サラダは何種類かあるうち野菜サラダにした。
仏太は鶏肉を選んだ。笑

食べ物3
ハツの弾力が好き。
これは基本塩がいい。
そうそう、肉だよ。
今日は肉の日。笑

食べ物5
タンも塩が好き。
歯ごたえのある感じは派が丈夫でよかったと思う瞬間の1つ。
やはり美味しさは歯ごたえも加味されると思う。
そう、今日は肉の日。笑

食べ物6
肉の日、一番のお目当てはジャンボ串
いや、確かに肉の日じゃなくても食しているんだけどさ。笑

食べ物7
こうれいの大きさ比べ。
今さっきのタンと並べてみる。
まさにジャンボ
ほんのり黄色で、しっかりカレー味
ああ、今日も幸せの肉の日。
しっかり野菜も食べないとね!

I went to Torisei Kino branch to eat dinner. I choiced some good foods. Some of them were yakitori. One of them was Jumbo Kushi, a big yakitori tasted curry. It is so good. I like it. I was happy to eat it on Niku no Hi, the meat day in Japan. It is not a holiday. wwwww

鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
火曜定休

カレー修行(十勝)

日曜日なのだが、夜から仕事があるので、
昼をどうするか迷う時がある。
今月ももう終わりが迫っている。
ってことはマンスリーカレーは食してなければ・・・・・
と思い始めた時に、ふと思い出したことがあった。
今やっている掃除を早く終わらせて、さっさと行こう!
そう思うとちょっと早くに作業が進む。
汗だくだ。笑

外観
十勝晴れで、この時期にしては暖かい日だ。
自転車で帯広白樺通りスープカレー本舗へ行った。
更に汗だくだ。笑

坦々スープカレーラーメン1
マンスリーメニューは今月はカレーラーメン。
坦々スープカレーラーメンは小ライスがつく。
前回食した時、やはりライスはあった方がいい、
辛さは普段より抑えた方がいいということを学んだ。笑
要するに担々麺のスープカレー版だから、ちょっと辛くなるのだ。
14年9月4日の日記「担々麺+スープカレーで辛さアップ!(帯広白樺通りスープカレー本舗)」参照。)

坦々スープカレーラーメン2
ってことでチンゲンサイ挽肉がゴロンとのっている
スープカレーはいつもより辛さを落として、
(7)超激辛にしてみた。

坦々スープカレーラーメン3
ズズズッ
おお!
ん?
やっぱり辛いけど、調度良い!
しかし、食し続けると、ドンドン汗が出てくる。
益々汗だくだ。笑

坦々スープカレーラーメン4
小ライスにトッピングして、カルボナーライスにしていたのが良かった。
温玉やチーズの甘さがいい具合になっていた。
しかし、カロリーはかなり高いなあ・・・・・笑

後から来た隣の女性
「マンスリーのカレーラーメン」と注文していた。
「すみません。先ほど、マンスリーは終わってしまいました。」
うわ、これ最後だったのか。
申し訳ないことしちゃったな。
心の中で、女性にごめんなさいをして、美味しくいただいた。
ちょっと冷や汗。笑

帰りも自転車で、がっつり汗だく
うん、いいものだ。

I went to Obihiro Shirakaba Dori Soupcurry Honpo for lunch. I ate tang tang soupcurry ramen, a monthly soupcurry. It was rather hotter than I had thought. I experienced it on September 4th. So this time I ordered the hotness level down 8 to 7. wwwww It was so good and I was so sweaty. wwwww

帯広白樺通りスープカレー本舗
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-67-0630
http://www.shirakabadori.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
無休