カレースナック系

海軍カレーおかき1
ちょっと前に友人2人海軍カレーおかきというのをくれた。
カレーと言ったらすぐに仏太を思い浮かべたと。
ありがたい話じゃないか。
そのカポーは夫婦ではないが、仲が良くて、よく一緒にいる。
いわゆる親友というやつか。
しょっちゅう喧嘩するというが、
まるで仲のいい夫婦に見えてしまう。
が、夫婦ではない。
また、付き合っているわけでもないと。
あ、そういう話をするのではなく、
カレーおかきが今回の主役。笑

海軍カレーおかき2
海軍カレーおかきは京都の名産(?)らしく、
Twitterで京都の人が、絶賛していた。
そういうのをうがった見方してしまうのが
仏太の悪いところなのだが、今回は素直だった。
うん、これ、美味しい!
いや、美味い!
手についた塩+カレーも舐めてしまった。
かっぱえびせん状態となり、一気に袋が空になった。

さて、この海軍カレーおかき
美味しく頂きながら、ちょっと考え事をしていた。
ランチ後の休憩時間で、午後の仕事前にちょっと余裕があった。

昨日、とある年上の人に挨拶をした。
あ、ちなみにこの話は職場ではない、念の為。笑
仏太は声が大きいので、聞こえていたと思うが、
その人はこちらに一瞥くれて、何も言わずに、
すいーっとあっちへ行ってしまった。
他の人との会話が聞こえてきて、
用事があって来たのだという。
それがなければ、本来来るわけじゃなかったのだろう。
それらしい言い訳っぽい言葉が聞こえてくる。

その年上の人は、以前、こんなことがあった。
そこには、年上の人、Aさん、Bさんと仏太ともう一人いた。
BさんはAさんとは知り合いだが、他の人達とは初対面。
AさんとBさんが話していて、それが終わった後、
さて帰るとなった時に、そのまま帰っていった。
まあ、仕事でもなんでもないし、知り合いでもないので、
大して気にもとめてなかったが、
年上の人は、突然大声で怒りだしたのだ。
A!!!今、Bが帰っていく時、挨拶がないというのは何事だ!!!
と、Bさんが挨拶をせずに帰ったことが気に食わなかったらしい。
Aさんは平謝りだった。
仏太ともう一人一緒にいた人は、あまりの大声に吃驚して
唖然とした状態で、そちらを見ていたが、
年上の人はそれに気づいて我に返ったようだった。
「いや、挨拶がなかったものでね。」と
こちらに言い訳をするようにして穏やかに言った。

挨拶は大切だが、それぞれ大人なのだから、
怒鳴ることはないだろうと思った。
また、Aさんに説教をしている時にも、
威嚇するように声高に言い続けていたので、
周りからしてみると、とても吃驚なのと不快だった。
挨拶ないことに怒るとしても、話はできるはず。
そこまで怒るほどの人間関係でもないだろうに。
などと、思ってしまった。

だが、その時もその後もそれに触れることはしなかった。
そういう怒りやすい人はどこでスイッチが入るかわからない。
また、聞いてしまったが、関係ないと言えば関係ない。
その年上の人にしっかりと挨拶をしていればいいことだ。
当然その日帰る時はしっかりと挨拶をした。

Bさんはその後姿を現さなかった。
その日もその後も。
また、Aさんは数ヶ月で姿を見なくなってしまった。
それが原因かはわからないが、
流れ的にはそうかもなあと思ったりした。
ただ、挨拶しなかったのはBさんなんだけどなあ、と思うと、
Aさんが非常に気の毒に思ったりもした。

ってなことが、数年前にあったのだ。
衝撃的なのと、よく考えると不合理なので、
これは記憶から抜けることはなく、
事あるごとに思い出していた。
また、思い出すようなことが色々とあった。
(それを書き出すと、とんでもなく、
長くドロドロとした状態になるので、今回は省略。)笑

その年上の人が、今回は自分で挨拶をしなかったのだ。
また、ちょっと前から、挨拶もそっけなかった。
理由もわかっている。
単純に言うと嫌われているのだ。笑
だがしかし、挨拶くらいしっかりしろ、と
怒鳴り、罵声を浴びせた張本人がこれだ。苦笑
年上に対する挨拶はしっかりしなければならないが、
年下に対する挨拶はないがしろにしていいということか?

仏太は、好き嫌いというのはどういう場合もあると思うので、
仏太のことを嫌いであっても、それはしょうがないと思っている。
全員に好かれることなど到底無理だ。
ただ、なるべくなら嫌われないようにしたいとは思うが。
でも、嫌いだったらそれはそれでしょうがない。
直せるところは直すが、本来の自分を嫌われるのはしょうがないと思う。

そして、挨拶もしないのも、しょうがないと思っている。
が、人が自分に挨拶しないことを怒った人が、
自分で挨拶しないというのは、矛盾と不合理を感じる。
所謂、そういうことに関しては納得できない。
こういうのは感情の問題だろうから、
このように理詰めで話しても、どうしようもないことはわかる。

でも、学びはある
このようなことは反面教師として、
今後、年上の人と同じことをせず、
適度にしっかりと挨拶をする、ということをしていけばいいのだ。
あ、嫌いな人、無視している人いるなあ。笑
自分にも矛盾がある。
人生修行として、良い方向に変えていかないとな。

海軍カレーおかき美味かった!
いつも明るく挨拶し合う、
カレーおかきをくれたカポーに大感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

<追記>
カポーはcoupleね、念の為。笑

I ate Kaigun Curry Okaki given by my friends. Kaigun is a navy in Japan. Japanese navy is famous for curry, the Friday curry. It was made in Kyoto. On Twitter someone from Kyoto said it was so good. I thought so, too. I like it. Thank you very much.

カレー修行(十勝),カレー手作

スープカレー1
職員食堂スープカレーだった。
カレーの日職員食堂でカレーというのは初めてかも。
自信はないのだが、ブログに載せた範囲では、
職員食堂でのカレーが、カレーの日にぶつかったのは、
この10年で初めてだ。
18年1月22日の日記「カレーの日というテーマは終わらない」
17年1月22日の日記「カレーの日(Jamamart Coffee、SANSARA)」
16年1月22日の日記「カレーの日に、カレーの日の考察(カレーリーフ)」
15年1月22日の日記「元旦(魚くま)」
14年1月22日の日記「カレーの日(SANSARA)」
13年1月22日の日記「カレーの日、かつ、鹿肉の日、そして、ショートケーキの日(シャンバラ天竺)」
12年1月22日の日記「カフェカレー(Groovy、幻想)」
11年1月22日の日記「カレーの日のカリー(シャンバラ天竺)」
10年1月22日の日記「今日はカレーの日!」
09年1月22日の日記「カレーの日」
(以下はブログではなく、サイトの中の日記)
08年1月22日の日記
07年1月22日の日記
03年1月22日の日記
02年1月22日の日記
00年1月22日の日記
00年2月3日の日記

スープカレー2
スープを結構盛ってしまったので、
具が見えにくいのだが、
スープに入っていた、細かく刻んだ玉ねぎも
ちょっと具を見えにくくしているかもしれない。
それはすなわちよそった自分が悪い。笑

スープカレー3
スープを入れる前はこんな感じで、
チキンなすおくらヤングコーンかぼちゃがあった。
安価にいただけるのでとても嬉しい。
なんでもこのスープカレー
グループ企業の料理選手権で優勝したらしい。
スープカレーで優勝したり、
カレーの日にスープカレーを出してくれたり、
職員食堂のスタッフさんに感謝だ。

カレーグラタン1
家に帰ってから夕食。
漬物(きゅうり)、納豆(笑顔)、うま煮ポトフとあり、
ライスがないと思ってしまうが、
実は横長に置いている長方形の入れ物に入っている。

カレーグラタン2
カレーグラタンなのだ。
熱々でうまうま。
火傷に気をつけて、ハフハフしながらいただく。
うん、いいね、これ!
ランチで満足していたが、
夕食にもカレーで更に満足アップ。

カレーおかき
更に、デザートでお土産に貰ったおかきを。
白っぽい(クリーム色)はチーズ味で、
普通の柿の種っぽく見える方が、実はカレー味
おお!!!
更に充実なカレーの日
満足マックス!!!

For lunch I ate soupcurry at our worksite restaurant. Today was the day of curry in Japan. This was the first experience I ate curry at a worksite restaurant on the day of curry. It was so good.
For dinner I ate red hot nabe at home. It was made by my wife. It was so good. There was a curry tasted thing in it. It was one of fried things. It was good, too. Thanks.

カレースナック系,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),そば,娯楽,観光,飲み会

仏太は8月13日生まれ。
8月13日といえば、現在では全国的に有名になった、
十勝が誇る花火大会が行われる日だ。
これは曜日ではなく日にちで決まっている。
雨天の場合、順延で、13日→14日→17日というのが定番だそうだ。
ネットでは今年は17日ではなく18日だったようだけど。

職場(第2職業)では、自分の部署は、夜勤というものが毎日あり、
誰かが必ず8月13日を担当しなければならない。
花火を楽しみにしている人は多々いると思う。
家族が行きたいという人もいれば、
自分が見たいという人もいるだろう。
なので、仏太は自分が誕生日だから、という理由で
毎年夜勤を断るのは申し訳なく思い、
今年は自分の誕生日に夜勤をすることに決めた。
したら、雨降って順延で今日がその花火大会となった。

8月13日は自分の誕生日だから、よく知っている。
晴れの特異日の一つなのだ。
確かに、子供の時は暑い中、お墓参りに行って、
草むしりをして汗を流し、
帰りがけに外食をしてから帰るのが通例だった。
仏太が子供の時は外食はもの凄いお食事だったので、
とても心が踊り、嬉しかったものだ。
そういう「晴れている」という記憶が強いので、
8月13日はたいてい花火だろうと思っている。

詳細忘れたが、今年で62回目となるこの花火大会は
順延となったのは5回以下らしい。
それだけお天気に恵まれているのだ。

チケット
というわけで、第62回勝毎花火大会に行く事にした。
正直、夜勤明けでかなり眠く、ギリギリまで断ろうか迷っていた。
しかし、誘ってくれた人がチケットなどを用意してくれることを考え、
とりあえず行くだけ行ってみようと思った。

チケットはなくても入れるのだが、招待席は花火が見やすい席だそうで、
そこで見れるのは幸せだな、と思っていた。
チケットをもらうのに、知り合いのところで待ち合わせすることになった。

ピザ2
チケットを用意してくれたのはバーのママさんで、
待ち合わせの場所は共通の知り合いのカメラマンのスタジオ。
バーで知り合ったカメラマンは、御自宅が会場のすぐ近く。
石窯ピザビールソフトドリンクを振る舞っていた。
そのうちにメンバーが数人集まり、出発することになった。

ピザ1
もうその時点でビールを3杯ほどいただいており、
既に出来上がっていたのは言うまでもない。(笑)
ピザも美味しかったなあ。
あざっす!あざっす!あざっす!

人1
会場まで歩くのにむちゃくちゃ人だかり。
正直人ごみは苦手だが、酔っ払っていてどうでも良くなっている。(笑)

つまみ
会場に着いて場所を取ったら、また、ビールとツマミ。
ああ、こういう花火の楽しみ方もいいなあ。
ツマミがカレーだからというだけでなく、
なんだかこういう雰囲気ってことね。(笑)

人2
そう、段々日が暮れて、いい雰囲気になっていく。

花火1
あらかじめ言い訳。(笑)
写真技術はない。
カメラも携帯のしか持ってない。(一応カメラ重視だけど)

花火2
写真は人様にお見せするものではないのだけど、
雰囲気を感じ取ってもらうのに、言葉よりいいかな、と。

花火3
花火大会は5部構成。

花火4
全国で1番とか2番とか3番とか(笑)言われているようだ。

花火5
まあ、何を基準にそういうのかわからないけど、
とにかく凄いってことだ。

花火6
ビール飲み過ぎてトイレに行きたくなるのだけど、
こういう時のトイレは簡易式でそんなに数がないから混む。

花火7
それでも、殆どの花火を見ることができて楽しかった。

花火8
気温もちょうどよく、シャツ1枚で大丈夫だった。

花火9
酔いも回って、本当にいい気分。

花火N
グランドフィナーレの最後を飾る「錦冠(にしきかむろ)」は知り合いNさんの素敵な写真を拝借。(許可済)
なんか空から光が降ってくるって感じ。
光のシャワーを浴びてる。
なんだか知らないけど、泣けた。
写真でも凄いけど、本物は写真よりも凄かった。
むちゃくちゃ感動。
行く事を迷っていた当初は全然考えてもいなかった感動。
そして、当然のように眠気は全然なく、来てよかったという気持ちと
誘ってくれた人と仲間にいれてくれた人達と
主催者と裏方さん達に多大なる感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

その後、整然と並び、会場を後にした。
むちゃくちゃ人が多いねえ。
酔っ払ったねえ。
感動したねえ。
余韻に浸りつつ、集合場所へ戻った。

そして、Barに行き、余韻を分かち合った。
安心したのか、興奮が収まってきたのか、
かなり眠くなってきて、Barを後にしたのだが、
ハシゴして、まだ街中をふらふらしていた。
(眠いから帰ると言いながら、店を出たらちょっと元気になるパターンの繰り返し。笑)

外観
ふと思いついて行った三稜
目の前で、中を覗き込む若い男性3人。
なんだかコソコソして男らしくないなあ。
入ればいいじゃん。
食わないなら、ウロウロしてないで、どっか行け!
酔っ払ってるから、そんなことを思ってしまった。
思っただけで、口には出してない。(笑)

すると、その男たち。
「どうすんだよ、入るか?」
などと話している。
ああ、うざったい!
「こういう人だって行くんだぜ!」
おい、それ俺のことか?!?
聞こえてるぞ!
こういう人ってなんだよ。
確かに酔っ払ってはいるけどさ、
そういう言い方とか、聞こえるように言うのはなしだろうさ。
営業妨害してるんじゃねえ。
相変わらず、気の小さい仏太は心の中の呟き。(笑)

カレーそば1
1人男の人が出るところだった。
カレーそばお願いします!」
と、おばちゃんに頼んだら、
帰りがけの男の人が、
「やはりこういう時はカレーそばですよね!!!」
と、話しかけてきてくれた!
「やっぱり、そうですよね!
今、カレーそば食してたんですか?」
「そうです!やっぱりカレーそばですね!」
カレーそば2
いい人だ!
素敵な爽やかな(たぶん。笑)笑顔で去っていった。
嬉しくなった。
うん、やっぱりカレーそばだよね!

どこをどう歩いていたかよく覚えてないが、
なんだかとても気分が良かったという思いが強い。

「仏太さ〜〜ん!」
花火大会でDJをしていたFM JAGAのDJ Kさんが
仏太を見つけて声をかけてくださった。
嬉しいなあ。
がっちり握手をして、2人の酔っぱらいはそれぞれ夜の帳へと消えていった。(笑)

I went to see and watch big fireworks along Tokachi River with my friends. I got very shocked. I was so impressed with very special fireworks.

三稜
帯広市西1条南10丁目2-3
0155-23-4425
21:30-26:30
日曜定休

参考サイト
第62回勝毎花火大会
FM JAGA