お知らせ,カレーイベント,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
鉄ぺいに入る。
ちょっとニヤニヤしていたと思う。
マスターが、にっこりとして「いらっしゃい!」と言ってくださった。
仏太の顔を覚えてくれたと思うような雰囲気だ。
11年7月28日の日記「噂(鉄ぺい)」参照。)

カレーラーメン1
いつも通りカレーラーメン塩をお願いする。
そして、メン硬めでお願いした。

カレーラーメン2
メンをすすりながら、さっきのことを反芻した。
さっきまで、知り合いと話し合っていた。
とはいえ、アルコールは入っていた。
喧嘩をしていたわけでもない。
円満な話し合いで、今後のことを期待したいことだった。

それは、8月28日に行われるイベント「カレーなる祭典 〜ファイヤーストリート〜」のことだった。
11年8月12日の日記「最終日曜日は(宣伝)」参照。)

ポスター
上手くいって欲しいし、それはスープカレーがもっと認知されて欲しいってことでもある。
楽しみだなあ。

I hope the ivent of soupcurry in Obihiro on August 28th will success.

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

カレーインスタント,ブログ

初めに断っておく。
仏太はどこか特定企業の回し者ではない。(笑)
カレー全般に、と思っているが、好みがあるので、偏りがあるかもしれない。
できるだけ色々なカレーを話題にしたいと思っているが、
自分をコンピュータ管理したり、
秘書を雇ってスケジュールを調整しているわけではない。

また、仏太という名前から偉い人を想像したり、宗教関係だと思う人が時々いる。
いまだにいる。(笑)
偉くもないし、宗教関係でもない
仏太は「ぶった」であって、「ぶっだ」(仏陀)ではない。
そのあたりはプロフィールを参考にしてもらえたら、と思う。↓下をクリック。
仏太のプロフィール

まあ、時々、カレー教(狂)という宗教と言われたりもするが、
もしかしたら、それは否定できないかもしれない。
敬虔ではないが仏教だと自分では思っている。
仏太教というのはない。(苦笑)

言葉の定義の問題になってしまうかもしれないが、
それを抜きにしたときに
仏太は自分が仏や、まして神とは思ってもいないし、なれないと思っている。
だから、自分で発言したこと書いたことになるべく責任を持とうと思っているが、
時々重箱の隅をつつくような発言がやってくる。
(だいたいそういうのはメールで来るのだが。笑)
こんなことを書いているから、コメントしにくくなってしまうんだろうなあ。(苦笑)
仏太のブログはアクセス数は凄いと自分でも思うんだけど、
その割にコメントが少ないのも特徴。
多分、ブログというよりは物語というか話として書いている部分が
コンセプトの一つとして、あるからだと思う。
また、有無を言わせない物言いをしているかもしれないので、
今後の反省点として活かしていかなければならない。

重箱の隅をつつくような発言は、
単なるツッコミで、おもしろがってしてくれればいいのだが、
中には明らかに攻撃的なものもあり、返答に窮するものもある。
それだけ読んでくれているのでありがたいと思う。
なるべく返事はするようにしているが、
最近は携帯からのメールもあり、
ドメイン指定しているとお返事が届いてない場合もある。

カレーに対するこだわりや、自分もここに行ったことある、など
ちょっとしたことを書いてくれるのも嬉しいものだ。
ブログは自己表現であると思っているので、基本見てもらうことを前提に書いている
だから、見てもらっているとわかるとウキウキする。
それと同時に何かまずいことかいてないかな、という不安もある。
ブロガーによるだろうが、人を不快にさせる発言は
仏太はなるべくしたくないと思っている。
ただ、その表現の受け取り方によって、解釈の仕方によって、
また、こちらの書き方によっては、そうなってしまう場合もある。
9割方の人がAと思っていることをBと解釈する人まではフォローできないが、
Aということを微妙なニュアンスで違う風に捉えている場合は、
こちらの表現方法を工夫したいな、と思う。
う〜〜ん、なかなか難しいのだけど、それだけに面白くもある。

職場(第2職業)の人達もたまに「見たよ」とか
「あの時のは、美味しかった?」とか言ってくれることがある。
時には、しばらく更新してないね、と言われることも。(笑)すんません。
また、何も言わないけど、チェックしてくれている人もいると聞く。
非常に嬉しいことだ。

読んでくださる方、コメントしてくださる方、直接発言してくださる方、
批判してくださる方、応援してくださる方、
沢山の方々に感謝します!
あざっす!!!あざっす!!!あざっす!!!

先日、7月30日と31日に載せた日記(ブログ)のことで、
11年7月30日の日記「世を忍ぶ仮の姿」11年7月31日の日記「まだ、世を忍ぶ仮の姿」参照。)
職場の人が気になったみたいで、言われた。
「どっちがお勧め?」
同じ会社なので、あまり気にせずに答えたが、
仏太も人間なので個人的な好みはある。
人それぞれの好みがあるだろうし、
カレー仲間で話していても、
美味しい美味しくないの話はやはり分かれるところだ。
が、その時はあえて好みを話した。
すると、その人は、それを参考にして今度食してみる、とのことだった。
そういうのも嬉しい。
が、仏太の責任も重い。
体重も重いが責任も重い。

体重は一時より減っているが、今一しっかり減ってない。
久しぶりに会った人には「痩せた?」とか「やつれた?」(笑)などと言われるが
多分、そういう風に思われているからかもしれない。
ってか、どんだけ太ってると思われてるんだろう。(笑)
いや、実際に太っているから仏太なのだ。
しつこいが仏太のプロフィール(笑)
否定はできない・・・。

今日は饒舌だ。
話が長いから、コメントしにくいってのもあるんだろうな。
流し読みだったり、じっくり読んでも読み終わったら疲れていたり。(笑)

そんなわけで(どんなわけ?笑)
職場の人との会話が頭に残っていて、
至福の一杯をいただくことにする。

スープカレーワンタン1
○ちゃん(一応伏せ字ね。笑)のスープカレーワンタン
結構買いだめしてあって、職場にも数個必ず常備している。

スープカレーワンタン2
これ、スーパーで買うと値段がまちまちだけど、
たいてい100円しない。
(定価を知らないんだけど。笑)
それでこの美味しさだから、コストパフォーマンスはかなりいいと思う。

今日は(も!)前振り長かったなあ。(笑)

お知らせ,カレー修行(十勝),食(カレー以外)

仏太のプロフィールの中にマイルールがある。
それを厳密に守るほど、こだわっているわけではないが、自分の中ではだいたいそうなってしまう。

その中には記載されてないが、食べ方もだいたい決まったパターンがある。

外観
例えば、ラーメン
中華のめん飯へ行く。
かなり忙しそうで、お客さんがほとんど満席。

辛味噌五目ラーメン1
今回はマンスリーの辛味噌五目ラーメンをお願いした。
以前カレーラーメンを食したことがあるけど、現在はメニューにない。
(その時はマンスリー)
11年1月19日の日記「リベンジ?(めん飯)」
11年1月12日の日記「自分へのご褒美(めん飯)」参照。)

調味料
まず、最初に出てきたら、する場合としない場合があるが、
おろしニンニクや胡椒、一味などをかけることがある。

辛味噌五目ラーメン2
それ以外では最初にスープを飲むことが多い。
仏太は基本ラーメンの場合はスープを全部飲み干すことはしない。

辛味噌五目ラーメン3
次にメンをずずずっとすする。
で、あとは具を食べたり、メンを食べたり、時々スープを飲んだり。
メンを最初にいっぺんに食べてしまうと、
後から、具がスープに埋もれて見えなくなることがあるので、
比較的最初のうちに具もさっさと食べてしまうことが多い。
まあ、ラーメンはだいたいそんなものかな。
決めているわけではないが、だいたいマイルール的に決まっているなあ。

なお、写真を撮るのは、カレーほど熱心ではない。
それでも、カレーラーメンやカレーうどんなどのための練習になるから、と思い撮る。
ラーメン好きの人でブログをやっている人の中には、
写真を撮っている間にメンが伸びてしまうから、
メンを持ち上げた写真は撮らないと公言している人もいる。
仏太は、猫舌なので、ということを理由にして
覚えていれば、メンを持ち上げた写真も撮っているなあ。

外観
さて、じゃ、スープカレーはどうなのか。
SONTOKUに行く。

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー1
現在SONTOKUはルーカレーも食せるが、
仏太は好きなスープカレーにする。
ラムのシシカバブ&野菜

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー2
彩りや盛りつけがとても綺麗。
「いただきます。」

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー3
まず、スープをいただく。
うん、美味しい。
スパイシーだな。
今回は定番スープにした。

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー4
次はライスをよそって、

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー5
それをスープにつけて、

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー6
いただく。
それを繰り返したり、ライス、具材、スープを交互に口にしたり。

ラムのシシカバブ&野菜スープカリー7
最後に残した玉子をいただいて、ごちそうさま。

スープカレーはどうやって食していいかわからない、という人がいるのだが、
それは別にルールはない。
スープカレー好きや、カレーマニアでもそれぞれ好きな食し方がある。
形から入る人は、今回仏太がやったようにやるといいだろう。
しかし、ルーカレーと同じように、スープをライスにかける人もいるし、
ライスをスープに入れて混ぜて食す人もいるから、問題ない。
仏太は具材がなくなったスープに残りのライスを入れておじや風にしていただくこともある。

スープカレーは比較的新しいもので、
これといって決まったマナーやルールはない。
折角美味しいものを食すのに、変なルールはいらない。
美味しく楽しく食す、あえて言うならそれがルールではないだろうか。
また、一般的に食事をするときに気をつけることを気をつけるってことでいいと思う。

さて、SONTOKUは8月28日に行われるイベント「カレーなる祭典 〜ファイヤーストリート〜」に出店する。
11年8月12日の日記「最終日曜日は(宣伝)」参照。)
どんなカレーを提供してくださるのか楽しみだな。
フォーとラッシーはあるようだ。
今回出る帯広4店のうち一番スパイシーなのが注目の所。

ポスター

I went to SONTOKU to eat soupcurry. I ate lamb meat ball soupcurry. It was very good. When I ate ramen or soupcurry, there were my own rules to eat. First I drink soup, next rice in soup, and vegetables and meats, at last I ate boiled egg. But there is no rule to eat soupcurry. I want people to feel good and happy to eat soupcurry. I hope so strongly.

めん飯
帯広市西12条南9丁目10-3
0155-41-3115
11:00-15:00LO, 18:00-21:30LO
火曜定休

SONTOKU
帯広市西16条南5丁目
0155-35-9722
11:00-15:00 (LO14:30), 17:30-21:30 (LO21:00)
不定休
参考:乙華麗様です!第9回

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

外観
あら、いなくなったかと思っていたよ。
親父さんにそう言われた。(笑)
本郷は後から調べたら、なんと5ヶ月ぶり

カレーそば1
いつもと変わらぬ作業で、カレーそばを作ってくださった。
実は玉子もトッピングしているが、下に隠れている。

カレーそば2
一味をタップリかけていただきます!
カレーは甘口で美味しいのだが、
やはり辛くするのも美味しい。
やはり飲んだ後はこれだね。
親父さん、おやすみ。

I went to Hongo to eat midnight curry soba. A master said to me that we met long time no meeting. The curry soba didn’t change. It was good, too.

立喰そば本郷
帯広市西1条南10丁目1-1ローヤルプラザ1F
0155-22-0500
21:00-26:00
日曜月曜定休

カレー自作

ピクニックや遠足で楽しみは色々あるが弁当もその一つだろう。
どんな弁当が好みだろうか?
おにぎり?のり巻き?いなり寿司?
唐揚げ?玉子焼き?ウインナー?
あれ?なんだか運動会みたいになってきた。(笑)

木漏れ日
木漏れ日の中、芝生に寝ころんで、
日々の喧噪を忘れる。
今月は休みないから、半ドンの時なんかに、
お日様の光を浴びるのって大切だよなあ。

ラムキーマカレー1
仏太の弁当は・・・
まあ、予想はついていたと思うけど、カレー。
今回はラムキーマカレー

ライス
ライスもちょいと工夫。

ラムキーマカレー2
敷物忘れて直に座ったけど、もいいものだ。
あ、蠅がまとわりついてきた。
蠅にもこの美味しさわかるかな?(笑)

It was very nice day for a picnic. I went to Memuro Park with lunch boxes. There was so good woods and so good sunshine. I ate lamb keema curry with special rice on the grass. It was a happy time.