カレー修行(十勝)

テレビ番組が特番になっていた。
緊急特番だ。
北朝鮮がミサイルを発射したということだった。
日本の(東北の)上空を飛んで太平洋に着弾したという話。
物騒な話だ。

基本的に武器で、いわゆる力ずくで、相手を服従させるのはよくない。
勿論、話し合いだけでことが終わるわけではないだろうが、
なるべく友好的に話を進めるのは必要なことだと思う。
国や地域の違い、宗教の違い、人種の違いなど、
ちょっと違うことがあると、争いが起こる可能性はある。
相手の違うところを尊重しつつ、自分たちと上手く付き合えるように、
お互いの良いところを引き出せるようにできたらいいよなあ。

スパイスは色々あり、それぞれ特徴があるのだけど、
それが混ざり合うことで、美味しいカレーとなる。
スパイスの種類が違ったり、配合が違ったりしても、
上手くやれば、それぞれが美味しいカレーになる。
まさに、カレーは世界平和のお手本のようだ。

折角同じアジアなのだから、折角同じ地球上なのだから、
もっと仲良くできる方法を、お互いに探りたいものだ。

それに、北朝鮮は食糧問題などもあるのだから、
ミサイルなど軍事費にかけず、
もっと民衆のためのお金の使い方をした方がいいのではないかと思った。
ミサイル一つ造るのにかかる費用で、
一体どのくらいのカレーを食せるのだろう?

(結局それかよ。笑)

そんなことを考えながら、カウンター席についた。
そう、仏太はテレビを持ってないから、
テレビ番組を見た場合は、外に出ているのだ。

外観
今回は帯広市南町にあるふじや
テレビを見るのは仏太の場合は多くはカレー修行場だ。

ベジタブルカレー1
ベジタブルカレーに納豆をトッピングした。
いつも通り色鮮やかなターメリックライス
パセリの刻みが乗っているのが、細やかな嬉しいサービス。

ベジタブルカレー2
野菜は色々と種類がある。
パプリカピーマンだいこんなすジャガイモニンジンなどなど。
彩りも鮮やかな感じで、食欲も湧く。
ってか、かなりお腹空いていたので、元々食欲はバッチリなんだけどね。(笑)

納豆1
納豆をトッピングしたけど、元々海苔って入っていたっけ?刻み海苔が入ってる。
納豆って挽き割りだったっけ?
8月9日の写真を見たら、海苔は乗っているけど、挽き割りではなかったようだ。
08年8月9日の日記参照。)
変えたんだな。別皿というのは同じ。

納豆2
挽き割りというのは、細かいので食べやすい。
ライスにかけて食すというのも手だし、
スープインしても美味しい。
納豆は意外にカレーに合うのだ。

お腹いっぱいで汗がたらりというかじわりというか。
世界平和を夢見つつ、仏太のお腹はとても平和

I want the world to be peaceful. We can help them and they can help us. People all over the world are sure to be safe and calm. Many of spices are mixed to be good curry. Like it all people can be one world.

ふじや
帯広市南町東5-2
0155-48-6085
11:30-15:00
月曜定休

カレー修行(十勝)

あいうえお
いろはにほへと
ABCD
1234
など、色々な順番を表すものがあるが、
甲乙丙丁というものもある。
色々な言葉になっていて、甲乙つけがたいなどということもある。
非常に高い声のことを「かん高い」というが、これは感じにすると「高い」だ。
コンピュータなどで書いてみるとそう変換されるし、辞書にも載っている。
また、一種独特だな、というような意味で、だねえ、という表現もある。
元々この甲高いと乙だは琴から来てるそうだ。
琴の音で高い方をといい、低い方をというそうだ。(詳細は知らない。)
それで、甲高いという言葉が派生している。
乙は一段低いということで、普通とは違っているということから転じてると。

さて、人と会ったときに、最初は挨拶から始まる。
手紙も本来は挨拶から始まる。
メールなどで、その形式?が崩れてきているのは否めないだろうが、
人間関係において、挨拶は大切なものだろう。
無理に甲高い声にしたり、一風変わった調子で乙な挨拶をする必要はないと思うが。(笑)

こんにちは、おはよう、こんばんは、などに始まり、
おはようございます、おばんです、など丁寧だったり、方言だったり。
また、体育会系だったら、ちゅーっす、あざっすなど。(ちょっと違う?笑)
職場では、他には「お疲れ様です。」などもよく使うフレーズの一つだ。
お互いに声を掛け合うことで、辛いことは切り抜け、
素敵なことは共有していく。
連帯感が生まれ、人間関係も、仕事も上手くいく
というのが理想。(笑)
人間なので、なんでも理想通りではないのは確かだ。
実際、職場でも、明らかに知ってるのに挨拶がない場合もある。
仏太は気をつけてはいるが、きっと仏太もしてないときもあるだろう。
人に言う前に、まず自分が気をつけないとならない。

カレー仲間の間では、特殊な挨拶?がある。
一般の人(カレヲタじゃない人)に、メールでそれを書くと、
笑ってもらえて内心「おっしゃー!」って感じ。(笑)
乙カレー様」とか「乙華麗様」と書くのだ。
大抵相手は仏太がカレーキチガイであることを知ってるので、
(笑)が返信されてくる。

特殊系もあるのだが、これは本当に限られたときにしか使えない。
乙カレーSAMA」だ。
SAMAは本店が札幌にあるスープカレー修行場。
帯広の支店は、今一番勢いがあるかもしれないくらい人気がある。
そのスタッフが使っているかはわからないが、
仏太は、SAMAに行くときや、デリバリーなどの時に
それを使うと面白いな、と思っている。
が、まだ相手に対して使ったことはない。

ベジタブル1
職場の人がSAMA帯広店から出前を取るということになったので、便乗した。
仕事が遅くなる部署の人達がまとまって取ることがたまにあると聞いていた。
時期的には、そういう時期かな、と思って聞いてみたらドンぴしゃだったのだ。
なんとなく嬉しくなった。
仲間に入れてもらった。
あざっす!!!あざっす!!!あざっす!!!

ベジタブル2
今回は今まで頼んだことのないベジタブルにした。
辛さは20番
SAMAの嬉しいところはスープが多いところ。
その分、具が全て見えないので、隠れているものもある。
実際、今回食していて、発見したものは、なす、レンコン、アスパラ、カリフラワーなど。
一部見えているが、食すときには沈んでしまったものもある。
あっさりスープなのだが、辛いからかな、透き通ってない。(笑)
一見少なそうに見えるが、しっかり具が入っているので、お腹も満足。

仏太も仕事が遅くなったので、この後続きだ。
さ、頑張ろう。
そして、終わったら、もしくは終わった人に笑顔で
乙華麗SAMAです!

Greeting is very important, I think. I worked hard so I was hungry. I asked my friend in worksite for soupcurry for SAMA. I got vegetable curry with No 20 hotness. It was good and after then I work hard again. M???B782.

SAMA帯広
帯広市西21条南3丁目27-12
0155-34-9477
http://www.hb-sama.com/
11:30-15:30(LO15:00)、17:00-21:00(LO20:30)(土日祝11:30-21:00(LO20:30))
第2水曜定休

カレー修行(十勝),飲み会

仲間内の飲み会をした。
場所の候補がいくつか挙がっていたが、
メインは何か鍋にしよう、ということになった。
4月ではあるが、北海道はまだ寒い。
冬という認識でもおかしくない。
などと書くと内地の人達は、やっぱり北海道は!と偏見のまなざしになるだろう。(笑)
4月は春だよ!
3月の北海道は微妙だけど。(笑)

メンバーが先に決まっていたので、お互いに連絡し合いながら、場所を決める。
鍋で候補に挙げてくれたのは、Oさん夫妻
4〜5ピックアップしてくれた。
別のOさんが、行ったところないところがいい、
ということで、候補のうち一つが消えた。
水炊き鍋かカレー鍋かちゃんこ鍋か。
帯広でちゃんこ鍋を食べれるなんて知らなかった。
Cさんがお子さんを連れてくるということで、
予約取れるところで子供オーケーのところ、と更に限定されてきた。

そして決まったのが、古季庵いろり
外観
古い民家を改造して造っているので、和風な感じがいっぱい。
中
ほら、こんな感じ。
本当はもっとそういう雰囲気があるのだけど、
仏太の携帯カメラは暗いところ(薄暗いところ)に弱く、
今一その雰囲気をお伝えできない。
いろり
で、予約してあった部屋に入ると、囲炉裏がある。
紫に見えるのはイリュージョンではなく、カメラの性能の関係でこうなってしまう。
実際は炭が熱くなっていて肉眼では真っ赤に燃えて見える。

肉魚介チーズ
右から、チーズ地元十勝の牛肉えびホタテと山の幸と海の幸が出てきた。
それぞれ大きくてボリューミー!

焼いてるところ
こんな風にして焼きながら熱々をいただく。
仏太は猫舌なので、こっそりふーふーしてさましながら。(笑)

えび
えびは生きが良くて飛び出して灰の中に入ってしまった。(親父ギャグではない。)
もちろん、単にOさん(御夫婦のうち旦那さん)が、間違って落としてしまっただなんて断じてあり得ない。(笑)

日本酒古季庵
最初はビールをいただいたが、古季庵という名前の日本酒もいただいた。
飲みやすい。
確か新潟のお酒だったと思う。

水炊き鍋1
そのうち鍋が出てきた。
水炊き鍋で、鶏の出汁が出ていて美味しい。

水炊き鍋2
野菜も沢山で栄養豊富。
う〜〜ん、やっぱり鍋は体が温まるね。
そして、和気あいあいとしゃべって、心も温まる。
みんな笑顔で談笑して、素敵な時間となった。

雑炊
最後の〆は雑炊
うん、落ち着くなあ。
時間ギリギリまでのんびりとさせてもらった。
囲炉裏のある座敷はそのまま寝ころんでしまいたくなるくらいくつろいだ。
でも、楽しい時間もどこかでキリをつけないとならない。

それぞれ事情があり、また長居したので、古季庵で終了となった。
仏太は一人で街へ繰り出した。(笑)
目的はあったのだが、半分くらいしか達成できなかった。残念。
まあ、いいだろう。

ビバーチェというスナックへ行き、頼まれていたものを渡した。
この時点でかなり酔っていたのだが、更に飲んでしまった。(笑)
ものを渡したら帰るつもりが、裏仏太(魯人ではない)がカウンター席に座ってしまったのだ。
更に酔いが回った。やばい。(笑)

流石に勇気を振り絞り、誘惑を振り切って帰ろうとしたときは日にちが・・・
最後、本郷によって〆ようと思ったが、折角一人なのでちょっと冒険。
バーでスープカレーがあると情報が入ったところへ行ってみたが、満席で入れず。
すげえ人気だ。

結局、八幸庵に落ち着いた。
正直、前回はあまりいい思い出がないので、リベンジだ。
カレー雑炊1
カレー雑炊を頼んだ。
この時は、また雑炊だ、ということは全く忘れている。(笑)
後から写真を見て、ありゃりゃと思ったくらいだ。(笑)

カレー雑炊2
卵をトッピングしたのだが、それは混ぜないで最後にひとすくいでいただいた。
それまでは、辛さが足りなかったので、一味を入れながら食していった。
カレーの味は薄い。
比較的そばの出汁が強く感じられ、そば屋の意地が見え隠れする。

ふ〜〜、また食い過ぎだな。
ダイエット、ダイエット・・・(笑)

We went to Kokian to enjoy eat’n’drinking and talking. There were BBQ and nabe. They were very good. We all were satisfied. After then I went to a snack and a soba shop.

古季庵いろり
帯広市東2条南12丁目2番地1
0155-25-3777
http://kokian.jp/
11:30-22:00
日曜定休

ビバーチェ
帯広市西1条南10丁目2-1
0155-21-7767
21:00-26:00
不定休

八幸庵
帯広市西1南9丁目15-1サンプラザビル1F
0155-25-9986
21:00-27:00 (日-25:00)
無休

カレー修行(十勝)

16世紀にジャカルタから、入ってきた芋は、
当初、その地名から、ジャガタラ芋と呼ばれていた。
ジャカルタは昔ジャガタラと言っていたそうだ。
で、その芋をジャガイモと呼ぶようになったそうだ。

職員食堂で久しぶりのカレーだ。
今回は、ジャガイモカレー・・・・あ、違った。
メニューにはチキンカレーって書いてる。
入ってる、入ってる、チキン!
う〜〜ん、最初、他の人達が食してるのを見たときにジャガイモが沢山に見えたので、
ジャガイモカレーと言ってしまったが、
一般的にルーカレーでよく使われる具3つのひとつだから、
別にあらたまってジャガイモカレーという必要はない。(笑)

チキンカレー1
サラダとらっきょも取る。
自分で持ち込んだ辛み系のスパイスなどを振りかける。
うん、いい匂い。
あ、くしゃみ出そう。(笑)

チキンカレー2
仏太のはそんなにジャガイモ多くない。
それどころか、全体的に具が少なくなってしまった。(笑)
取り方ってあるんだろうな。
まあ、仏太に当たらなかった分、みんなが美味しく食してくれればそれでいいや。
結構辛くして仏太も美味しくいただいた。

さて、午後の仕事も頑張ろう。
今日は忙しい。
いや、今日も忙しい。

I ate potato chicken curry for lunch at a restaurant in our worksite.

カレー修行(十勝)

かなり昔だが「二人の愛らんど」というデュエットソングがヒットした。(石川優子チャゲ
明るい調子の曲で、カラオケでも結構歌われていたし、今でも歌う人はいるのではないだろうか?
ただし、アラサーくらいまでだろう、恐らくまともに知っている人は。(アラサーも怪しいか?)

十勝に来て半年以上が経った。
さすがに、色々と修行して、複数回行くところもいくつかでてきている。
その中でもタイ料理専門店は一つだけ。
帯広市自由が丘にあるタイランドはまもなく9周年を迎える。
1回目は一人で行った。
08年7月2日の日記参照。)
2回目は3人で行った。
08年8月12日の日記参照。)
3回目は4人で行った。
08年12月18日の日記参照。)

さて、ここで問題。(笑)
問1:以下の記述を見て、今回の参加人数を当てなさい。
 1・1人。
 2・2人。
 3・3人。
 4・4人、もしくは、それ以上。

春巻
さて、タイランドに来て、いつもメニューが多く迷ってしまう。
そして、どれもが美味しいので、リピートすることになるのだ。
生春巻は、米で作られた皮にエビやパクチーなどを巻いて食べる。
ベトナムなどにもあり、東南アジアで食べれるものだ。

問2春巻のことを英語で「Spring Roll」という。○か×か?

ガイヤーン
ガイヤーンはやはり東南アジアで出てくる、焼き鳥なのだが、でかいし照り焼き風なのが日本と違う。
甘めで美味しい。
ガイヤーンが嫌〜ん、という発言は聞こえなかった。

問3:焼き鳥は、室蘭では、どの肉を使うのが一般的か?
 1・羊
 2・豚
 3・鶏
 4・牛

トムヤムクン
トムヤムクンは、今や日本では知らない人はないだろうと思われるくらい有名になった。
世界三大スープにも挙げられる位なので、美味しさもお墨付きだ。
それなりに辛く、また、でかいえびが入っていて満足。

問4トムヤムクンえびを意味する言葉は?
 1・トム
 2・ヤム
 3・クン
 4・トムヤムクン

牛肉のサラダ
この牛肉のサラダプラトゥーナムと言って、見た目は大したことないが、
普通の人が食べると、かなり辛い。(そうだ)
今回の参加者は辛さに強く、マスターを驚かせてしまった。
8月に食べたときより辛くない気がしたので、そのまま言ったら、
辛さは前と同じはずと言われた。
あれ?辛さに強くなってるのかな。(笑)

問5:以下の肉を仏太の好きな順番に並べなさい。
 1・羊
 2・豚
 3・鶏
 4・牛

えびの黒チリ炒め
エビチリなのだが、これは辛くない。むしろ甘い。
あんかけ風にはなってない。
このえびも大きく、今回はえびをたくさん食べたなあ。

問6:札幌の修行場のうち、エビスープで有名な奥芝商店は、開店当初3種類のスープがあった。○か×か?

グリーンチキンカレー
当然のようにカレーも食す。
グリーンカレーの中でも、チキンカレーにした。
もう一つシーフードカレーがあったのだけど、えびが沢山重なるので、チキンにした。
さすがにレッドカレーやラクサ(スープカレーヌードル)はもう入らない。

問7:このグリーンカレーはと言うよりはに近いがその理由は?
 1・漂白剤をかけたから。
 2・写真のせい。
 3・ココナッツがたっぷり入っているから。
 4・具合の悪い顔色を反映してるから。

今回はちょっと違った趣向でクイズを交えながら、レポートした。
楽しめたかな?(笑)
最後もクイズでしめるからね。(笑)

問8:正しいと思われるものを選びなさい。
 1・この話のオチは「夢だった」である。
 2・タイトルは、オチとはほとんど関係なく、ただ親父ギャグを披露したかっただけである。
 3・最初の前振りは、最終的に「二人のタイランド」というオチにするためだったが、失敗した。
 4・エイプリールフールなんだから、「嘘だ」というのがオチ

I went to Thailand to eat dinner of course including curry. So much I ate. They were very good. M???B790.

タイランド
帯広市自由が丘1-2自由が丘ストリートⅡ
0155-41-0678
11:30-14:00, 17:00-22:00 (LO21:30)
火曜定休